循環器病予防学会 お役立ち情報

  → TOP   
一般社団法人 日本循環器病予防学会   
お役立ち情報
 
だいやまーく人生100年時代の健康管理  
  本学会第9代理事長の山科章先生が「人生100年時代の健康管理」をテーマに、桐生タイムス(発行所:桐生タイムス社)で連載中です。
超高齢社会を健やかに生きる知恵について解説されています。ぜひご一読下さい。

(注記)下記いずれかよりご覧ください。
くろまる東京医科大学循環器内科同門会ホームページ →こちら
くろまる桐生大学ホームページ →こちら
 

だいやまーくFLI計算サイト    
  中性脂肪、γ -GTP、BMI、腹囲 の4項目の値を入力すると値が表示されます。
是非ご活用ください。
くろまる計算式を組み込んだエクセルを用意しています。
ダウンロードできますのでご活用下さい。 FLI(脂肪肝指数)計算サイト (注記)ダウンロード可

だいやまーく循環器病予防総説シリーズ  
  わが国の循環器病予防の全体像を「記述疫学」「要因」「対策」「ライフコース」の4つの視点から、各テーマについて専門家に執筆いただき、本会学会誌にて「循環器病予防総説シリーズ」として毎号掲載しております。   循環器病予防 総説シリーズ 
     

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /