Nike+iPodで「東京マラソン2007」コースウォークに参加してきました。
日曜日にドリカム++のメンバー5人で「東京マラソン2007」コースウォークに参加してきました!
100_1410
(↑老若男女、続々と参加者が集まってくる朝の日比谷公園。 )
最初に「東京マラソン」と名前を聞いた時、『マ・・・マラソン大会なのっ?!Σ( ̄□しろいしかく ̄;)』と本気で不安になりましたが、イベントの内容をよく聞いてみると「東京マラソンのコースをみんなで歩いて楽しもう!」というイベントらしくてホッと一安心。
その中でも今回私達が参加するのは距離が最も短い「ショートコース」ということで、それなら私でもできそうかな?と思って参加してみる事に!
とりあえず、メンバーは日比谷公園に朝9時半に集合!ウォーキングは10時にスタートです。
Nike+でチームを結成して以来、5人のメンバーが全員揃うのはこれが初めてです。
シューズとiPodが全員分揃っただけで、何かみんなちょっと興奮(笑)
ちなみにイベントと全然関係のない話ですが、iPodを5人分一斉に出してみた時に、それぞれのiPodケースが「白、ピンク、黄緑、透明、なんにもなし!」と見事に違う装備になっていたのでメンバー一同ついつい笑ってしまいました。
笑いが起こったところで、さあ!全員で一斉にスタートボタンを押していざ出発ー!!!
今回のコースは日比谷公園から有明の東京ビッグサイトへ向かう約9kmのコースです。
(コースのマップに関してはみたいもんのエントリが面白いのでご覧あれ。)
普段のトレーニングでは一度に約3km・・・頑張って4km程度なので、最初に「9km」と聞いた時には私でもついていけるか、最後まで体力が持つかとても心配だったのですが、そこはチーム行動の力!!iPod画面を見ながら『いま○しろまるkm突破した!』『ちょうど一時間経過!』など、現在の達成記録をみんなで随時報告していたのでゴールの9kmを目標にしたペース配分が考えやすく、常にメンバーで励ましあうきっかけにもなっていました。
それから・・・ミカさんも書いていますが、ブロガーが5人も集まって移動していると、通過するポイントごとに「マメ知識」「思い出話」「観光ガイド」などなど、進めば進むほど各自の小話が続々と出てくるので先へ進んでいく事が楽しくて楽しくて、全く苦になりませんでした。
一人モクモクと歩いていたら自分との戦いで辛かっただろうな〜!(><)
笑いの絶えないチームで本当に良かったです。
もちろんウォーキング中はネタだけでなく、風景もしっかり楽しめましたよ!
特にこの橋の上は絶景で、参加者のおばちゃん達も思わず「わぁ、きれいねー!!」と揃って歓声を上げていました。
100_1424
(↑クリックで拡大。)
都心の排ガスが少ない日曜日で光の青みが強い午前中という条件が"キレイに見えた秘訣"っぽいですよね。都会でこんな綺麗な景色が見られると思っていなかったので思わぬ収穫でした。
このイベントに限らず、日曜日の午前中って良いものですね。単純に寝て過ごしてしまうのは少しもったいないような気がしてきました・・・これまでの生活を反省中です。
そんなこんなでチームメイトのネタ披露やら次々変化していく景色を楽しんでいると、7km・・・8km・・・と順調に距離を伸ばしてそこにはゴールの東京ビッグサイトが!!!
思ったよりも早く&調子よくゴールできて驚きです。
参加前に9kmと聞いて、想像ではどうしようもなく遠い道のりのような気がしていましたが、いざ歩いてみると2時間ちょうどのタイムでゴールする事ができました。「お昼頃、途中でおにぎり休憩とか必要かしらっ!?」と思っていましたが(まじでw)、ちょうどゴールが12時ではないですかっ!!
ゴールのテントで記念品をもらって、反省会ついでにみんなでランチを食べて帰りました。
ああ!運動のあとのゴハンがおいしいなー!!!!!
そんなこんなでランチを食べながら今日のウォーキングを振り返ってみると、いつもは寝ている日曜日の朝に、友達と揃ってウォーキングだなんて「何とアクティブな私!」と自分自身に驚き(笑)、こんなの絶対に苦しいだろうと予想していた9kmの道のりを、チームメイトと行動を共にする事で意外とあっさり(?)達成できた事にまた驚き。
もしかしたら自分一人では苦しくて達成できなかった事かもしれませんが、自分の足でちゃんとゴールできた事で「私でも、やればできるのかも!」というちょっとした自信につながりました。
「2時間で9km歩ける!」この経験はおそらく今の私のMAX値だと思うので、今後"徒歩のモノサシ"として個人的に活用されそうな気がします。あの時このペースでこれだけ行けたんだから、今日はこれくらいできるかな?といった感じで。
トレーニングも、これからは前よりもチョット多めに頑張っても大丈夫かな??
・・・って家に帰ってデータをアップロードしたら、また私がグループ内最下位になっている事に気づきましたよ!!(汗) また表示圏外に隠れはじめましたよ!!!!
(参考:Nike+のグループ機能で5位が表示されない件(笑))
次の週末は3連休ですし、気合いれて頑張ってみます!!
オー!!
【 ドリカム++「東京マラソン2007」関連エントリ 】
★ [N] Nike iPodにチャレンジ中(「東京マラソン2007」コースウォークに挑戦)
★ カイ氏伝: 「東京マラソン2007」コースウォークにドリカム 参戦!
★ Nike iPodで「東京マラソン2007」コースウォークに参加しました☆:Paqn! ミカニッキ
-----------
NIKE+ CHALLENGES - ドリカム++
http://nikeplus.nike.jp/archives/cat_35.php
NIKE+
http://www.nike.com/nikeplus/?locale=ja_jp
カテゴリ:
トラックバック(2)
トラックバックURL: http://www.hinalog.com/mt/mt-tb.cgi/119
42.195kmを試走したMIZO+さんに続き、ドリカム++のメンバーたちも実際のレースコースをウォーキングするイベントに参加されたようです。普段は別々に... 続きを読む
NIKEチャレンジ、ドリカム++の2回目の50km目標も早くも折り返し。各メンバ 続きを読む
超合金 超合体SFロボット
仕事を選ばないキティさん
ドアラ師匠の著書
ウゴウゴルーガ!
カテゴリ
- Nike+iPod (11)
- V36 スカイラインクーペ (4)
- アニメ (11)
- イベント・告知ほか (5)
- インターネット (3)
- ガジェット (4)
- グルメ (5)
- グルメ-カフェ/喫茶店/コーヒー/飲料 (3)
- ゲーム (9)
- コスプレ (10)
- コミック・漫画 (1)
- サンリオピューロランド (6)
- ダイエット (1)
- ブログ (2)
- 写真、画像 (3)
- 写真の学校/東京写真学園 (2)
- 動画、youtube (2)
- 名古屋 (7)
- 名古屋めし (3)
- 意気込み(笑) (1)
- 新幹線 N700系 (4)
- 東京 (1)
- 甘いもの・お菓子系 (6)
- 美容・コスメ (2)
- 自動車 (1)
- 芸能、アイドル (2)
- 記事広告 (2)
- 通販 (1)
月別 アーカイブ
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (6)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (4)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年9月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (1)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年9月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (4)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (5)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (5)
- 2008年12月 (15)
- 2008年11月 (7)
- 2008年10月 (6)
- 2008年9月 (7)
- 2008年8月 (7)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (4)
- 2008年5月 (7)
- 2008年4月 (13)
- 2008年3月 (10)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (15)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (13)
- 2007年9月 (10)
- 2007年8月 (12)
- 2007年7月 (4)
- 2007年6月 (11)
- 2007年5月 (11)
- 2007年4月 (3)
- 2007年3月 (2)
- 2007年2月 (4)
- 2007年1月 (5)
- 2006年12月 (12)
- 2006年11月 (11)
- 2006年10月 (7)
- 2006年9月 (5)
- 2006年8月 (18)
- 2006年7月 (31)
ウェブページ
- 購読する このブログを購読
プロフィール
最近のブログ記事
- サンリオピューロランドの平日&ベビーカー利用、オススメのまわり方まとめ(前編:事前の準備&入場編)
- スターバックスの「カティカティブレンド」が華やかな味わいで好み
- 一番大事なパソコンが壊れ、ノートPCが行方不明
- くら寿司で「寿司以外のメニューを注文するオフ」は楽しいのでおすすめ
- お嬢様学校の親友から「エヅプトくん」スタンプが贈られてきた件
- ローソンの「ピュアシリーズ」苺のショートケーキ、メロンパン、あんこバターロールを買ってみた結果・・・\(^o^)/
- タリーズのアイスクリーム乗せオプションが急に値上げされていた件( ́;ω;`)ブワッ
- キティ大福の無料配布でピューロランドに行ってみたら、かなり楽しめた件
- ピューロランドのキャラクターフードコートでテンパった話
- マイメロディの新アトラクション体験会に行ってきました!→大人の事情がじわじわ笑える仕様です!w
[埋込みオブジェクト:http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822%2FJP%2Fa0901-22%2F8009%2Fc9db1699-d424-4521-8bb1-d9dafcf3eb6a&Operation=GetDisplayTemplate] Amazon.co.jp ウィジェット
このブログ記事について
このページは、nksmが2007年2月 6日 23:46に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「今度の目標は50km・・・それからメンバー集合予定!」です。
次のブログ記事は「そういえばwiiゲット」です。
コメントする