Home > adoff | フィギュア撮影 > フィギュア撮影 アルター 結城美柑 スク水Ver.

フィギュア撮影 アルター 結城美柑 スク水Ver.

フィギュア撮影 アルター 結城美柑 スク水Ver.

アルターから発売されました「ToLOVEるダークネス 結城美柑 スク水Ver.」を撮影しました。
最高の妹フィギュア!

おれたちのアルターがまたやってくれた!
ということで、みんな大好き「結城美柑 スク水Ver.」が発売されました。待ってたよ〜
アルターとしても短い期間で2体目となる美柑フィギュアになりますが、昨年発売された「結城美柑」も素晴らしい完成度だったので今回も相当な期待を抱いておりました。
それにしてもここに来てのいきなりの美紺推しでアルターでいったい何が・・・
と思いつつも、自分的には大喜びのキャラ選択なので何ならもう一体くらい出してもらってもいいくらい。

ではではレビュどうぞ〜

レビュー

発売日 2015年1月
作品名 To LOVEる-とらぶる-ダークネス
価格 9,800円
仕様 PVC塗装済完成品 1/7 全高:約210mm
原型製作他 原型製作:タカク&タケシ 彩色:星名詠美
外箱&ブリスター。外箱はPET素材のものでそのまま飾っていてもフィギュア全体が見えるものに。
差し替えのジト目ヘッドが後ろの窓から顔を出しているのも面白いです。
最高の妹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ぐるり一周見ても破綻などありません、とか言うのも野暮なほど完璧なフィギュア。
塗装も美しくて触るとスベスベしていて気持ちいい。どんな仕上げしてるのこれ???マジですごい!
主役はスク水。
ものすごい質感で驚きます・・・このスク水の質感が分かる日本人に生まれてきて良かった。
スク水フィギュアではありますが造形の細かさは素晴らしく、シワの入り方もリアルですし何より美柑の体つきのエロさがやばい。
こんなエロい体の子がスク水着ちゃダメでしょ・・・・(歓喜)
右手はおしりの部分を少しめくる仕草に。
す、少し張り付いちゃったのかなかな?
スク水に気を取られがちですが、脚の仕上がりも半端無く素晴らしい。
この膝裏とくるぶし、そして土踏まずを見て欲しいですね、ここ本当に良く出来ている。
やはりこの辺りがしっかり作られているからこそ、主役のスク水のクオリティに説得力が出ているのではと。
つめ先まで綺麗に塗られています、しかし指の造形がすごい細かいです。
こんな妹が欲しいだけの人生だった。
差し替えのジト目顔を装着!個人的な意見ですが、この顔最高じゃないですか!
おお・・・おお・・・・・
枕元におひとつどうぞ。
通常顔とジト目顔では髪型と髪飾りが異なっています。
台座はクリアに大きく名前をプリントしたもの。

後は適当に

というわけで「フィギュア撮影 アルター 結城美柑 スク水Ver.」でした。

いやーやばかった。これは買っていた人おめでとうございます。
前回の美柑も完成度が高くモニョモニョ出来たりとかで話題になりましたが、今回の美柑も甲乙つけがたい出来でした。
最近は水着フィギュアが数多く発売されすぎているせいか、豊満な肉体を持っているキャラでないと話題的に厳しい印象でしたが、美柑にはそんなの関係なかったぜ・・・!
それにしても塗装の仕上げがものすごく良いですね、スベスベしていてフィギュアじゃ無いような触り心地でした。
今までのアルターも塗装面の仕上げは良いけど、気のせいかこの美柑は別格だった気がします。

撮影後記

mikan_sm_50.jpg

美紺のイメージカラーだとやはりオレンジ系になるのかと思い手持ちのレザックを使ってみましたがなんかイマイチ。
結局イメージショットは透過光と前回の美紺でも使ったピンクの和紙で撮りました。
少し前からやり始めているレビュー部分の背景紙の共通化はなかなか作業がやりやすく、単にフィギュアを見て欲しい部分ではこれでいいような気がしてきました。
そういえば最近になって気が付いたのですが、グレーカードでWBを取ると赤っぽくなることが多くなってきたような。
最終的には手動で微調整するのでさほど問題ないんですが、2年くらい使っているし色が微妙に褪せてきたのかな?
今度ヨドバシ行った時に補充しておかなくては。

©矢吹健太朗・長谷見沙貴 / 集英社・とらぶるダークネス製作委員会

アルター 結城美柑 スク水Ver. レビューサイトリンク

Home > adoff | フィギュア撮影 > フィギュア撮影 アルター 結城美柑 スク水Ver.

過去1週間の人気記事
AMAKUNI 2018年08月08日
キューズQ 2018年07月20日
アスパイア 2018年07月07日
キューズQ 2018年07月06日
アスパイア 2018年06月23日
キューズQ 2018年06月20日
アスパイア 2018年06月15日
キューズQ 2018年05月25日
キューズQ 2018年05月11日
キューズQ 2018年04月20日
Lose 2018年1月31日
AMAKUNI 2017年12月26日

ファット・カンパニー 2018年08月29日
アルター 2018年08月26日
ファット・カンパニー 2018年08月14日
AMAKUNI 2018年04月19日
ファット・カンパニー 2018年02月07日
マックスファクトリー 2017年12月16日
MaxFactory 2017年10月11日
AMAKUNI 2017年09月15日
アルター 2017年09月05日
リボルブ 2017年05月25日
ファット・カンパニー 2017年05月04日
アルター 2017年02月16日
キューズQ 2017年01月29日
アルター 2017年01月19日
アルター 2016年10月27日
ファット・カンパニー 2016年10月09日
AMAKUNI 2016年09月14日
アルター 2016年06月17日

figure_archive フィギュア撮影一覧

Return to page top

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /