Home > adoff | フィギュア撮影 > フィギュア撮影 アルター モモ・ベリア・デビルーク
日常・旅の記事は引き続き makotomatic.com で公開しています
フィギュア撮影 アルター モモ・ベリア・デビルーク
アルターから発売された「モモ・ベリア・デビルーク」を撮影しました。
ToLOVEる好きの自分としては待ちに待った一品で、アキバから持ち帰っている最中もソワソワが隠せないほどの興奮っぷりでした^^;
前評判的にはあまり芳しくなかったモモですが、その理由の大部分がこの「かぼちゃパンツ」にあるようです。
原型的には忠実に造ってあると思うのですが、パンツに魂を縛られた人々はなかなか食指が動かないみたいです。
最近のモモはかぼちゃパンツから普通のパンツに履き替えたみたいですが、ぼく的にはかぼちゃパンツで大歓迎なのですが。
あ、パンツの話はどうでもいいですね^^;
今回のモモはめちゃくちゃ可愛すぎて思わず写真の枚数を気にせずに撮りまくりました。
ちょっと重いかもしれませんが写真(パンツ含む)をどうぞ〜^^
このポーズがものすごくぼくのツボなんです。
両足の角度の関係が個人的に最高に良いです。
ショートだからこそ見える背中も微妙な起伏を描いていて、ただののっぺりした背中ではありません。
縞ニーソも綺麗に塗り分けられているのでさすがアルターといった感じ。
台座もシンプルな造りですが、2本のダボで固定するので相当しっかりしています。
肌の綺麗さは問題なしでした。アルターさんありがとう。
ほんの少しのことですがこだわりを感じずにはいられない。
この角度ヤバイ・・・・^^;
単色ではなく微妙なグラデが入っているのはもちろん、縁の塗り分けはアルターさんのが一番綺麗ですね。
かなり色っぽいです。
手の方はちゃんと爪まで塗装してありますね。
「アルター モモ・ベリア・デビルーク」でした^^
ここ最近世間を賑わせていたアルター製品に比べると地味ではありますが、随所に細かいこだわりが感じられてアルタークオリティの銘に漏れること無く素晴らしい逸品でした。
ぼく自身も一度はスルーしてしまったのを後悔しております^^;
アルター製品は気になったら即行動しないと、あっという間に入手出来なくなるから判断ミスが命取りですね。
迷ったら買えと肝に銘じます。
Flickrに今回の写真とこちらには出してない写真もアップしてあります。
→【Flickr】Momo_Belia_Devilike (1/8 ALTER)
撮影後記
今回の撮影の背景紙はモモのイメージカラーに合わせて緑色のものを使用しました。
しかし濃い色やハッキリした色の背景紙を使用すると、目に見えて色かぶりを起こしてしまいます。
以前に撮影したアルター憂などで酷い仕上がりになってしまったというトラウマがあるので、いつも撮影の前には「これでまたヘタさを露呈してしまうんじゃなかろうか^^;」と不安になります。
もちろん色かぶり補正もあるのですが、色々やっているうちに正常な色が分からなくなるんですよね。
「あれ?さっきはちょうど良いと思っていたのに何か緑っぽいぞ・・・」とか思い始めるともうドツボです。
だんだん自信も無くなってしまい「これ何か違くね?これ絶対色が違くね??」とかブツブツモードに陥ってしまいます。
と毎回ネガティブな感じで現像しているのですが、最終的には「もうええわー!」とさっさとUPして終わらせてしまうのですけどね^^;
ここ最近はRIFAの位置を少し前にずらして背景に当たらないようにしました。
だからといって色かぶりが防げるわけではありませんが、背景が沈んでくれるおかげでフィギュア本体の明度が確保できるようになりました。
ケース・バイ・ケースのやり方ではあると思いますが、ひとつパターンを蓄えたと思って満足してます。
こうやって色々考えるの自体がとても楽しいことだと思って次に備えることにします^^
もっとToLOVEる-とらぶる- モモ・ベリア・デビルーク (1/8スケール PVC製塗装済完成品)
posted at 2012年6月11日
アルター (2012年06月12日)
売り上げランキング: 17
売り上げランキング: 17
- Newer: NEX-5Nでフィギュア撮影してみた ショールーム編
- Older: EF17-40mm F4L USM 購入
- 過去1週間の人気記事
- デコマス撮影 AMAKUNI 地獄先生ぬ〜べ〜 ゆきめ [ホビージャパン限定通販] デコマス撮影 AMAKUNI 地獄先生ぬ〜べ〜 ゆきめ [ホビージャパン限定通販] 2016年08月25日 に投稿された
カテゴリーcat1 アキバフォトグラフィ cat1 フィギュア撮影 cat1 デコマスレビュー cat1 展示サンプルレビュー cat9 イベントレポート cat8 アキバ巡回 cat4 舞台探訪 cat3 撮影機材 cat2 写真撮影 cat7 購入物 cat5 雑記 cat6 運営
-
AMAKUNI 2018年08月08日キューズQ 2018年07月20日アスパイア 2018年07月07日キューズQ 2018年07月06日アスパイア 2018年06月23日キューズQ 2018年06月20日アスパイア 2018年06月15日キューズQ 2018年05月25日キューズQ 2018年05月11日キューズQ 2018年04月20日Lose 2018年1月31日AMAKUNI 2017年12月26日ファット・カンパニー 2018年08月29日アルター 2018年08月26日ファット・カンパニー 2018年08月14日AMAKUNI 2018年04月19日ファット・カンパニー 2018年02月07日マックスファクトリー 2017年12月16日MaxFactory 2017年10月11日AMAKUNI 2017年09月15日アルター 2017年09月05日リボルブ 2017年05月25日ファット・カンパニー 2017年05月04日アルター 2017年02月16日キューズQ 2017年01月29日アルター 2017年01月19日アルター 2016年10月27日ファット・カンパニー 2016年10月09日AMAKUNI 2016年09月14日アルター 2016年06月17日
figure_archive フィギュア撮影一覧