Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加

M2

USBメモリケースの図面がメールで届く

複数のUSBメモリを収納できるケースの図面

デジハリ大学と産学連携 / 2010年08月08日
複数のUSBメモリを入れるケースの図面が森下さんから届いた。イラストレータでキレイに書かれている。内部の形やサイズも記載されていてバッチリ!工場に送って、後はサンプルができるのを待つだけ。
森下
2010年8月8日(日)

南さん、中谷さん

お疲れ様です、森下です。 遅くなりましたが、先日のサンプルデザイン資料の改訂版を作成しましたので添付させていただきます。
USBメモリケースの寸法や素材、色など、できるだけ漏れがないように描いたつもりですが、何かございましたらFBお願い致します。

森下

みんなに共有!
Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
今回のスーパーコンシューマー
[画像:デジハリ大学でものづくり特別講座]
デジハリ大学でものづくり特別講座
デジタルハリウッド大学とスーパーコンシューマーの産学連携企画。橋本大也さんの研究室でものものづくり特別講座。プロダクトをデザインする。
スーパーコンシューマーのアイデアがカタチになっていく様子をブログやポッドキャストで配信

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /