« 「垂井まちまち交流サイト」移転と新SNS開設のお知らせ | トップページ | 基金訓練が終了・修了しました! »
こんにちは、藤田です。
もうすぐ5月になりますが、
まだまだ寒くなったり、暖かくなったり。
垂井町では桜はすでに散っています。
でも、まだまだたくさんのこいのぼりたちが
元気に伊吹山に向かって泳いでいますよ。
こいのぼりたちのように、垂井の素敵なところを
元気に歩いてみませんか?
Img_0799
○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる
毎年恒例の水環境ウォーキング、今年は5月に開催します。
今回は垂井町北部の平尾地区を巡ります。
知っているようで知らない身近な環境、
いつも近くを通っているのに・・・こんなのあったの!?
国分寺や国分尼寺などの歴史を感じられる
初夏の新緑がきれいなコースです。
もちろん「水」に関するスポットも盛りだくさんです!
ぜひぜひ、春のあたたかいお天道様の下、
歩いて元気に過ごしましょう!
と き : 2011年5月28日(土) 13:30〜16:00(予定)
集合場所 : 美濃国分寺跡公園 北側駐車場
参 加 費 : 500円(資料代)
備 考 : 少雨決行です。
動きやすい服装、靴でお越しください。
お飲物、おやつなど必要な方は、
各自でご用意ください。
コ ー ス : 美濃国分寺跡公園〜平尾2号ため池
〜平尾1号ため池〜西濃用水揚水機場
〜願證寺(平尾御坊)〜国分尼寺跡
〜堅田古墳〜美濃国分寺跡公園
◆だいやまーくお申込み・お問い合わせ◆だいやまーく
電話・FAX・E-mailでお申込みください。
=============
・お名前
・参加人数
・当日連絡のつく電話番号 を添えてお申込みください。
=============
※(注記)お申し込みの際にいただいた個人情報は、
当イベントの申し込み、後日通信だけに使用し、
その他の目的に利用したり第三者への提供はいたしません。
主催・お申込み先
NPO法人泉京・垂井(せんと・たるい)
〒503-2121 岐阜県不破郡垂井町1791番地の1
開所日:月〜土 9:30〜17:30
(イベント等で閉まる場合もあります。)
電話・FAX:0584-23-3010
E-mail:info@sento-tarui.org
○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる
この事業は、岐阜県国際交流センターの
「多文化共生推進助成金」により実施しています。
文章:藤田
« 「垂井まちまち交流サイト」移転と新SNS開設のお知らせ | トップページ | 基金訓練が終了・修了しました! »
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 【新緑の水環境ウォーキング】開催のお知らせ!:
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |