[フレーム]
またトンデモナイ額の詐欺事件が出てきましたが、我が母が「お医者さんでも詐欺に引っかかるのねー」という旨の発言をしていました。この発言の意図するところはヤフコメにもあるように「お医者さんだから頭がいい=詐欺なんか引っかかるわけがない」という思い込みがあるようです。個人的な印象というか人生観から言わせてもらえば、頭がいいから詐欺に引っかからないというのはあまり関係がないように思えるし、そもそも医師が頭がいいのかというのも疑問です。常人では想像できないような努力をしてきたのは事実だろうし、学校の成績が良かったであろうことも認めますが、それと頭がいいかどうかはあまり関係がないように思います。こんなことは言いたくないですが、現実にしょーもない弁護士や司法書士なんて山ほどいるのでそう感じちゃいます(苦笑)だから頭がいいかどうかじゃなくて、肝は「欲深いかどうか」なんじゃないかなと思うわけです。
以上はあくまで個人の意見です。ここからは現実の話で、実はお医者さんってけっこう詐欺に引っかかってるんですよ。職業柄よく聞くのはワンルームマンション投資詐欺。あれメチャメチャ医者引っかかってますよ。やっぱりお医者さんっていうのは一般的に社会的地位の高い職業であり、特権階級的なプライドもあるんでしょうね。詐欺師に「これは特別な方だけにお伝えしてる情報です」とかおだてられちゃうとその気になっちゃうらしいんです。
理由の2つ目としては単純にお金を持っているし、それを使う暇もないほど忙しい人がたくさんいるってことでけっこうお金に無頓着な人が多いらしいです。家買うか車買うか時計買うかしか金の使い道がないお医者さんっていうのはよく聞く話です。
理由の3つ目としては、これは詐欺師目線の話だと思うんですが「なかなかバレない」らしいんですね。やっぱり騙されたって気づくとお医者さんも恥ずかしいらしくて、中々言い出せないらしいんです。ワンルームマンションなんて1室2000〜3000万程度ですから、詐欺に気付いてすぐ売却すれば手出し数百万程度の損害で済むわけで、それぐらいなら勉強代として黙ってるなんて被害者もいるようです。まぁ今回の件のような額になれば嫌でも警察が動くわけで、件のお医者さんの今の心境は如何なものかは想像に難くないですが、お医者さんだから詐欺に引っかからないというのはあまり関係がないことだと思います。職業ではなくもっと人の根本の部分の品性といいますか、人的属性の根幹の部分の影響が大きいと思います。
今日のエルデン日記
20250719085421_1
ラダーン祭り行くぞオオおおおおおおおおおおおおオォォォォォォォぉぉぉぉぉぉぉ!!!追えっ!!
グレートスターズ君強すぎ問題。
エルデンヒロインレース
本命 ラニ
対抗 ミリセント
大穴 メリなんとかさん
>昆虫デッキどうですか?
5年前ぐらいだったら天下取れてたかもしれませんね
>司法書士試験合格見込みの場合何したらいいですか?
おめでとうございます。特に何もしなくていいです。強いて言うなら今のうちに旅行行くとか遊んでおいた方がいいと思います。就活なんて最終合格が出てからや、研修終わってからでも全然遅くないです。
- [2025年07月19日09:44]
- -日記-
http://netatama.net/archives/10905244.html医師だって詐欺に引っかかるわ 人間だもの みつお