FACOM 401Aマガジンファイルは,国産で初めてテープカートリッジ媒体を採用した富士通の磁気テープ装置で,1967年に完成した.当時,小形システムにおいて,紙テープ機器なみの価格で,磁気テープ装置の高密度記録,データ媒体の再利用と言った特長を持った小形の入出力装置が求められていた.そこで,FACOM 230-10などの小形システム向けに,磁気テープカートリッジを採用したFACOM 401Aマガジンファイルが開発された.本装置は下記の特長を有した.
完成時期 | 1967年 |
---|---|
データ媒体 |
|
テープ駆動方式 | Reel to Reel drive |
テープ送り速度 | 平均76cm/秒 (30インチ/秒) |
巻き戻し時間 | 70秒 |
ヘッド | 4トラック,1ギャップ |
記録方式 | NRZI (change on 1) |
記録密度 | 平均13.1row/mm (333row/インチ) |
データ転送速度 | 1.67キロバイト/秒 |
外形寸法/重量 | 400(W)×ばつ645(D)×ばつ1,016(H) (単位mm)/170kg |
All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan