- トップ >
- 中・高生の方へ >
- フューチャーアース・スクール
フューチャーアース・スクール
2025年度 開催日程
- フューチャーアース・スクール・オンライン> 2025年10月10日-11月30日 〉〉 詳細はこちら
2024年度 開催日程
- フューチャーアース・スクール・オンライン> 2024年9月28日-11月10日 〉〉 詳細はこちら
2023年度 開催日程
- フューチャーアース・スクール(第4回)> 2024年2月18日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール(第3回)> 2024年2月17日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール(第2回)> 2024年2月12日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール(第1回)> 2024年1月14日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール・オンライン> 2023年10月8日-11月25日 〉〉 詳細はこちら
2022年度 開催日程
- フューチャーアース・スクール(第5回)> 2023年2月26日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール(第4回)> 2023年2月19日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール(第3回)> 2023年2月5日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール(第2回)> 2023年1月29日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール(第1回)> 2022年11月23日 〉〉 詳細はこちら
2021年度 開催日程
- フューチャーアース・スクール online(第8回)> 2022年2月20日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第7回)> 2021年12月12日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第6回)> 2021年11月28日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第5回)> 2021年11月21日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第4回)> 2021年11月14日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第3回)> 2021年11月7日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第2回)> 2021年10月24日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第1回)> 2021年10月10日 〉〉 詳細はこちら
2020年度 開催日程
- フューチャーアース・スクール online(第10期)> 2021年2月21日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第9期)> 2021年2月11日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第8期)> 2021年2月7日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第7期)> 2021年2月6日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第6期)> 2020年11月22日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第5期)> 2020年11月8日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第4期)> 2020年10月25日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第3期)> 2020年10月18日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第2期)> 2020年9月20日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール online(第1期)> 2020年9月6日 〉〉 詳細はこちら
2019年度 開催日程
- フューチャーアース・スクール in 東京(第四期)> 2020年2月22,24日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール in 東京(第三期)> 2020年2月8,9,11日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール in 東京(第二期)> 2020年1月11-13日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール in 東京(第一期)> 2019年9月16日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール in 神戸> 2019年10月27日 〉〉 詳細はこちら
2018年度 開催日程
- フューチャーアース・スクール in 東京(第一期)> 2018年9月17日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール in 東京(第二期)> 2019年1月12-14,2月17日 〉〉 詳細はこちら
- フューチャーアース・スクール in 東京(第二期追加実施)> 2019年2月9-11,2月16日 〉〉 詳細はこちら
2017年度 開催日程
- 第7,8回フューチャーアース・スクールin東京>2018年3月3,4日 〉〉 詳細はこちら
- 第2-6回フューチャーアース・スクールin東京>2018年2月10-12,17-18日 〉〉 詳細はこちら
- 第1回フューチャーアース・スクール in 東京 >2018年1月7,8日 〉〉 詳細はこちら
- フーチャーアース・スクール in 仙台 > 2017年11月19日 〉〉 詳細はこちら
- フーチャーアース・スクール in 名古屋 > 2017年10月8日 〉〉 詳細はこちら
- フーチャーアース・スクール in 東京 > 2017年8月8日 〉〉 詳細はこちら
2016年度 開催日程
問い合わせ先: 終了しました。
2015年度 開催概要
主 催: NPO法人地学オリンピック日本委員会
共 催: 秋田大学 教育文化学部 理科教育学研究室
特別講師: 秋田大学 地域創生センター 特任准教授 鎌滝孝信
秋田大学 教育文化学部 教授 林信太郎
講 師: NPO法人地学オリンピック日本委員会 田中義洋、渡来めぐみ、川村教一
実施概要:
7月19日(日)
国際地学オリンピック2014年スペイン大会について(講師:川村)、天球座標系(講師:川村)
会場:キャンパス・インフォメーション・センター東京(CIC東京)5階509室(東京都港区芝浦3-3-6、JR田町駅すぐ)
終了しました。
7月20日(月)
高層気象学(講師:川村)、基礎海洋学(講師:川村)
会場は19日に同じ
終了しました。
8月15日(土)
古生物学(講師:田中)、堆積学(特別講師:鎌滝)
会場:東京学芸大学附属高等学校(東京都世田谷区下馬4丁目1-5)
終了しました。
8月16日(日)
地質図学(講師:渡来)
会場は15日に同じ
終了しました。
2016年1月10日(日)
岩石と鉱物の観察(講師:林)
会場:キャンパス・インフォメーション・センター東京(CIC東京)5階508室
(東京都港区芝浦3-3-6 JR田町駅すぐ)
2016年1月11日(月・祝)
国際地学オリンピック2015年ブラジル大会について
国際大会過去問チャレンジ(講師:川村)
会場は10日に同じ
時 間: 10:00〜16:00
費 用: 無料
対 象: 地学オリンピック国際大会出場を目指す中学生・高校生
参加人数: 各回20名程度
応募・詳細・お問い合わせは 終了しました。