2015年03月16日

ただほど怖いものはないぞ!



飲み屋でプライベートを楽しんでいても
僕が化粧師って仕事だとわかると

「うわぁ〜」
「ラッキー」

とばかりに
きまって聞きにくる

「メイク教えて〜」
「私はどんな色が似あう?」
「どんなメイクが似合う?」
「眉を左右対称に描くのどうしたらいい?」



「そんなん知るかい!」

「仕事違うんやから」

「ゆっくりさせてぇ〜なぁ〜」


と心では思っていても


愛想を売りの
良い人キャンペーン中の僕を
ついつい演じてしまう

だから
社交辞令的には一応の対応はする



しかし
ハッキリ言っておこう!



化粧を教える事を
プロの仕事にして


お客様や主催者からシッカリとレッスン料・講演料を
もらっている立場上


ほいほいと
気軽に誰にでも教える訳にはいかない



プロの歌手に
出会ったからと言って

のりで
「無料で一曲歌って〜!」

そうずけずけと言えたとしても

そうそう歌ってくれないでしょ(笑)


仮に

「君の為なら」と

こっそり歌ってくれたとしたら

こっそりとメイク指導してくれたとしたら



下心がある(笑)



無料と言う言葉は

嬉しい言葉の様に聞こえるが

じつは怖いモノなのです



ボランティア活動は別ですが・・・



メイクにしても

セミナーにしても

何にしても本気で学ぶなら

シッカリとお金を払って

そのお金の元を取る覚悟で

学ばないと


本当の意味で

自分のモノにならない事が多い


メイクを本気で学ぶなら→
http://kewaishi.jp/menu-list



Posted by hide at 15:52

2015年03月13日

あっちにふらふら、こっちにふらふら・・・



今夜も金曜日のカリスマ和美人®大人のメイク教室開催します。

メイク教室と言っても技術ばっかり学ぶものではありません。

意識や考え方もシッカリと学んでおかないとスグにブレます。

あっちにふらふら、こっちにふらふら・・・

あっちの本、こっちの本、あの人、この人の言う事に惑わされ



色々と聞きたい事があるとは思いますが、


最低、以下の内容の事を受講者の皆様に知ってもらえたらと

願っています。



くろまる化粧の歴史

くろまるなぜ化粧するの?

くろまる化粧がもたらす力、活用方法

くろまるあなたの印象分析

くろまる魅力ってな〜んだ?

くろまる思考脳タイプ別に貴方の本質にあったお似合いメイクとは?

くろまる貴方の化粧から見えるコミュニケーション傾向とは?

くろまる3タイプ別メイク法で魅力度3倍アップさせる方法とは?

くろまる化粧がビジネスに活かせるってほんと?

くろまる最近のメイクの傾向とは?

くろまるここだけは押さえたい裏技メイクテクニックとは?

くろまる顔の印象を決定づける美眉の作り方

くろまる透明感、オーラのあるメイクを表現するには?

くろまるどんな悩みもスッキリ!するために

くろまる化粧が上手になると成功するってほんと?


などなど・・・

続く・・・

本日、ラッキーな事にあと2名様まで参加OKです。

お問合せ TEL 073-422-3970

詳細Facebookページ
https://www.facebook.com/events/1544148492525602/




Posted by hide at 14:28

2015年03月05日

カリスマ和美人®大人のメイク講座(金曜日教室)



金曜日からスタートする和美人®メイク塾。
http://kewaishi.jp/news/3915.html

和歌山店を所せましと色々模様替えをしながらこれからの事を考えながらワクワク楽しんでおります。
この時期は特に皆さんにメイクを見直してほしい時期です!!!




Posted by hide at 13:40
このページの上へさんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /