2012年04月17日

無事に到着しました




ニューヨークのホテルを出発してから20時間かけて名古屋空港に到着(^_^;)
長かった(笑)新幹線に乗って和歌山に着くと24時間の移動時間。新大阪で特急の連絡がなく50分待ち。さすがにフラフラです(^_^;)




Posted by hide at 19:41Comments(0)

2012年04月16日

NYの思い出写真NO3

お世話になったNYの街、お世話になったNYの皆様へ、本当にありがとうございました。
また近いうちに来たいと思いますので、その時はまたヨロシクです。(笑)
それでは、そろそろホテルをチェックアウトして日本に向かいます。























2012年04月16日

NYの思い出写真NO2

この日は、良い天気に恵まれ現地の人たちともハイテンションで楽しませてもらいました。
テレビや写真でしか見たことの無かったところにじかに行けて良かったです。















2012年04月16日

NYの思い出写真

おはようございます、NYは朝5:55分。今日の飛行機で帰路につきます。
1週間、いろいろな刺激的なモノを見て、ほんと良い勉強をさせて頂きました。
写真は、OFFの日に行った一日観光のもの。自由の女神を見に船に乗りましたよ。
また出発まで時間があるので、少しずつ紹介させてもらいます。













2012年04月16日

KABUKI ショー

イベントの最後は、メインステージで行われた世界のトップアーティストである「KABUKI」さんのショーを見てきました。とっても繊細で、作品群のどれもこれもが世界の名だたる雑誌等に良く掲載されているので見覚えがありました。
今回のニューヨークでは、本当にメイクの奥の深さをより味わう事が出来てありがたく思います。
留守の間、サロン運営を守ってくれているスタッフの皆さん、家族や友達、地域の方々に感謝です。また帰ったらしっかりと報告させてもらいたいと思います。





2012年04月16日

特殊メイクの世界

IMATS 2日目は特殊メイクのショー等が多かったです。映画の世界などでも良くおみかけする特殊メイクの世界。アバター等を思い出す人も多いでしょうね。昨日に引き続き、今回のスチューデントコンテストの特殊メイク部門は、ジャパンアーティストが優勝しました。学生なのにとても高度な技術で私達もびっくりでした。ホントにお疲れ様でした。







2012年04月16日

IMATS NEW YOKE 2日間終了

ニューヨークはもう夜22:45分。とうとう最後の夜となってしまいました。
遅いようでアッと言う間の1週間でした。
最後のイベントと言うことで、詰め込めるだけ買いあさって来ましたが荷造りが大変。
重量オーバーにならない様に、カバンを分けながら悪戦苦闘中です。
とりあえず、写真だけでも見て楽しんでください。(笑)

















2012年04月15日

IMATS動画

アイフォンで撮った手振れ動画で悪いですが、少しだけ紹介させてもらいます。
世界には、沢山のアーティストやメーカーが存在します。とても良い刺激になります。
写真は、今回優勝したアーティストが出演前に真剣な眼差しでチェックしている所です。



[フレーム]



2012年04月15日

心動かされる作品や製品

おはようございます。NYは朝6時30分。
今回のIMATS(INTERNATIONAL MAKE-UP ARTIST TRADE SHOW)では沢山のショーやこちらにしかない様な楽しい製品群が各メーカーが所せましと販売しております。
今日の2日目のショーは、特殊メイク関係などが多いので映画好きの僕は特に楽しみにしております。















2012年04月15日

TEMPTU エアーブラシショー

研修でお世話になったコーリー先生も、一日目のIMATSステージショーを担当されました。
エアーブラシメイクも急速に普及していますね。色んな可能性が秘められています。
一枚の写真は、TEMPTU本社での研修時のものです。











2012年04月15日

IMATS NEW YORK

IMATS NEW YORK 一日目、無事に行ってまいりました。
いや〜大変刺激的な会場でした。
詳細はまた後程と言うことで、
昼ごはんも食べれなかったのでとりあえず晩御飯に行ってまいります。(笑)
とりあえず写真だけでも・・・



















2012年04月14日

ニューヨークの朝

今朝の6時ごろの散歩の模様です。http://youtu.be/UbQfcwqBGro
さて、それではそろそろイベントに出かけてきます。今日も一日ファイトです!



[フレーム]



2012年04月14日

ニューヨークの晩御飯

ちょっと早起きして動画を編集してみました。
あっさりしたものを食べたくてもホテルの近くにはなかなか日本食がありません・・・
この動画を見れば、どれだけダイエットを意識していても影響を受けるのがわかってもらえるはず。
早くあっさりしたものを食べたい(笑)



ユーチューブ動画はこちら ↓
[フレーム]



2012年04月14日

NYの街中での撮影

今日は5時に目覚めてしまい、さっそく朝一番の投稿です。
昨日の一日の観光中、街中ではこういった撮影の光景に良くでくわしました。
CMや映画の撮影なんでしょうね。何を撮ってもバックが絵になるから恰好良いですよね。
さて今日はビューティーワールドイベント初日、しっかりと情報収集してきたいと思います。









2012年04月14日

滞在ホテル

今回、友達の紹介でお世話になっているホテルです。
なかなか居心地の良い、交通のアクセスも大変便利なホテルです。
ロス、ラスベガス、ソルトレイクは、何度か来た事があるけど今回ニューヨークは初めて。
今日は、ウォール街や映画に出てくる色んな所を回ったけど楽しい街です。
もうこちらは0時前です。そろそろ明日から二日間行くイベントの支度をします。







Posted by hide at 11:44Comments(0)ユーストリーム

2012年04月14日

良いも悪いも面白い街です。

せっかく来たからには五感を働かせ、活かせるものは活かしたい。
どこに行くにもキャノンの一眼レフを首に吊り下げ、時にはアイフォンで映像を撮ったり。
帰ってからも写真プチ旅行が出来る様に、頑張っております。
日本の方が良い所も多いけど、こちらの悪い面も何もかもが新鮮で、勉強になります。













滞在4日で、大分と地図が読める様になりました。
まだまだ回りたいところがあるけど、これは留学でもしなくては無理ですね(笑)





2012年04月14日

国連行ってきました

おはようございます。NYは夜20:30です。
ちょっとブログ投稿さぼってました、と言うよりかバタバタでバテぎみでした。
写真、動画をパソコンで整理するだけでも大量なデータなので(笑)
今日は、唯一こちらで一日OFFの日なので観光がてら色々と回ってきました。
回りすぎてこれまたどれから紹介したら良いのやら・・・
色々と写真は前後しますが、まずは国連から。






国連の前では、TV局のこんな光景が。街のあちこちで・・・



国連の向えの黒いビルが、野球の松井H選手が住んでいたところだとか・・・





2012年04月12日

エアーブラシメイクの表現

エアーブラシはガン1本で、大小さまざまなブラシの役割をこなします。
写真の様に、ベースメイクからチーク、リップ、アイシャドー、アイライン、眉メイクなど
すべてガン一本でメイク表現する事が可能です。

ガンの繊細なエア調整タッチがとても大切で難しいものですが。
長時間、細かな作業をしていると人差し指がつりそうになります。(笑)

ナチュラルな表現から、日焼け肌のようなベース、目元を強調してグラマラスに表現してみたり
色々と重ねながら短時間でメイクして写真を撮ってみました。

日本と比べ、こちらは眉はかなり濃い目にしっかり描く人が多いみたいですね。
日本人の僕としてはやはりかなり違和感がありますが。(笑)













Befoe





2012年04月12日

TEMPTU エアーブラシメイク

こんばんわ、おはようございます。NYは朝7時。
昨夜は、にぎやかなバーへ行ってバーボンを飲みました。
心なしかこちらで飲むと濃いような、きつい様な、(笑)・・・

さて毎日のメイク勉強は、写真の様に、エアーブラシだけを使ったメイクです。
ナチュラルスキンを表現したり、タツゥーを描いたり、特殊メイクやファンタジーメイクなど。
今日は研修最終日ですので頑張りたいと思います。

ps
機内料理から始まって、こちらニューヨークの食べ物、豪快なんで太ります。
慣れない土地なので、いつもおまけに寝酒をするので、顔むくんですいません(笑)
まぁでも元気に頑張っておりますので。





2012年04月12日

TEMPTU美人スタッフ

NYは、夜22:00。

いつも愛想よく 「は〜い秀!」 と 言ってくれます。
笑顔は世界の共通言語ですよね。今日も元気をもらいながら研修終了・・・

そしてメイクイベントの打ち合わせが今終わり、これから遅めの晩御飯です。





[前のページ][次のページ]
このページの上へさんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /