ダムのサイト・自己紹介
〜 ダム『京』 〜

このページは、’ダム『京』’ の自己紹介のページです。オーナー様のご協力をいただいて、(財)日本ダム協会が作成しました。

しかくこんなサイトです

山間を走ると突然現れるダム。人が作る巨大な建造物。それがダムなんです。

ダムでは普段体験できないことが誰でも出来るんです。それは、その高さを体で実感できることなんです。普通、50mや100mもする建物は密閉されていてその高さで自然の空気や風を感じることが出来ないのですが、それがダムなら可能なのです。天端から見る下流の景色は本当にすばらしいですよ。

こんな魅力いっぱいのダムを関西を中心に紹介しているサイトです。


オリフィスゲートから放流中の天ヶ瀬ダムです。
しかく私がオーナーです

ダム『京』管理人のさんちゃんです。サイト名からも想像出来ますとおり京都に住んでおります。ダムの少ない京都ではありますが、関西をメインに活動範囲を広げて行きたいと考えております。

お気に入りのダムは京都府の天ヶ瀬ダムと大野ダムです。天ヶ瀬ダムは家から近く、コンパクトなのに見どころいっぱい。大野ダムはレトロチックな感じが大好きです。また、ここのビジターセンターはまさにダム図書館です。


この角度から見る大野ダムがカッコイイです。
’ダム『京』’ は、こちら

(2004年5月作成)
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /