[フレーム]

塩原温泉ビジターセンター通信

美しい自然の四季を中心に、ビジタースタッフが 繰り広げる日記・記録ブログ! 塩原の情報満載!ビジター情報満載! 歴史浪漫と湯量豊富な温泉、美しい渓谷美・・・ ここは日光国立公園塩原温泉郷

ようこそ日光国立公園 塩原温泉ビジターセンターブログページへ!

2024年Sビジター自然散策プログラムプラン2
「ネイチャーウオーク大沼公園の森・大沼ヨシ沼編
プログラム開催レポート
10月期 さあ、じっくり「紅葉狩り」といきましょう。草紅葉と木の実の収穫祭!
開催日:10月25日(金)・26日(土)
9月のプログラムからひと月が経ちました。
大沼公園の森はどうなったでしょうか?
一面緑色だった木々が艶やかに色を変えていました♪
芽吹きの春から始まった森が、色とりどりの錦秋を迎える季節です。
温泉街より一足先に紅葉狩りをして参りました〜!

《プログラム散策ストーリーフォト1》
歩き出すと、染まり始めた紅葉が広がります。
秋の主役は色付いた葉っぱ〜♪
あれ?足元に...
ツルリンドウの実が光っていました!
シロヨメナの花も咲いていましたよ♪
ヨシ沼は一段と色づきが進んでいました。
ガマズミの赤い実
新湯富士が紅葉のパッチワークです♪

《プログラム開催レポート》
《プログラム散策ストーリーフォト2》
杉の樹皮が剥がされてる!
リスやムササビが巣材に使っているんです。
これはさっきとは違う剥がし方だね...?
ツキノワグマの樹皮剥ぎです。キッコウハグマの花と綿毛
観察をしながら、大沼へ到着〜!
にっこり記念撮影♪
色とりどりの紅葉に、色とりどりの笑顔がいっぱい♪
次に訪れるのは11月。森は深みを帯びた晩秋の装いです。
静かな森を味わいに行きましょう。




《 皆さんのご参加をお待ちしております♪ 》
2024年度 Sビジタープログラム

だいやまーく11月16日〜17日
だいやまーく
ネイチャーウオーク大沼公園の森
さあ、じっくり「紅葉狩り」といきましょう。草紅葉と木の実の収穫祭!



だいやまーくトップページ「プログラムスケジュール・カレンダー」
受付状況ご確認の上、プログラムご参加申込みをお願います。

だいやまーく参加申込みフォーム
(クリック)⇒ http://www.siobara.or.jp/vc/
だいやまーく年間プログラム・スケジュール
(クリック)⇒ http://www.siobara.or.jp/vc/event.stm#spring-summer-autumn


お問い合わせは「塩原温泉ビジターセンター」
電話:0287-32-3050

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /