[フレーム]

軍事・ミリタリー速報☆彡

軍事・兵器情報ニュースなどを、まとめたブログです。暇つぶしにのんびりご覧ください。



1: 蚤の市 ★
《 欧州連合(EU)のカラス外交安全保障上級代表(外相)は20日、ロシアによるウクライナ侵攻の終結に向けたトランプ米大統領の仲介を歓迎する一方、「被害者であるウクライナに圧力をかけるのは適切なやり方ではない」と述べ、領土割譲を前提とした和平交渉に反対する立場を示した。 》

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

[画像:G3sj9iUW4AAN7IT]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025102100179&g=int
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761002841/




[フレーム]




5: 名無しどんぶらこ
ロシアが侵略と虐殺と借金踏み倒しをするのは伝統だからな

6: 名無しどんぶらこ
あれアメリカによるパナマ侵攻は許されたの?

8: 名無しどんぶらこ
侵略戦争許すなよ?もう露助が諦めないならウクライナにアメリカも加担して露助を懲らしめろ

11: 名無しどんぶらこ
日本は欧州と足並みを揃えた方が良い。

12: 名無しどんぶらこ
代案はあるのかね?

14: 名無しどんぶらこ
というかどう終わらせるんだ?
もう大勢は決してるだろ

15: 名無しどんぶらこ
ロシア領土って100%侵略で奪った土地だし

16: 名無しどんぶらこ
違うんだなぁ
元々ロシア領にちょっかいしたウクライナが悪い

22: 名無しどんぶらこ
なぜロシアが侵攻したのかが、なぜかポッカリ抜けてるんだよね

23: 名無しどんぶらこ
トランプをレフリー(審判員)と見れば言動も理解できるだろう
凹凹になって生命すら危うウクライナを制止するのもレフリーの仕事だ

24: 名無しどんぶらこ
偉そうなことを言いやがって
貴様らEUは他国を侵略したことがないとでも言うのか

25: 名無しどんぶらこ
そのくせ参加しないNATO

26: 名無しどんぶらこ
ここは観測気球的にもトランプの牽制にも釘刺しておきたいだろうからな
ポーランドやバルト三国のような「ウクライナを盾にする」国々の思惑やフランスやドイツのような戦後も軍拡で稼ぎたい国の思惑どちらにしても

30: 名無しどんぶらこ
かつての列強が言えた事なんだろうか

35: 名無しどんぶらこ
「世界のいかなる地域であっても力や武力による一方的な現状変更の試みは認められない」ってやつ

36: 名無しどんぶらこ
日本もこれくらいはっきり言えたらいいのにな

40: 名無しどんぶらこ
トランプもあっち側やぞ
アメリカは違うけどな

46: 名無しどんぶらこ
でも割譲しないと戦争は終わらない

47: 名無しどんぶらこ
ロシアって戦争になると勝った試し無いんよなぁ

48: 名無しどんぶらこ
領土を取ったり取られたりするのが戦争の常で
国境線を未来永劫固定しようとすることに無理がある

50: 名無しどんぶらこ
じゃあ親露地域どうすんだよ
イスラエルみたいに皆殺しでも目指す?

52: 名無しどんぶらこ
交渉に口を挟むのに、ウクライナをEUに入れてやらないこは此れ如何に

54: 名無しどんぶらこ
侵略者はロシア 、支援するのは米中印

55: 名無しどんぶらこ
ロシアを怒らせたのはお前らEU

61: 名無しどんぶらこ
本音はずっとやり合ってくれると助かるんだろ
どっちにしたってロシアは領土拡大主義なんだから



66: 名無しどんぶらこ
その通りとしか

70: 名無しどんぶらこ
EUはこの戦争をどう終わらせるつもりで
それはいつなんだ?

71: 名無しどんぶらこ
欧州の面の皮の厚さと恥という概念がないところは見習いたい

72: 名無しどんぶらこ
カラス頭いいからな
EUの要職にまで就いてるのか

78: 名無しどんぶらこ
それでいい
絶対にブレるな
絶対にヒヨるな

80: 名無しどんぶらこ
ウクライナが侵略者
ドネツクやルガンスクという独立国になんてことしはるの?

107: 名無しどんぶらこ
>>80
コソボはいいのかよって話だしな

84: 名無しどんぶらこ
日本は国際金融資本と新世界秩序に侵略されてるけどね
これ欧州に占領されてるようなものだ

90: 名無しどんぶらこ
じゃあEUがやれよ

94: 名無しどんぶらこ
その通りなんだがそれじゃロシアは戦争止めんからなぁ難しいね

95: 名無しどんぶらこ
結局は東欧諸国は次の侵略先にされたくないからウクライナに支援をするだろうし、それに対してEUが東欧諸国を切り捨てる決断なんて出来るはずもない。
ロシアとしては、こんなはずじゃなかったと思いながら戦争を続けるしか無いでしょう。

97: 名無しどんぶらこ
ドイツの戦車投入で圧勝間違いなしって話はどうなったん?

101: 名無しどんぶらこ
じゃあロシアと戦うんか?戦うんだよな?

102: 名無しどんぶらこ
戦争による領土奪取は国際法で禁止なんだから、トランプも無茶言うな

106: 名無しどんぶらこ
「国土の一部を守るために国民の命をどこまで犠牲にして良いか?」という設問

真に大事なのは体制か領土か国民の命か?

専制主義国では国民の命が一番軽いだろう
国民主権の民主主義国ではどうだろうか?

110: 名無しどんぶらこ
核って凄いなぁ
経済的に全力で潰すしか方法無いんだな

121: 名無しどんぶらこ
現実問題としてウクライナが折れるのが一番手っ取り早いってだけの話だな
それで済むならそもそもアメリカなんぞが関わなくていいわけだが

124: 名無しどんぶらこ
これが許されるなら、イスラエルは
今回の件では侵攻された側で優勢で停戦したのだからガザの割譲を迫る権利があるよな

127: 名無しどんぶらこ
こいつら過去に他所から奪ったものまだ全然返してないくせに善人面してるのが凄い

133: 名無しどんぶらこ
プーチン死ぬまで戦争終わらなそう
合理性でやってるわけじゃなくて意地でやってる感じだから


このブログの人気記事!

☆中国陸軍砲兵連隊が05式155mm自走榴弾砲の野外実弾訓練を公開!

☆F-35・タイフーン!ロシアとの戦闘で活躍するであろうNATOの最も強力な武器10選

☆「何か秘密兵器が隠されているはず」...堀と石垣に囲まれた福井県庁は、まるで難攻不落な要塞のよう!

☆遅い兵器、遅いのが利点だった兵器!!!

☆中国海軍観艦式に1万トン級055型駆逐艦が初登場、ステルス機能と垂直発射システム112セルなどを装備した「アジア最強の戦艦」!

☆潜水艦の浮上時には乗員は様々なレクリエーションを楽しみます!

☆中国海軍に水陸両用ステルス無人戦闘艇「ウミイグアナ」が配備...ウォータージェット推進で時速50ノット、キャタピラ搭載!

☆航空母艦のデッキに映える艦載機ベスト5...F-14トムキャット・零戦・コルセアなど!

☆「砂漠の狐」ロンメル元帥が上官から指摘された病的な功名心...複雑なドイツ陸軍の「将校採用システム」!


陸上自衛隊 10式戦車


http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59484294.htmlEU外相、ウクライナ領土割譲に反対 「侵略者はロシア」!


アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク




コメント一覧

    • 1. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 00:23
    • ID:FdoTwYhT0
    • そりゃそうだ、認めてしまうと今後ロシアはEU諸国の領土を取り放題になるからな
    • 2. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 00:25
    • ID:idAMBJZ20
    • ロシアが弱ってきたからめちゃめちゃ強気になってきたな。
      トランプが、インド説得で資源輸入禁止になったからな。
      戦争の勝ち負けより経済で脂肪しそうだからな
    • 3. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 00:27
    • ID:xoHBJu6I0
    • ロシアを侵略者というなら、まあいいけど、
      コソボ、アフガン、イラク、リビア、シリアはどうなるの?NATOさん?
      その前にもパナマ侵攻とかグレナダ侵攻とかあったよね?アメリカさん?
    • 4. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 00:28
    • ID:BgNoiP5H0
    • じゃあフランスの核とユーロファイター与えようぜ
    • 5. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 00:30
    • ID:HcXmoSxB0
    • ノーベル賞あげないから勘違いしてるぞ
    • 6. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 00:30
    • ID:NLMkX3zz0
    • >>1
      だったら殺し合いを高みの見物してないで
      ロシアと戦争したらいいよ
    • 7. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 00:32
    • ID:Y6XrqD6H0
    • >>6
      その前にお前を日本から排除しよう
    • 8. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 00:35
    • ID:Y6XrqD6H0
    • >>3
      しかしながら大戦後ここまで善悪がハッキリしてる戦争もないな。
    • 9. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 00:35
    • ID:lkHw9tXa0
    • そんな遠くない内に
      ウクライナの勝ちで終わるよ。
      モスクワ首都圏1000万人の
      豊かで安定した生活を保つには
      鉄道輸送で大量の物資を運び込む必要がある。
      鉄道輸送が破綻した時点で終わりさ。
    • 10. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 00:49
    • ID:dwkUSeIk0
    • じゃあEUがトマホークの代わりの長距離兵器プレゼントしなよ
    • 11. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 00:49
    • ID:Yim2Zx0d0
    • 割譲に反対って言うのは簡単だけどどうやって取り戻すんだよ
    • 12. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 00:53
    • ID:enfWwp5M0
    • EUとしたら、ひたすらロシアには疲弊してもらいたいからウクライナ焚き付けて可能な限り継戦してもらいたいだろう
      反対するのはハンガリー位だが、ハンガリーもEU及びNATO脱退してまでロシアの肩を持つ気は流石に無い
    • 13. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 00:59
    • ID:BzTwSB.w0
    • >>11
      EUは無理して停戦させる必要はないし、ロシアの国力がそがれるのならウクライナが疲弊しても気にしない
      トランプは来年のノーベル平和賞が欲しくてあせってるけど
    • 14. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 01:01
    • ID:g2j2rkS50
    • 「侵略者が望むものを手に入れれば、世界の全ての侵略者に欲しいものは奪えばいいというシグナルを送ることになる」

      じゃあなぜハマスを軍事支援しないのか、なぜイスラエルに経済制裁しないのか
    • 15. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 01:10
    • ID:d.wLIwLy0
    • ゴールポストを動かす欧州のいつものムーブだな
    • 16. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 01:11
    • ID:d.wLIwLy0
    • >>11
      ウクライナ人が沢山死んでだろ
      EUからの支援は停滞中だから仕方ない
    • 17. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 01:13
    • ID:d.wLIwLy0
    • >>8
      は?
      トンキン湾事件とかイラク戦争とか知らない?
      海戦理由調べてみたら?
    • 18. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 01:17
    • ID:.MxvMF2I0
    • 悪の侵略者は叩き潰さないとね
      とウクライナの正統性と憎悪を掻き立てて、廃棄兵器を与え継戦させ続けるヨーロッパの鬼畜っぷりホンマ好き
      まぁ頑張って要塞に引き摺り混んで、いっぱいロシア軍をやって貰おう
      前線だけじゃなく後方インフラも破壊してくれんだから笑い止まらんやろ
      イスラエルは善の反撃と掃討戦をしてるだけだからな、しかも戦の最高の理想型、敵に何もさせず一方的に攻撃し殲滅し続けるという虐殺が行えてる、さすが戦巧者よな見事な戦ぶり正に戦の理想
    • 19. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 01:22
    • ID:FdoTwYhT0
    • >>9
      あれれ〜確か同じようなセリフを以前聞いた気がするなぁ
      そういえばロシア軍内部では侵攻2日目で戦闘にケリがついて、3日目にはキエフで戦勝パレードしてる事になってたよね。
    • 20. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 01:23
    • ID:FdoTwYhT0
    • >>6
      お前が言い出したんだから、まずはお前がやってみたらどうかな、戦場からのレポート待ってるよw
    • 21. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 01:28
    • ID:Y6XrqD6H0
    • >>17
      知らねーはずねーだろバーカ
    • 22. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 01:28
    • ID:v11M.9zw0
    • なら、イスラム移民爆弾で欧州を滅茶苦茶にしようとするアメリカ。
      移民推進は、人士売買は、グローバリストで民主党のバイデン派だが、トランプも喜んで放置してんだろ、日本の川口の連中みたいに。

      欧州も甘い、売電が散々戦争引き延ばしを知ってながら、ウクライナを他人事のように呑気に鼻ほじってるだけだったから、ウクライナの女性を売ハルでコキ使い、HiVになればポイ捨てしたのだから、東欧の女性と同じように。

      欧州も欧州、アメリカの民主にトランプも両方Kuzuでgesu野郎、その罪が欧州ではイスラム民族大移動にアメリカは大失業としっぺ返しが来てんだよ。
    • 23. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 02:05
    • ID:U597kN0E0
    • 力による現状変更を許すなら今後アメリカもヨーロッパも領土を失うだけやからな
      トランプは痴呆で理解する能力ないけど
    • 24. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 02:19
    • ID:d.wLIwLy0
    • >>21
      嘘つけ
      知らなかったんだろ
      知ってたら知識だけじゃなくて知能まで低い事言う訳無い
    • 25. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 02:53
    • ID:rywCUn.v0
    • ウクライナの人口はどこまで減るんだろうな
    • 26. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 02:56
    • ID:qJyFyU050
    • >>9
      ちなみに鉄道輸送って終戦直前のズタボロド貧乏で労働力も欠落した状態の日本でもほぼ全線が生きてたってぐらい潰すの難しい(爆破されようがすぐ復旧できる)んだけど
      具体的にどうなって鉄道輸送が死ぬんだ??
    • 27. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 03:38
    • ID:ycQcAlct0
    • 今のヨーロッパの国境線の大半は偶然今の形になってるだけで歴史の流れが少しでも違えば違う国になってた地域が結構あるからなぁ
      だからEUなんて作って域内はもう国境線フリーにして領土的な武力衝突はやめましょう、武力による現状変更はやめましょうってしてるわけで
      ギリギリヨーロッパ圏内でロシアのロジックなんて認められるわけないんだよなぁ
    • 28. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 03:39
    • ID:B2CYj7XT0
    • >>26
      ドローンとか知らなさそうw
    • 29. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 03:40
    • ID:B2CYj7XT0
    • >>11
      今ウクライナはドローンと無人兵器が大戦果上げてる
    • 30. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 03:42
    • ID:B2CYj7XT0
    • >>25
      キルレ66で世界初のドローンや無人ロボット部隊があるのがウクライナ
    • 31. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 03:55
    • ID:LIeCADX10
    • ヨーロッパ諸国は、ロシアのエネルギーなしで、どこまでやれるんだろう・・・
      そもそも、ロシアの天然資源がほしくて(以下略
    • 32. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 04:17
    • ID:CHM6fLzj0
    • >>3
      ここに挙げられた戦争行為の中で領土割譲の要求してる事例が1個もないな
      オッケーなんじゃないですか?
    • 33. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 05:00
    • ID:Y6XrqD6H0
    • >>24
      何いってんだバーカ
      イラク戦争で領土割譲があったか?トンキン湾は戦争ですらないだろ?
      頭腐ってんのかバーカ
    • 34. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 06:18
    • ID:lkHw9tXa0
    • >>26
      列車がメンテ不良で動かなくなって終わる。
      第一次大戦のロシアがこのパターンで負けてる。
    • 35. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 06:21
    • ID:RSfw2Qdh0
    • 力による現状変更なんてユーゴスラビアでNATO軍がさくっとやってたじゃん
      国連決議もなんも無しでいきなり軍事介入に空爆ざんまい、国が四分五裂する結果になったけど
      あれは許されるんですか?
    • 36. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 06:28
    • ID:RSfw2Qdh0
    • 2025年10月21日
      各軍前進合計値
      ロシア軍前進 30.1km2
      ウクライナ軍前進 2.6km2
    • 37. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 06:34
    • ID:.MxvMF2I0
    • セルビアのミロシェビッチつう戦争犯罪人も知らなそうなバカいて草
    • 38. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 06:37
    • ID:.MxvMF2I0
    • ウクライナ領60万平方kmも有る事すら知らなそうなバカいて草
    • 39. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 06:59
    • ID:qtpX5bY70
    • >ソ連の内戦みたいなもの。
      だったら分離しなけりゃ良かったやん。
      あり得ないが日本が韓国台湾併合する為に戦争するようなものだ。
    • 40. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 07:39
    • ID:fm52Wlqz0
    • 現在進行形の侵略国家はロシア中国北朝鮮韓国、イスラエル
    • 41. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 07:43
    • ID:lWdtife70
    • EUは凍結したロシアの資産およそ四兆円を賠償金としてEUからウクライナに貸し付けようとしてる
      この金がうまくネコババできない限り終わってもらっちゃ困るんだよ
    • 42. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 08:24
    • ID:yAIZF9B80
    • >>2
      崩壊するのはロシアではなくEUでは?
      移民政策で内部崩壊
      起死回生を狙った戦争はロシアに返り討ち
      違う?
    • 43. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 08:34
    • ID:yAIZF9B80
    • >>41
      もうEUは限界では?
      移民政策に失敗して戦争にも負けて
      どうするんだ?
    • 44. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 08:37
    • ID:qtpX5bY70
    • ウクライナには縁もゆかりも無いが、日本はロシアの味方になる事はない。
    • 45. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 09:25
    • ID:EN4UZBgi0
    • 「侵略者はロシア!侵略は悪!」
      「ということはイスラエルも悪?」
      「ぎゃふん」
    • 46. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 09:27
    • ID:A.cTc0Ds0
    • >>1
      まぁトランプはアイスランド狙ってるみたいだしな
    • 47. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 09:52
    • ID:.EQuIHt.0
    • ポーランド、北欧三国、フランス、イギリス、ドイツ以外は
      数千〜5万人程度の常備軍しかいない
      ウクライナが陥落したら保たないだろうな
    • 48. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 10:27
    • ID:abyYo8Qh0
    • ヨーロッパの本音としては
      ウクライナがどれだけ損失を被ろうと痛くも痒くもないし
      自分たちにノーリスクで宿敵ロシアを消耗させてくれる超便利な装置を失いたくないってところかな
      支援名目で面白い事考えてる人もいそう
    • 49. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 10:49
    • ID:J.Z7xJ8v0
    • >>48
      本音どころか堂々とそれを発言してたよ。
      「この戦争は安い。我々の兵士は死なないから。」と
      ウクライナ兵を誰よりも軽く考えてるのがEUの政治家だと思う。
    • 50. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 10:53
    • ID:8jSte2WC0
    • バルト3国、ポーランド、フィンランドはウクライナ支持。
      アメリカ除くNATO国は停戦か継続で揺れてるだろうな。
    • 51. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 11:09
    • ID:aQgW3Qtk0
    • 割譲で終わらせると、味を占めて次は北海道狙ってくるかもね
    • 52. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 11:18
    • ID:WL91wXAx0
    • 戦況地図だけで判断するとロシア軍優勢だね
    • 53. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 11:23
    • ID:A.cTc0Ds0
    • >>51
      次はポーランドかバルト三国じゃねーの?
    • 54. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 11:59
    • ID:5MWGNtJL0
    • >>51
      そんな能力今のロシア軍にないだろうが、まあ50年後はわからん。
    • 55. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 13:30
    • ID:yAIZF9B80
    • >>48
      EUは移民政策に失敗してこの戦争に賭けていたのでは?
      ウクライナの敗北はEUの没落を決定づけるのでは?
    • 56. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 13:34
    • ID:yAIZF9B80
    • EUは拡大し続けることでしか存続できない自転車操業だったのでは?
      拡大が続きロシアと衝突し拡大が止まって窒息するのでは?
    • 57. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 13:36
    • ID:j8SMbu7v0
    • >>46
      それを防ぐ意味もあるかもな
    • 58. 軍事速報の大将
    • 2025年10月22日 13:39
    • ID:j8SMbu7v0
    • >>26
      列車のメンテナンスがかなり危ういところまで来てるのは戦車や装甲車を運んでいる貨物列車を見たらわかるよ
    • 59. 軍事速報 s1024tп𝄞Уg Sydämestäni kiitos☺️☆*✨
    • 2025年10月22日 21:51
    • ID:rfpQoG9T0
    • 大切な人達がいつも笑顔でいられますように。

コメントする

名前

Twitter・facebookページ
隠れミリヲタの管理人が興味ある記事(軍事以外も)をまとめています。のんびり暇つぶしに楽しんで下さいね。 御用の方はメールにてご連絡ください(メニューバー)(注記)コメント欄は投降が多いので確認できません。
<$articlepermalink$><$articletitle ESCAPE$>
<$articlepermalink$><$articletitle ESCAPE$>
空母いぶきGREAT GAME 17
ウクライナ戦争01
自衛隊 新戦力図鑑2026
怪獣自衛隊 20
幼女戦記 大隊野史
アグレッサーズ 戦闘妖精・雪風
東京マルイ MP7A1
戦術と指揮
タンクマグカップ
自衛隊員も愛用 ガッツマンソックス
銃器職人・デイブ2
航空自衛隊 副官 怜於奈(5)
このブログの人気記事
先週の人気記事
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
メッセージ
名前
メール
本文
341戦闘団(1)
ショルダーバッグ
サンダーボルト 25
ワールドタンクミュージアム全集
別班の犬(8)
陸上自衛隊 戦車戦術マニュアル
Gの遺伝子 少女ファネット2
大戦略 SSB 通常版
G-SHOCK 電池寿命約10年
サイレント・コア
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /