[フレーム]

軍事・ミリタリー速報☆彡

軍事・兵器情報ニュースなどを、まとめたブログです。暇つぶしにのんびりご覧ください。




長期にわたる潜水艦での艦内生活ではストレスが溜まりがちです、浮上時には乗員は様々なレクリエーションを楽しみます。

[画像:5757d8594864f_o]
http://japanese.china.org.cn/
引用元:http://japanese.china.org.cn/





http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/52931946.html潜水艦の浮上時には乗員は様々なレクリエーションを楽しみます!






コメント一覧

    • 1. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 08:59
    • ID:5hORm7Lg0
    • 潜水艦の狭さが際立つ写真だ
    • 2. 名無し
    • 2019年04月30日 09:10
    • ID:sr2Vv8Tc0
    • 完全にトドにしか見えない乗員おるな
    • 3. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 09:14
    • ID:YpRi0sIR0
    • いや〜ん♪楽しそうww
    • 4. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 09:20
    • ID:qCr54m4g0
    • トド航海長!お元気そうでなによりです・・・
    • 5. 名無しのプログラマー
    • 2019年04月30日 09:25
    • ID:m3CxXqxU0
    • 旧海軍でも甲板に座ってふんどし一丁で食事しても唯一怒られなかったのが潜水艦だったりしたな
    • 6. 名無しさん+
    • 2019年04月30日 09:33
    • ID:i6dA77iC0
    • マジレスするとあの乗組員はセイウチだぞ。ホッキョクグマとガチバトルできるセイウチさんを、下賤なトドとなんか間違えたら謝罪と賠償を要求なんて平和な話ですまず、R-30 ぶちこまれんぞ?
    • 7. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 09:36
    • ID:nrQzYHBF0
    • 偉い太った乗組員だなおまけにとんでもない出っ歯
    • 8. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 09:44
    • ID:QDR1yPj30
    • サメ除けのネットを張って水泳。韓国海軍では考えられないことだな。6割が泳げないのだから。

      旧海軍では海軍兵学校や海兵団で全員を遠泳できるように訓練させたらしいが。海自もそうらしい。もちろん今では小学校を卒業する頃にはほぼ全員が泳げるようになっているから、昔よりはるかに指導しやすくなっている。
    • 9. 名無しの哲学者
    • 2019年04月30日 09:53
    • ID:GrCM55.00
    • これがミサイル原潜とかだと滅多に浮上もできないからなあ。
      アメリカ海軍のミサイル原潜は陸との私用通信など許されず、数か月にわたる航海のたびに一人はパートナーに離婚されてしまう乗員が出るという。なおかつ狭い所に長いこと暮らすせいで潜水艦性近視という、目のピント調節能力の低下が起きるので帰港後1〜3日間は自動車を運転するなという規則まである。
      まあ狭い以外は原潜の居住環境はいいらしいが...。
      ちなみにこの潜水艦性近視、潜水艦でなくても起きるぞ。部屋に引き籠ってる奴はたとえ部屋から出なくても窓から遠くを見るぐらいのことはした方がいい。
    • 10. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 09:55
    • ID:7BoZ6FZY0
    • セイウチwww
    • 11. 名無し
    • 2019年04月30日 10:02
    • ID:IkCKz9wn0
    • セイウチ:「お、仲間がいるやんけ」
    • 12. 名無しの哲学者
    • 2019年04月30日 10:03
    • ID:GrCM55.00
    • >>(注記)5
      小さい艦ほど規律が緩く、潜水艦は究極の運命共同体なので仲が良かったのは事実。
      それだけでなく、潜水艦は徴兵された元民間人ではなくプロの水兵の集まりだったことも大きい。旧日本軍の悪名高き甲板整列などのシゴキ・イビリには、娑婆の常識を異常な上下関係で上書きしてとりあえず命令には無条件でしたがう人間に作り替える効果があった。潜水艦ではそういうことをしなくてよかったから乗員間で恨みつらみが蓄積しなかったわけ。
      米軍が日本軍を参考にして新兵の教育プログラムを開発したという話がある。映画「フルメタル・ジャケット」でやってる奴ね。
    • 13. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 10:10
    • ID:nE5vbWEg0
    • 洋上バーベキューたのしそう
    • 14. Gamehard774
    • 2019年04月30日 10:32
    • ID:sozejwi60
    • ビリヤードっておいw
      服装からするとまだ寒い時期だろうにボール落としたらどうすんだw
    • 15. じょん・すみす
    • 2019年04月30日 10:48
    • ID:KJMzAbXu0
    • すいませんトド航海長、そこは緊急脱出口なんで
      すこし移動していただけませんか?
    • 16. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 10:49
    • ID:6z7mSO..0
    • (注記)12
      フルメタのアレは1960年代の海兵隊での話だから普通の米軍と混同しては駄目
    • 17. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 12:16
    • ID:HGi7Aux50
    • (注記)16今の米軍はあんなんじゃないの?
    • 18. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 12:34
    • ID:iRiv.Ul10
    • (注記)17

      アメリカで1960年代と言ったら
      ベトナム戦争や徴兵制があった時代だからね
      当時と今では状況や環境が大きく違うから軍の教育内容も違って当たり前
    • 19. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 12:40
    • ID:6k7mmwwE0
    • 女人禁制だな。
    • 20. 更年期障害の中将
    • 2019年04月30日 12:52
    • ID:Hh6o3yGm0
    • そのビリヤード台はどっから出てきたんだよ?
      普段は発令所にある海図とか広げるテーブルを、流用してたらおもしろかったのだが...

      原子力艦は、出向して2か月くらいは戻らないし、かなり長時間潜りっぱなしだろ。
      機械は保つかもしれんが、乗員の精神状態を保つの大変そう。
      米軍の戦略型原潜だと2チームに分けられ、70日ごとに交代で任務に就いているそうだが。
    • 21. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 12:55
    • ID:WCDreydS0
    • なんか変なのが混じってるぞ〜?w
    • 22. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 13:05
    • ID:tCvwlGQd0
    • 見ようによっては最後のセイウチは仕留められたようにも見える(笑)
    • 23. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 13:13
    • ID:Jg4..KBv0
    • 狭いところで普段国を守ってるんだから自由に遊ばせてあげてほしい
      ところで、セイウチは自分で登ってきたん?獲ったん?
    • 24. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 14:29
    • ID:qsSvgnJv0
    • 潜水艦の上でビリヤードやってみたって投稿しそうな感じ
    • 25. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 14:37
    • ID:FXnLmLL.0
    • (注記)20
      潜水艦のハッチを通らない大きさだろうから、補給艦で陸から
      運んできたんじゃない?
    • 26. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 18:48
    • ID:GGZVigW.0
    • ダルダルやなw

      古い話やが
      バルチック艦隊もこんな感じにだらけてたんやろなw


      そら勝てるわなw
    • 27. 軍事速報の中将
    • 2019年04月30日 20:26
    • ID:0zYf0Gt.0
    • どの組織でもボッチはいるんだ
      安心した
    • 28. 名無し
    • 2019年05月01日 04:45
    • ID:aCgoAYCq0
    • 慰安
    • 29. 軍事速報の中将
    • 2019年05月01日 10:13
    • ID:JX3M2aVQ0
    • セイウチでかすぎワロタ
    • 30. 軍事速報の中将
    • 2019年08月19日 20:57
    • ID:dDbL9Iyb0
    • ここまでプリングルスに言及なし
    • 31. 軍事速報の中将
    • 2020年02月11日 17:05
    • ID:0eyzCiwv0
    • セイウチと雑魚寝するのか?
      潰されるぞ・・・
    • 32. 軍事速報の中将
    • 2022年03月05日 16:16
    • ID:bj37C3Us0
    • 船釣りしてるのいいなー
      私物で竿持ち込めるんだ
    • 33. 軍事速報の中将
    • 2022年09月24日 05:59
    • ID:ULw9kcWr0
    • 古い話で恐縮ですが、第2次大戦中の事だが、大西洋で作戦中のUボートが南大西洋で航路帯から外れた海域で1日休養日とした、洋上なので海水浴となった、乗員が泳いでいる中に艦長も加わろうとして艦橋から海へ飛び込んだ,その時たまたま鑑が揺れて潜水艦の船体にぶつかり死亡したそうだ。
      余計な事だがこの艦長は戦死扱いだったのか、それとも休養中だったから殉職扱いだったのか、ちょっと気になる。

コメントする

名前

Twitter・facebookページ
隠れミリヲタの管理人が興味ある記事(軍事以外も)をまとめています。のんびり暇つぶしに楽しんで下さいね。 御用の方はメールにてご連絡ください(メニューバー)(注記)コメント欄は投降が多いので確認できません。
<$articlepermalink$><$articletitle ESCAPE$>
<$articlepermalink$><$articletitle ESCAPE$>
空母いぶきGREAT GAME 17
ウクライナ戦争01
自衛隊 新戦力図鑑2026
怪獣自衛隊 20
幼女戦記 大隊野史
アグレッサーズ 戦闘妖精・雪風
東京マルイ MP7A1
戦術と指揮
タンクマグカップ
自衛隊員も愛用 ガッツマンソックス
銃器職人・デイブ2
航空自衛隊 副官 怜於奈(5)
このブログの人気記事
先週の人気記事
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
メッセージ
名前
メール
本文
341戦闘団(1)
ショルダーバッグ
サンダーボルト 25
ワールドタンクミュージアム全集
別班の犬(8)
陸上自衛隊 戦車戦術マニュアル
Gの遺伝子 少女ファネット2
大戦略 SSB 通常版
G-SHOCK 電池寿命約10年
サイレント・コア
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /