2006年01月22日
「株式公開サポートセミナー2006in松山」5
大阪証券取引所と中小機構主催のセミナーが松山で開催されます。
愛媛随一のベンチャーファンド「えひめベンチャーファンド2004」を形成する愛媛銀行とフューチャーベンチャーキャピタル(株)の方が中心となってセッティングされました。
ベンチャーキャピタリストの貴重な講演と、パネルディスカッションの本音の語りが期待されます。
『株式公開サポートセミナー2006 in 松山』
【日時】2006年2月17日(金)13:30〜17:00
【場所】愛媛銀行研修所(本店向かい)
松山市南持田町27−1 TEL089-933-1111(代)
【定員】50名
【費用】無料
【プログラム】
13:30〜14:40 開会挨拶
愛媛銀行 頭取 中山鉱次郎氏
中小企業基盤整備機構 四国支部長 八田信行氏
13:40〜14:50 基調講演『経営戦略としての株式公開』
フューチャーベンチャーキャピタル(株)代表取締役 川分陽二氏
15:00〜16:45 パネルディスカッション『徹底討論 株式公開できる会社・できない会社!』
《パネラー》
愛媛銀行 営業統括部法人推進グループ長 福富治氏
大和證券(株) 総合法人部企業上場課次長 堀貴男氏
監査法人トーマツ 松山事務所代表社員 北田隆氏
《進行役》
(株)大阪証券取引所 執行役員 村田雅幸氏
16:45〜17:00 名刺交換
愛媛銀行 営業統括部(河野)TEL089-933-1111(代)
フューチャーベンチャーキャピタル(株)えひめベンチャーファンド事務局(宮川)TEL089-933-1361
大阪証券取引所 マーケティンググループ(矢田/中尾)TEL06-4706-0856(代)