人・季・想をつむぐ宿 ― 栃木県 塩原温泉 彩つむぎ

カレンダー
2020年7月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
過去の記事
黒羽大雄寺
2020年7月 5日 08:46


塩原温泉、今朝はくもり。
昨夜は雲が晴れてきれいな月(ほぼ満月)も見えていたのに、
朝になったら、またくもりになってしまいました。
今日はくもり。明日は雨の予報になっています。

満月は今夜のようですが、今夜の月は見られるかな?

さて、紫陽花の花を見たくて、
大田原市と那珂川町を巡りましたが、
お寺を二つ紹介させて下さい。

大田原市旧黒羽町の大雄(だいおう)寺と、雲厳寺
同じ旧黒羽町と言っても、
大雄寺は黒羽城址公園のすぐそば
雲厳寺は黒羽のはずれ、那珂川町に近い場所にあります。

でも、二つとも、昔からある古刹で、名刹
すばらしいお寺なので、
お近くに行かれた時には、
ぜひ、足を運んでいただきたいと思います。

今日は大雄寺を。
江戸時代、ずっと黒羽城主であった、大関家の菩提寺です。
曹洞宗の禅寺になります。

総茅葺屋根の本堂が、いかにも禅寺にふさわしい佇まいです。
本堂の屋根は昨年、新しく葺き替えられました。
本堂だけでなく、回廊も全て茅葺きというのは、
全国的にも珍しいようです。

羅漢様の石像も見ごたえあり、お庭もきれいです。
黒羽城址公園の紫陽花とセットでぜひ。



DSCN9856












DSCN9857












DSCN9858












DSCN9859












DSCN9862












DSCN9863












DSCN9866












DSCN9873












DSCN9869












DSCN9865












DSCN9871


栃木県那須塩原市塩原265 TEL.0287(31)1150 / FAX.0287(32)2227


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /