塩原温泉、終戦記念日の今朝もよく晴れています。
今朝の気温は25度。
66年前と同じように暑くなりそうです。
今年の8月15日は例年にない重みを感じます。
昨日と今日の2日間、
塩原温泉では夏まつりのクライマックス。
門前地区と古町地区の温泉街の中心では
夜18時半より、歩行者天国。
20時より20分間、花火大会もあります。
例年、仕事が忙しい時間でほとんど見に行けませんが、
昨夜はお客様のお夕食が意外に早く終わり、
子供を花火が見えるところまで連れて行くことができました。
ついでに少しだけ写真を撮ってきました。
終了間際の時間だった上に、
急に大粒の雨が降ってきて(雷雨)、
あわてて何度かシャッターを切ったうちの2枚です。
多少の雨でも花火大会は挙行されます。
彩つむぎの敷地からは、高く上がった花火しか見えません。
5分くらい歩いたところにある
塩湧橋からよく見えるようで、
地元塩釜地区の旅館のお客様が大勢集まっていました。
花火大会