戸田建設建築設計統轄部

戸田建設株式会社
WORKS/ 私たちの作品
WORKS OF VARIOUS COLORS
それぞれのプロジェクトを進める人間の個性と作品に対する思い、
発注者やそのほかの関係者との誠実な対応といった個人個人のポテンシャルが
戸田建設設計部の作品づくりの源泉となっています。
WORKS/ 私たちの作品
CHALLENGE/ 未来をつくる
SPIRIT TO THE FUTURE
建築は数十年にわたってその場に存在し、人々に安心安全な場を提供するとともに、
まちをつくり、思い出の場、人々をつなぐ場、文化を生む場となります。
私たちは個性豊かな仲間たちと力を結集し、
「ひとの想いを繋ぐものづくり」への挑戦をこれからも続けていきます。
CHALLENGE/ 未来をつくる
ACTIVITY/ 設計力のみなもと
SOURCE OF DESIGN
私たちの設計部では、企画から会場設営・運営まで社員が手がけ、設計部全員が参加する「設計文化祭」や社内外の講師を招いて建築や空間に対する考え方を交換する
「設計フォーラム」といったイベントを行っています。
ACTIVITY/ 設計力のみなもと
設計文化祭
2008年より、建築関係者のみならず一般の方にもご覧いただける展覧会を開催しています。
"設計文化祭"と呼ぶのは、"設計部員全員参加"が原則となっているからです。
総勢200名超の全部員が一人一つ作品を作って展示する企画など、若手を中心に立案〜制作まで社員の手で行っています。
CULTIVATE/ 人を育てる
HUMAN RESOURCE DEVELOPMENT
設計作品や若手設計者を表彰する独自の賞を設け、"人を育てる"ことを大切にしています。
また、社内外のコンペを通じて、個々の才能を磨きつつ、ものづくりに欠かせない"チーム力"を育んでいます。
CULTIVATE/ 人を育てる
優良設計賞
前年度に完成した作品の中から優良な成果をおさめたものを「優良設計作品」として部内表彰しています。
ジョージ島本賞
将来が嘱望される若手デザイナー・エンジニア育成のため、ジョージ島本賞を設け、毎年7月1日の創立記念日にメダルと表彰状を授与しています。
社外コンペ
設計部員は実施業務の傍ら、アイディアコンペにも取り組んでいます。
社内コンペ
建築設計統轄部内のコンペとして、実施物件のデザインコンペや構造アイディアコンペを開催しています。
NEWS
NEWS
2025年06月04日
WORKSページ 、竣工作品紹介を追加しました。
2025年04月22日
第4回 戸田建設設計文化祭「キテン」のページ を新設しました。
2024年10月17日
RECRUITページ を更新いたしました。意匠・構造・環境設備設計がどのような業務を行っているかが分かるページや、社員インタビューなどを公開しています。是非ご覧ください!
2024年07月25日
WORKSページ 、竣工作品紹介を追加しました。
2024年05月25日
WORKSページ 、竣工作品紹介を追加しました。
2024年04月17日
WORKSページ 、竣工作品紹介を追加しました。
2023年08月23日
WORKSページ 、竣工作品紹介を追加しました。
2023年07月10日
WORKSページ 、竣工作品紹介を追加しました。
2023年06月15日
WORKSページ 、竣工作品紹介を追加しました。
2023年03月06日
CHALLENGE EPISODE 05 を更新しました。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /