DIO
DIO(でぃお、1867年 - 1989年、本名:荒木 でぃお)は、ジョジョの奇妙な冒険に登場する悪役チックな男の中の男でカリスマ。元吸血鬼。自身もかなりのいい男と自負してやまない。なお空条承太郎とは全くの無関係である。一時、引きこもり兼オタクになるも更生し、バンド活動を行ったり、いい男の仲間入りを果たしたりするも、無念の横死となった。身長195cm。コーランを読んで人を殺すことからイスラム国Rでは人気が高い。
人物像[編集 ]
- 時を止める能力を持つ。
- 以前はNEETであったが、その後は会社を設立している。
- 韓国にある『ウリィ銀行』の筆頭株主で、度々『ウリィィィィィッ!!』とPRして回る。
- 若いころは時を止める能力を駆使して、芦花公園で見つけた男を絞りカスにして次々とハッテン場へ投げ込んだりした。
- 「無ダムダムダムダム...」が口癖であり、特に何も知らずにとりあえずロードローラーを持ち込んでダム建設反対運動をしている。
- チェスを得意として生計を立てるほどの腕前だが、薬よりも酒を買って欲しい父に殴られて、腹いせに父をチェックメイトした。また最近でも時を止め空中にナイフをバラまき、時が動き出してからチェックメイトする事もできる。
- 養父の息子の恋人の唇にズキュウウウンしたら泣くまで殴られた。
- イギリスのケンブリッジ大学法学部を主席で卒業したが、ホモは治っていない。
- 愛車はロードローラーとタンクローリー。どちらかと言うとタンクローリーの方が好きらしい。
- 今まで食べたパンの枚数は覚えていない。一部では12600枚ではないかと言われている。
- 人間を、ひいては自分と同等に戦う人間もモンキーに見える。
視覚障害を持つ。
- また地面に耳を当てつつ心臓の音を聞く事や、ゲロ以下の臭いを求めマンホールに入ろうとする徘徊をやり始める。
- ハイになると頭がかゆくなる。
- タンクローリーをガソリンスタンドにぶつけ「ガソリンスタンドのパワーを全開だ!」と言って爆発させる。
- 一巡後は乗馬が上手くなるが、時を止められなくなった。そのかわり、恐竜化という変な能力を得る。
- また時を止めるようになる。
- パラレルワールドでは目立ちたがり&構ってちゃん。ラストバトルでは、「ウダ ウダ ウダ ウダ ウダ ウダ ウダ ウダ」と、まるで迫力のないやる気ないボイスで、一行の油断を誘い、同時にプレーヤーや視聴者の腹筋を崩壊させる。
- これまでに紹介した行為(妨害)に関して本人は一切悪気がない。自覚がないとも表現できる。
経歴[編集 ]
もともと貧しい家庭に育った彼は、父・荒木飛呂彦の蒸発後、父の昔の知り合いだったジョースター卿に養子として引き取られる。偉大すぎる不老不死の神である父親に対し引け目を持っていて、はじめは暗い少年であった、最初は慣れない貴族生活に戸惑うものの、彼は生まれついての才能を生かして活躍し、街のスターの座と大勢の友人を得る。
しかし、彼の人気と才能に嫉妬したジョースター卿の実子・ジョナサンは彼に対し、執拗で陰湿かつゲロ以下のにおいがするイジメ(彼のスープにプロテインを入れる、彼の時計を5分間早くする、おはぎに針を入れる等々)を行った。それに耐え切れなくなったディオはジョースター家を飛び出し、ジョナサンにむりやり石仮面をかぶらされ、吸血鬼となってしまう。なお、ジョナサンに粛清されたディオの友人には華僑のワンチェン、刃物使いのジャック、メアリー・スチュアートに破門された闘士タルカスがいる。愛する人とも友人とも引き離されたDIOは絶望し、100年間の引きこもり生活をおくった。その時見た深夜アニメが彼のオタクの面を呼び覚まし、自宅警備員さらにウィキペディアンとなって堕落した日々を送る。しかし、チャットで知り合ったヴァニラ・アイス、ケニー・G、エンリコ・プッチなどの仲間の支えが彼を立ち直らせた。
その後は皆と同居ののち、起業した株式会社「ワールド商事」がロードローラーの運搬方法で特許取得、大企業となる。社会的にも大きな成功をつかみ、オタクの道を抜け出し「社長」と呼ばれるほどになると太陽の光を浴びれるようになり、負け犬としての人生を終わらせた。しかし好事魔多し、エジプトに部下達と共に旅行に行った際に、「俺の母親に手を出した」と言いがかりをつけてきた日本人の不良学生・空条承太郎に部下たち全員とともに殺害され、その生涯に幕を下ろす。
この時DIOは、現在では時を止める紳士淑女の間でメジャーなスポーツである、時間停止中にナイフを投げるというエクストリームスポーツを考案。意外にもこれは、DIOが出現する以前からナイフと時を止める懐中時計を装備しているベルモンド家でさえ思いつかなかったことである。
晩年、自らのスタンドが自立。別れ話のもつれから、ある少年を包丁でメッタ刺しにして殺害した。
今では、時間を止める企画のAVのお手伝いをするようになっている。
性癖[編集 ]
幼い頃にホモに目覚め、ジョースター家ではジョナサンに性的な嫌がらせを受け、歪んだ性癖を持つようになってしまった。ヴァニラ・アイスや道下正樹、プッチ君などと尻愛関係を結んでいる。(プッチ君とは男どうしであるが夫婦である。)彼の手口は、公園でいい男を見つけると伊藤誠で「時よ止まれィッ!!」を使用、トイレに連れ込んでしばしば特別な時間を過ごす。というかこれぐらいしか自分のスタンドの使い方がわからない。「四つん這いになれ」などと男に要求し、アッー!なことをさせて男を4人孕ませている。このとき彼はいつものおとなしい性格から豹変して、ものすごいドSになるという裏の顔を持つ。奇声を放つのも大好きで、アニメの影響か一時期バイセクシャルでもあった。
真正ホモも今のアニメは好きであり、『涼宮ハルヒの憂鬱』や『らき☆すた』、パンツレスリングなどのフィギアを自宅に置いている。
生態[編集 ]
語尾に力を込めた発音をする独特の話術を操る。具体的には、語尾の母音を程よく伸ばす様に発音する。公園で男を漁りながら、ハッテンバのトイレがあることで有名な公園で「貧弱!貧乳ゥ!瓜ィィィィィ!」等と叫んでいる様子がよく発見される。太陽の日に当たれない自宅警備員だったが(自宅警備員は太陽の光を浴びると体が溶けるらしい)、今は克服できたようである。しかし、いまも家でネットめぐりをしながら血を飲んだりするのは趣味である。かなりシャイで、田代まさしが念写を使い盗撮する所に「ネ申!きさま!見ているなッ!」と恥ずかしがってテレビをブチ壊すこともあった。なぜか人の前ではかっこつけて分厚い本を読む(めくってるだけで読んではいない)。相当のアニオタで、ダービー(21歳)と知り合ったきっかけもフィギアであり、着せ替えなどを二人で楽しんでいた。ちなみにダービーはかなりのゲーマーである。狭いアパートにケニー、ヴァニラ、ヌケサク、プッチ君などと同居し、会社設立までの期間を過ごした。尊敬する人は、ガチムチ兄貴、ホモの大先輩や父などである。
バンド結成[編集 ]
彼は一時期ロックバンドを結成して、有名になった。ジャンルはハードロックで、秋葉原で多くのライブをこなし、その後のロック界に多大な影響を与えた。1980年に惜しまれながらも解散した。
メンバー[編集 ]
- DIO(ボーカル)
- そのはじけた感性で皆を魅了した。
- ヴァニラ(ベース)
- シブイ見た目と物静かな感じで静かな人気に。
- ケニー(ドラム)
- 見た目は地味だが、腕は一流。
- テレンス(ビブラスラップ)
- このバンドにとって不可欠な存在。少しだけだが人気はあった。
ディスコグラフィ[編集 ]
- 「私だけの世界」
- 歌詞に危険な用語が多数含まれているため、発売禁止に。
- 「君は今までに食べた男の人数を覚えているかね」
- 純情をロックで表現した作品として有名に。
- 「☆ハッテン♂フレンド♡」
- かつての友人プッチに想いを馳せて制作された。ドギツイ下ネタが含まれるため、販売を自粛した。
- 「ヘルプミー☆コーラン」
- イスラム教を侮辱するような内容が含まれるとして、訴訟問題になったが、販売を継続した。
バイク[編集 ]
実はホンダでは「DIO」という、同名のバイクを発売している。世間でDIOと聞くとこっちの方が有名だったりする。同じくホンダには「ジョルノ」「ジャイロ」というバイクもあったりする。
関連項目[編集 ]
- 時を止める方法
- 時間
- 空間
- ジョジョの奇妙な冒険
- 男の中の男
- カリスマ
- 吸血鬼
- スタンド
- 荒木飛呂彦(父)
- 汐華初流乃(長男)
- 十六夜咲夜(愛娘。)
- ザ・ワールド(ペット)
- ロードローラー(愛車)
- タンクローリー(愛車2)
- ジョナサン・ジョースター(首から下)
- ジョセフ・ジョースター(絞りカス)
- 空条承太郎(DIOを殺した犯人)
- ディエゴ・ブランドー(一巡後)
- エンリコ・プッチ(君を神と同じくらいに愛している)
- 緑色の赤ん坊(小指)
- 子安武人(アニメ版)
- 緑川光(ゲーム版)
あ...ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは "DIO" を見つけたと思ったらそれはスタブだった』
| あ行 : | 麻生周一 | 荒木飛呂彦 | 池沢春人 | 石岡ショウエイ | いとうみきお | 内水融 | 梅本さちお | 江川達也 | 大石浩二 | 大江慎一郎 | 尾田栄一郎 |
|---|---|
| かさ行 : | ガモウひろし | 岸本斉史 | キユ | 久保帯人 | 車田正美 | このみたしけ | (ю:】 | (早乙女浪漫) | 澤井啓夫 | 椎橋寛 | 篠原健太 | しまぶー | がぎん兄さん | 鈴木央 |
| た〜わ行 : | 武井宏之 | 田中靖規 | 田村隆平 | 冨樫義博 | (新妻エイジ) | 堀部健和 | 松井優征 | 和月伸宏 |
| 作品一覧 : | ドラゴンボールZ | ドラゴンボールGT | ドラゴンボール超 | ONE PIECE FILM RED | 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 |
|---|
| 作品一覧 : | 天地を喰らう (ファミコン) | 天地を喰らうII 諸葛孔明伝 | ドラゴンボールZ Sparking! METEOR | ドラゴンボール ゼノバース |
|---|
| あか行 : | アレン・ウォーカー | 市丸ギン | ウィルソン・フィリップス | 笛吹和義 | ウソップ | ウルージ | 江田島平八 | 神楽 | 吉良吉影 | 空条承太郎 | ケンシロウ | 獄寺隼人 |
|---|---|
| さ〜な行 : | 沢田綱吉 | ジェバンニ | シブタク | ジャギ | ジャン=ピエール・ポルナレフ | 至郎田正影 | そげキング | 蝶人パピヨン | DIO | ティキ・ミック | トキ | トニオ・トラサルディー |
| は〜わ行 : | 雲雀恭弥 | ミドリマキバオー | 武藤カズキ | 夜神粧裕 | 夜神総一郎 | 夜神月 | 山本武 | ラオウ | ラビ | ランボ | リナリー・リー | 両津勘吉 | ロード・キャメロット | 六道骸 |
| あ行 : | 赤マルジャンプ | アクマ | イノセンス | 内水語 | OSR | オラオラ無駄無駄 |
|---|---|
| か行 : | 海軍 | 旧・糞漫画王 | 金未来杯 | 糞漫画四天王 | クボタイト | グルメスパイザー | ゲルマニウムファンタジー | 悟空とベジータ (法則) | 壊れてしまった特別な真理子 |
| さ行 : | 最強ジャンプ | サンダーLOVE | 三大糞漫画 | CP9 | ジャンプアニメ | ジャンプ十二傑新人漫画賞 | ジャンプスーパーコミックス | ジャンプスクエア | ジャンプフェスタ | 周年センターカラー | ジェネシス | 食の千年帝国 | スタンド | スタンド使い | ストーリーキング |
| たな行 : | テニスの王子様の技一覧 | 天下一漫画賞 | ドーピングコンソメスープ | トガシ被害者の会 | 冨樫病 | ┣ ̈┣ ̈┣ ̈┣ ̈┣ ̈┣ ̈┣ ̈┣ ̈┣ ̈┣ ̈ | 念能力 | ノルマン現象 |
| は〜ま行 : | バイバイジャンプ | プリンセス・ハオ病 | 民明書房 |
| や〜わ行 : | 矢吹健太朗のノート | ユンボる | ライパク現象 | ワールド・ジャンプ・デー | 私のおいなりさん |