TELESA 一般社団法人 テレコムサービス協会TELESA 一般社団法人 テレコムサービス協会

MENU

北陸 支部

HIT-highschool 2023
Hyper Innovation Trial-highschool-2023 【 オンライン】

第3回 HIT-highschool 2023 コンテスト

概要

高校生以下の生徒を対象に、探求の時間などで取り組んでいる地域の課題解決、自分の夢の達成に向けてのアイデアや活動のコンテストを行います。

発表に向けて、ICTの利活用方法などメンタリングを通じてブラッシュアップのサポートを行いますのでお気軽にご参加ください。 また、今年度は、司会やナレーションなどなどを手掛けているプロによる「発声」についてトレーニングの機会を用意しました。 上位2作品は、後日開催されるHIT-2023に出場しグランプリを決定します。
(注記)HIT-2023は、12月2日(土)開催予定です。

《発表要領》
・発表時間は7分間です
・発表後、3分程度の審査員との質疑応答があります
・資料は、PowerPoint(標準レイアウト 4:3)でご用意ください
・「ICT」の利用は必須
(応用、利用については、事務局にてアドバイスを行います)
・出場については、学校、先生の了解を得ておいてください
知財の権利を主張する場合には、相応の対策を施しておいてください
・発表模様は、当協会にて広報などに利用します
・その他、ご不明な点などはお気軽に事務局にご相談ください

中止となりました(11/6)

《コンテストのポイント/ 審査項目は以下の4つ》

  1. Point1.地域の課題を捉える力
  2. Point2.その解決力(アイデア力)
  3. Point3.第三者に伝え、巻き込む力
  4. Point4.ICTを利活用する力
    (ICTの利活用方法についてわからない場合は、遠慮無く事務局にご相談ください。)

コンテストはオンラインで実施します。

(注記)対象は、高等専門学校を除く高校生以下です。

オンラインコンテスト

開催日時

2023年11月18日(土)
11:00〜 リハーサル
13:30〜 発表会

開催場所

オンライン(zoomを利用します)

  • 開催概要チラシ(pdf)とエントリーシート(word)

新型コロナウィルス感染への対策

発表者は、くれぐれもご自身で感染対策を行って安心な環境でプレゼンテーションを行ってください。

表彰(予定)

グランプリ賞 楯、図書券(1万円分) (注記)HIT-2023(12月2日)にて決定
優秀賞 楯、図書券(5千円分) (注記)HIT-2023(12月2日)にて決定
SDGs賞 楯、図書券(3千円分)
審査員特別賞 楯、図書券(2千円分)

上位2チームは、HIT-2023に出場してプレゼンを行って頂きます。

当日までの予定

10月23日(月) 受付締切
一次審査

審査後随時 一次審査通過チームに対してブラッシュアップ

別途日程調整 プロの司会者による「発声」トレーニング

11月12日(日) 発表資料の完成版 提出期限

11月18日(土) 発表会当日

審査委員

  • (一社)テレコムサービス協会 関東支部
  • (一社)テレコムサービス協会 信越支部
  • (一社)テレコムサービス協会 北陸支部
  • (一社)テレコムサービス協会 中国支部
  • (NPO)北陸地域活性化推進協議会

主催

HIT-highschool2023 実行委員会

共催、協賛

(一社)テレコムサービス協会 関東支部、信越支部、北陸支部、中国支部
(NPO)北陸地域活性化推進協議会

  • 開催概要チラシ(pdf)とエントリーシート(word)
問合せ先(北陸支部 事務局)
北陸支部事務局(株式会社アイ・オー・データ機器内)
〒920-8512 石川県金沢市桜田町 3-10
eMail:telsys@telesa9.org
TEL:076-260-3373
  1. 個人情報の取り扱い
  2. 反社会的勢力排除に関する取組み
  3. サイトマップ

一般社団法人テレコムサービス協会
(法人番号 8010005018698)
© TELECOM SERVICES ASSOCIATION

totop
totop

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /