すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 政策 > 情報通信(ICT政策) > 放送政策の推進 > エリア放送

エリア放送

エリア放送の概要

エリア放送を行う地上一般放送局の免許状況

次のとおり、各総合通信局ホームページにおいて、現に開設されているエリア放送を行う地上一般放送局の免許状況(無線設備の設置場所、電波の型式及び周波数、空中線電力、免許の年月日、免許の有効期間等)を公表しています。

参入マニュアル

エリア放送への参入にあたり、必要となる申請書等の様式・記載例がダウンロード・閲覧できますので、ご参照ください。
申請等は、管轄の総合通信局に行ってください。

(注記)利用可能な周波数の目安については、特定ラジオマイクの各運用地点で使用可能なチャンネルを表したTVホワイトスペースチャンネルリストも参考にしてください。
【総務省 電波利用ホームページ】TVホワイトスペースチャンネルリスト

申請書等の様式・記載例

エリア放送への参入にあたり、必要となる申請書等の様式・記載例がダウンロード・閲覧できますので、ご参照ください。
申請等は、管轄の総合通信局に行ってください。

【放送の業務(ソフト)関係】

番号 名称 法令上の様式 記載例
しろまる業務の開始の届出
様式1-1 地上一般放送業務開始届出書WORD 放送法施行規則別表第四十の三号 PDFPDF
しろまる業務の変更
様式1-4 一般放送業務承継届出書WORD 放送法施行規則別表第四十二の一号 PDFPDF
しろまる業務の廃止
様式1-5 一般放送の業務の廃止届出書WORD 放送法施行規則別表第四十三の一号 PDFPDF

【電気通信設備(ハード)関係】

しろまる電波法関係
番号 名称 法令上の様式 記載例
しろまる免許申請
様式2-1 無線局免許(再免許)申請書WORD 無線局免許手続規則別表第一号 PDF(免許)PDF

PDF(再免許)PDF
様式2-2 無線局事項書EXCEL 無線局免許手続規則別表第二号第2 PDFPDF
様式2-3 工事設計書EXCEL 無線局免許手続規則別表第二号の二第2 PDFPDF
しろまる予備免許後
様式2-5 無線局工事落成届WORD 無線局免許手続規則別表第三号の二 PDFPDF
様式2-6 無線設備等の点検実施報告書WORD 無線局免許手続規則別表第五号の三 PDFPDF
しろまる変更
様式2-7 無線局変更申請書WORD 無線局免許手続規則別表第四号 PDFPDF
しろまる廃止
様式2-10 無線局廃止届WORD 無線局免許手続規則別表第七号 PDFPDF

しろまる有線電気通信法・電気通信事業法関係
番号 名称 法令上の様式 記載例
しろまる有線電気通信法関係
様式3-1 有線電気通信設備設置届WORD 有線電気通信法施行規則別紙様式第一 -
しろまる電気通信事業法関係(登録の場合)
様式3-2 電気通信事業登録申請書WORD 電気通信事業法施行規則様式第一 -
様式3-3 欠格事由に関する誓約書WORD 電気通信事業法施行規則様式第二 -
様式3-4 ネットワーク構成図WORD 電気通信事業法施行規則様式第三 -
様式3-5 提供する電気通信役務に関する書類WORD 電気通信事業法施行規則様式第四 -
しろまる電気通信事業法関係(届出の場合)
様式3-6 電気通信事業届出書WORD 電気通信事業法施行規則様式第八 -
様式3-7 ネットワーク構成図WORD 電気通信事業法施行規則様式第三 -
様式3-8 提供する電気通信役務に関する書類WORD 電気通信事業法施行規則様式第四 -

しろまる 関係報道発表

しろまる 関連ページ

ページトップへ戻る

放送政策の推進
サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /