すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 審議会・委員会・会議等 > 統計委員会 > 会議開催予定

会議開催予定

2025年10月31日現在

しろまる統計委員会
現在開催予定はありません。

しろまる各部会、分科会
会議名 開催日 時 間 場 所 議 題(予定)
第150回人口・社会統計部会 令和7年
11月4日
(火)
13時30分〜
16時00分
総務省第二庁舎
6階
特別会議室及びWeb会議
社会生活基本調査の変更について

(注記)傍聴を希望される方は、11月4日(火)12時00分(必着)までに、以下の傍聴登録フォームでお申し込みください。
(注記)本部会に限り会議URL(Webex)は、部会開催の1時間前に統計委員会HPに資料と合わせて掲載いたします。
人口・社会統計部会 会議記録
第44回国民経済計算体系的整備部会 令和7年
11月10日
(月)
13時00分〜
15時00分
総務省第二庁舎
6階
特別会議室及びWeb会議
(1)部会長代理の指名
(2)国民経済計算体系的整備部会におけるタスクフォースの運営について
(3)2020年産業連関表 〜SUT体系移行等による見直し〜

(注記)傍聴を希望される方は、11月7日(金)12時00分(必着)までに、以下の傍聴登録フォームでお申し込みください。
注:開催日時及び場所は、都合により変わる場合があります。

【部会等傍聴申込方法】
傍聴を希望される方は、各会議の傍聴登録〆切までに、こちらの傍聴登録フォーム別ウィンドウで開きますから、お申し込みをお願いいたします。
(注記) 傍聴登録フォームが利用できない場合は、下記の問合せ先に電話願います。


【Web会議の申込に当たっての留意事項】
  1. 希望者多数の場合は、Web会議システムの都合上、事前に傍聴を希望された方であっても傍聴をお断りすることや、同一組織等において複数の方が傍聴を希望される場合等、人数を制限させていただくことがありますので、あらかじめ御了承ください(傍聴できない方には、電子メールにより連絡を差し上げます)。
  2. 傍聴方法につきましては、会議前日までに申込者にメールでお知らせいたします。
  3. 傍聴の際は、マイク及びビデオ機能は必ずオフにしていただきますようお願いします。
  4. 静粛に傍聴し、喧噪にわたる行為は行わないようにお願いします。
  5. その他、総務省職員の指示に従うようお願いします。





問合せ先
〒162−8668
東京都新宿区若松町19-1
総務省統計委員会担当室

〇 統計委員会、企画部会、統計基準部会、統計制度部会
TEL :03-5273-2134

〇 国民経済計算体系的整備部会、サービス統計・企業統計部会、
人口・社会統計部会、産業統計部会、デジタル部会
TEL :03-5273-2135

〇 統計作成プロセス部会
TEL :03-5273-2080

〇 評価分科会
TEL :03-5273-2136

ページトップへ戻る

統計委員会
サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /