すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 政策 > 情報通信(ICT政策) > ICT利活用の促進 > 情報バリアフリー環境の整備 > 情報バリアフリー環境の整備

情報バリアフリー環境の整備

社会全体のデジタル化が進む中で、「デジタル格差」を解消し、障害者の方々を含む誰もがデジタル化の恩恵を受けられる環境を整備していくことが必要です。

総務省では、高齢者・障害者を含めた誰もがICTを利活用し、その恩恵を享受できるよう、以下のような情報バリアフリー関連施策を積極的に推進しています。

お知らせ

研究開発等への支援、高齢者・障害者のICT利活用支援

研究開発等への支援別ウィンドウで開きます

  • 障害者向け情報通信サービスの開発・提供の支援
  • 高齢者・障害者の利用しやすい機器等の開発支援

高齢者・障害者のICT利活用支援

  • デジタル活用支援の推進

通信・放送分野のアクセシビリティの確保

参考資料

担当窓口

総務省情報流通行政局情報流通振興課情報活用支援室
電話 03−5253−5111(代表)

(視聴覚障害者向け放送の普及促進については)
総務省情報流通行政局地上放送課
電話 03−5253−5111(代表)
FAX 03−5253−5794

ページトップへ戻る

情報バリアフリー環境の整備
サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /