すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 石川行政評価事務所 > 石川行政評価事務所

石川行政評価事務所

被災者の皆様へ

令和6年能登半島地震及び令和6年奥能登豪雨により被災された皆様へ心からお見舞い申し上げます。
総務省石川行政評価事務所では、被災された方への支援として以下のとおり実施しておりますので、ご活用ください。

だいやまーく各種支援施策をまとめた生活支援窓口案内(ガイドブック)を作成していますだいやまーく
しろいしかく 令和6年能登半島地震に関する生活支援情報
生活支援窓口案内(ガイドブック)PDF …令和7年1月24日(第24版)

しろいしかく 令和6年奥能登豪雨に関する生活支援情報
生活支援窓口案内(ガイドブック)PDF …令和7年1月14日(第4版)

だいやまーく災害専用フリーダイヤル 別ウィンドウで開きますを開設していますだいやまーく
令和6年能登半島地震及び令和6年奥能登豪雨に関する支援策や相談窓口をご案内します。
電話番号:0120-776-110
受付時間:平日8:30〜17:15

だいやまーく特別行政相談所を開設していますだいやまーく
きくみみ石川では、各種機関と連携し、相談無料、秘密厳守で皆様のお困りごとにお答えします。
予約不要ですので、当日は直接会場へお越しください。
【問合せ先:076-222-5232(石川行政評価事務所)】

県内の開催情報(随時更新)は以下のとおりです。

【各種機関等との合同相談】
しろまる 能登町PDF
日時:3月9日()12:30〜15:30
場所:能登町役場 2階里山ホール(能登町字宇出津ト字50番地1)
相談員:住宅金融支援機構、弁護士、司法書士、行政書士、建築士、能登町、行政相談委員、石川行政評価事務所

【その他の相談所】
しろまる 金沢市PDF
日時:2月21日(金)13:00〜15:00
場所:金沢福祉用具情報プラザ(金沢市本町1-10-1ルキーナ金沢1階)
相談員:行政書士、石川行政評価事務所

だいやまーく被災者向けアンケート<外部リンク>別ウィンドウで開きます …行政に支援してほしい内容などを募集しています。(アンケートへの個別の回答や問合せは行っておりません。)(注記)令和6年12月25日(水)受付終了

災害ページバナー

トピックス

【被災者の皆様への生活支援等に関する情報】
【「旧統一教会」問題・相談集中強化期間に関する情報】
【お知らせ】新型コロナウイルス感染症拡大防止のための当面の対応
  • 行政相談については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、来庁・対面による相談の際は、手洗い、換気等感染防止対策にご協力をお願いいたします。また、相談は電話(行政苦情110番(0570-090-110))またはインターネット別ウィンドウで開きますでも受け付けておりますので、積極的なご利用をお願いします。(令和5年3月13日から、マスク着用は個人の判断が基本となりました)
【新型コロナウイルス感染症に関する情報】
感染症対策 ワクチン
各種支援措置や相談窓口

リンク集

ページトップへ戻る

石川行政評価事務所
サイドナビここから
サイドナビここまで
" />
" />
" />
" />
" />
Do you have a problem? MICs Administrative Counceling Service(PDF) /main_content/000361176.jpg
ガボット

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /