宮崎県の発電所
2024年4月1日現在
日向地区
発電所 | 五ヶ瀬川水系 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
発電所名 | 下滝下 | 回淵 | 三ケ所 | 桑野内 | 新菅原 | |
河川名 | 湧水 | 三ケ所川 | 三ケ所川 | 五ヶ瀬川 | 網の瀬川 | |
流域面積 (km2) |
― | 63.59 | 69.44 | 219.00 | 60.70 | |
最大出力 (kW) |
68 | 1,100 | 1,400 | 6,400 | 7,500 | |
最大使用 水量 (m3/S) |
0.139 | 2.45 | 2.92 | 15.00 | 5.50 | |
有効落差 (m) |
93.55 | 54.80 | 59.34 | 51.20 | 162.64 | |
ダム | ダム名 | ― | 回淵 取水堰 |
三ヶ所 取水堰 |
桑野内 ダム |
西畑 ダム |
型式 | ― | 重力式 コンクリート |
重力式 コンクリート |
重力式 コンクリート |
重力式 コンクリート |
|
堤長 (m) |
― | 38.727 | 26.500 | 96.350 | 87.500 | |
高さ (m) |
― | 1.818 | 1.270 | 26.500 | 23.700 | |
有効 貯水量 (千m3) |
― | ― | ― | 262 | ― | |
運転開始 | 大正10年12月 | 昭和7年12月 | 昭和7年12月 | 昭和30年7月 | 昭和33年10月 |
発電所 | 耳川水系 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
発電所名 | 上椎葉 | 上椎葉 維持流量 |
岩屋戸 | 塚原 | 諸塚 | |
河川名 | 耳川 | 耳川 | 耳川 | 耳川 | 柳原川 | |
流域面積 (km2) |
292.20 | 211.00 | 363.72 | 545.40 | 114.70 | |
最大出力 (kW) |
93,200 | 330 | 52,000 | 67,050 | 50,000 | |
最大使用 水量 (m3/S) |
73.00 | 0.52 | 75.00 | 74.70 | 27.00 | |
有効落差 (m) |
144.00 | 81.40 | 80.40 78.87 |
98.37 60.84 |
226.40 | |
ダム | ダム名 | 上椎葉 ダム |
岩屋戸 ダム |
塚原 ダム |
(1)諸塚ダム (2)宮の元ダム |
|
型式 | アーチ式 コンクリート |
重力式 コンクリート |
重力式 コンクリート |
(1)中空重力式 コンクリート (2)アーチ式 コンクリート |
||
堤長 (m) |
341.000 | 171.000 | 215.000 | (1)149.500 (2)87.436 |
||
高さ (m) |
110.000 | 57.500 | 87.000 | (1)59.000 (2)18.500 |
||
有効 貯水量 (千m3) |
76,000 | 6,358 | 19,555 | (1)1,260 (2)62 |
||
運転開始 | 昭和30年5月 | 平成25年3月 | 昭和17年1月 | 昭和13年10月 | 昭和36年2月 |
発電所 | 耳川水系 | 名貫川水系 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
発電所名 | 山須原 | 西郷 | 大内原 | 名貫川 | ||
河川名 | 耳川 | 耳川 | 耳川 | 名貫川 | ||
流域面積 (km2) |
598.58 | 647.79 | 741.00 | 21.60 | ||
最大出力 (kW) |
41,000 | 27,100 | 16,000 | 3,000 | ||
最大使用 水量 (m3/S) |
120.00 | 120.00 | 120.00 | 2.10 | ||
有効落差 (m) |
40.79 40.35 |
27.27 26.16 |
16.20 | 179.35 | ||
ダム | ダム名 | 山須原 ダム |
西郷 ダム |
大内原 ダム |
名貫川 取水堰 |
|
型式 | 重力式 コンクリート |
重力式 コンクリート |
重力式 コンクリート |
重力式 コンクリート |
||
堤長 (m) |
91.140 | 84.540 | 152.620 | 29.000 | ||
高さ (m) |
29.404 | 19.964 | 25.500 | 2.170 | ||
有効 貯水量 (千m3) |
1,261 | 1,223 | 1,239 | ― | ||
運転開始 | 昭和7年1月 | 昭和4年12月 | 昭和31年6月 | 大正14年12月 |
宮崎地区
発電所 | 小丸川水系 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
発電所名 | 小丸川 | 石河内第二 | 尾鈴 | 川原 | 川原 維持流量 |
|
河川名 | 小丸川 | 小丸川 | 小丸川 | 小丸川 | 小丸川 | |
流域面積 (km2) |
<上部ダム> 1.70 |
328.90 | 324.30 | 362.00 | 359.00 | |
<下部ダム> 329.00 |
||||||
最大出力 (kW) |
1,200,000 | 18,000 | 330 | 21,600 | 150 | |
最大使用 水量 (m3/S) |
222.00 | 45.00 | 1.33 | 45.00 | 1.40 | |
有効落差 (m) |
646.20 | 46.30 | 31.80 | 55.50 | 12.78 | |
ダム | ダム名 | <上部ダム> 大瀬内ダム(主) かなすみダム(副) |
戸崎ダム | 戸崎ダム | 川原ダム | 川原ダム |
<下部ダム> 石河内ダム |
||||||
型式 | <上部ダム> 表面遮水型 ロックフイル |
重力式 コンクリート |
重力式 コンクリート |
重力式 コンクリート |
重力式 コンクリート |
|
<下部ダム> 重力式 コンクリート |
||||||
堤長 (m) |
<上部ダム> 166.00(主) 140.00(副) |
115.000 | 115.000 | 150.000 | 150.000 | |
<下部ダム> 185.000 |
||||||
高さ (m) |
<上部ダム> 65.50(主) 42.50(副) |
18.000 | 18.000 | 23.600 | 23.600 | |
<下部ダム> 47.500 |
||||||
有効 貯水量 (千m3) |
<上部ダム> 5,600 |
724 | 724 | 1,200 | 1,200 | |
<下部ダム> 5,600 |
||||||
運転開始 | 平成19年7月 初号機運開 平成23年7月 全号機運開 |
昭和18年6月 | 平成21年3月 | 昭和15年4月 | 平成23年5月 |
発電所 | 一ツ瀬川水系 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
発電所名 | 大河内 | 槇之口 | 村所 | 一ツ瀬 | 一ツ瀬 維持流量 |
杉安 | |
河川名 | 一ツ瀬川 | 一ツ瀬川 | 一ツ瀬川 | 一ツ瀬川 | 一ツ瀬川 | 一ツ瀬川 | |
流域面積 (km2) |
51.00 | 95.50 | 167.60 | 445.90 | ― | 485.70 | |
最大出力 (kW) |
12,000 | 10,300 | 8,800 | 180,000 | 330 | 11,500 | |
最大使用 水量 (m3/S) |
5.20 | 11.00 | 15.00 | 137.00 | 0.90 | 60.00 | |
有効落差 (m) |
282.63 | 109.76 | 67.50 | 151.99 | 50.42 | 22.60 | |
ダム | ダム名 | 一ツ瀬川 取水堰 |
槇之口 取水堰 |
上米良 取水堰 |
一ツ瀬ダム | 一ツ瀬ダム | 杉安ダム |
型式 | 重力式 コンクリート |
鋼製 起伏式 |
ゴム引布製 起伏式 |
アーチ式 コンクリート |
アーチ式 コンクリート |
アーチ式 コンクリート |
|
堤長 (m) |
34.000 | 34.640 | 46.990 | 415.620 | 415.620 | 156.000 | |
高さ (m) |
8.000 | 7.000 | 12.400 | 130.000 | 130.000 | 39.500 | |
有効 貯水量 (千m3) |
― | ― | ― | 155,500 | ― | 2,247 | |
運転開始 | 昭和61年3月 | 昭和15年6月 | 昭和17年3月 | 昭和38年6月 | 平成25年10月 | 昭和38年3月 |
発電所 | 大淀川水系 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
発電所名 | 南 | 野尻 | 溝之口 | 大淀川 第一 |
大淀川 第二 |
|
河川名 | 本庄川 | 岩瀬川 | 溝之口川 | 大淀川 | 大淀川 | |
流域面積 (km2) |
33.00 | 225.60 | 36.30 | 941.00 | 1,373.60 | |
最大出力 (kW) |
470 | 980 | 230 | 55,500 | 71,300 | |
最大使用 水量 (m3/S) |
1.81 | 5.56 | 1.11 | 165.00 | 149.48 | |
有効落差 (m) |
33.53 | 22.57 | 29.38 | 39.44 38.40 |
55.70 56.30 28.80 |
|
ダム | ダム名 | 南取水堰 | 野尻 取水堰 |
溝之口 取水堰 |
大淀川 第一ダム |
(1)高岡ダム (2)第二調整池 ダム |
型式 | 重力式 コンクリート |
重力式 コンクリート |
重力式 コンクリート |
重力式 コンクリート |
(1)重力式 コンクリート (2)重力式 コンクリート |
|
堤長 (m) |
67.400 | 62.424 | 25.750 | 178.550 | (1)124.232 (2)149.088 |
|
高さ (m) |
1.700 | 1.818 | 1.200 | 47.000 | (1)38.915 (2)21.818 |
|
有効 貯水量 (千m3) |
― | ― | ― | 3,280 | (1)3,984 (2)230 |
|
運転開始 | 大正4年3月 | 昭和3年11月 | 明治43年6月 | 大正15年1月 | 昭和7年3月 |