JASIC - 自動車基準認証国際化研究センター

December 2010

しかく第24回アジア専門家会議(インドネシア)が開催されました
11月25・26日、インドネシア・ジャカルタ及びケラワンにて乗用車ブレーキ(ECE R13H)、重量車ブレーキ(ECE R13)及び二輪ブレーキ(ECE R78)に関する専門家会議と公開ブレーキ試験がインドネシア陸上運輸局(DGLT)の主催で開催されました。会議には、インドネシア運輸省、自動車工業会、二輪工業会、自動車部品工業会等、約70名が参加しました。
JASICからもそれぞれのテーマに対し、専門家を派遣して、講義をおこない、質疑応答などを通じてその内容について理解を深めました。
詳しくはアジアの動きをご覧下さい。

しかく第23回アジア専門家会議(マレーシア)が開催されました
11月23日、マレーシア・プトラジャヤにて乗用車ブレーキ(ECE R13H)、重量車ブレーキ(ECE R13)及び二輪ブレーキ(ECE R78)に関する専門家会議がマレーシア道路運輸局(JPJ)の主催で開催されました。会議には、マレーシア運輸省、規格・工業調査局、自動車工業会、等、約35名が参加しました。
JASICからもそれぞれのテーマに対し、専門家を派遣して、講義をおこない、質疑応答などを通じてその内容について理解を深めました。
詳しくはアジアの動きをご覧下さい。

しかく第15回JASICアジア官民会議の開催
国土交通省(MLIT)後援によるJASIC主催の第15回JASICアジア官民会議を2011年1月19日、20日の両日、日本の東京で開催致します。
この会議ではアジア各国から政府および業界関係者が一堂に会し、アジアにおける自動車の安全・環境に係わる国際基準調和および自動車の基準に係わる国際協定について幅広く意見交換が行われます。

今回は、『58協定下での国際車両認証・相互承認制度の基盤整備の促進』をテーマとする第5シリーズの最終回(第3回)会議となります。
会議では、各国で基準調和に関する諸活動の報告、各国での国連の1958協定をベースとした車両認証制度の確立に向けた議論などを予定しています。
この会議参加に関する資料は以下のとおりです。

正式案内状は こちらをご覧下さい。
会議登録フォーム(Attachment1)はこちらをご覧下さい。
ホテル情報(Attachment2)はこちらをご覧下さい。
会議プログラム(暫定)(Attachment3)は こちらをご覧下さい。

しかく「自動車法規フォロー」2011年1月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2011年1月5日(水)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

November 2010

しかく第3回JASIC−INDIAフォーラムが開催されました
10月21日、第3回JASIC−INDIAフォーラムがインドのデリーにて開催されました。日印の関係者32名が参加し、双方から自動車基準調和についての両国の実情と今後の協力につき、意見交換しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。

しかく「自動車法規フォロー」2010年12月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2010年12月1日(水)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

しかく第22回アジア専門家会議(ベトナム)が開催されました
10月13日、ベトナム・ハノイにて排ガス(ECE R83、R49)及びタイヤ(ECE R30、R54)に関する専門家会議がベトナム運輸局(Vietnam Register(VR))の主催で開催されました。会議には、VR,原動機/農機具工業会、自動車工業会、自動車技術会、大学関係者等、約60名が参加しました。
JASICからもそれぞれのテーマに対し、専門家を派遣して、講義をおこない、質疑応答などを通じてその内容について理解を深めました。
詳しくはアジアの動きをご覧下さい。

October 2010

しかく「自動車法規フォロー」2010年11月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2010年11月1日(月)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

しかく一般競争入札の入札公示
平成22年度JASIC試験研究について、一般競争入札の公示を掲載いたしました。

September 2010

しかく第22回アジア専門家会議(ベトナム)開催のお知らせ
10月13日、ベトナム・ハノイにて排ガス(ECE R83、R49)及びタイヤ(ECE R30、R54)に関する専門家会議がVietnam Register (VR)の主催で開催されます。
JASICからもテーマに対し、専門家を派遣して、講義を行う予定です。
会議プログラムはこちらをご覧下さい。
会議に関する問い合わせは英語でこちらへご連絡下さい。

しかく「自動車法規フォロー」2010年10月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2010年10月1日(金)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

しかく一般競争入札の入札公示
平成22年度JASIC試験研究について、一般競争入札の公示を掲載いたしました。

August 2010

しかく「自動車法規フォロー」2010年9月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2010年9月1日(水)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

しかく2010年版日本の自動車型式認証ハンドブック(通称名;「ブル−ブック」)の発行について
2010年版日本の自動車型式認証ハンドブック(通称名:「ブルーブック」)を9月1日に発行いたしました。
ご希望の方はこちらよりお申し込みください。

しかく一般競争入札の入札公示
平成22年度JASIC試験研究について、一般競争入札の公示を掲載いたしました。

July 2010

しかく「自動車法規フォロー」2010年8月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2010年8月2日(月)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

しかく「2010年版日本の自動車型式認証ハンドブック(通称名;「ブル−ブック」)の発行について」
一部の方には「10年版ブル−ブック」を7月末までに発行する旨ご案内し、努力をしてまいりましたが、9月1日(水)に発行予定となってしまいました。
関係する皆様方に大変ご迷惑をおかけしておりますことを、こころからお詫び申し上げます。
なお、販売の申込みを8月17日以降にJASICのホ−ムペ−ジ上で可能となるようにいたしますので、ご利用下さいますようお知らせいたします。

しかく一般競争入札の入札公示
平成22年度JASIC試験研究について、一般競争入札の公示を掲載いたしました。

June 2010

しかく「自動車法規フォロー」2010年7月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2010年7月1日(木)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

しかく一般競争入札の入札公示
平成22年度JASIC試験研究について、一般競争入札の公示を掲載いたしました。

May 2010

しかく「自動車法規フォロー」2010年6月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2010年6月1日(火)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

April 2010

しかく「自動車法規フォロー」2010年5月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2010年5月6日(木)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

March 2010

しかく「2009年版日本の自動車型式認証ハンドブック」(ブルーブック)発行のお知らせ
2009年版ブルーブックを発行しました。
2009年版ブルーブックには、2009年3月末までの日本の改正法規が盛り込まれています。
ご購入につきまして、是非ご検討下さいますようお願い致します。

しかく「自動車法規フォロー」2010年4月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2010年4月1日(木)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

しかく「2009年版日本の自動車型式認証ハンドブック」(ブルーブック)発行予定のお知らせ
発行が遅れまして誠に申し訳ございません。
2009年版ブルーブックを3月19日に発行予定です。
2009年版ブルーブックには、2009年3月末までの日本の改正法規が盛り込まれています。
ご購入につきまして、是非ご検討下さいますようお願い致します。

February 2010

しかく「自動車法規フォロー」2010年3月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2010年3月1日(月)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

January 2010

しかく第14回JASICアジア官民会議報告書の掲載
2009年11月にベトナムで開催された第14回JASICアジア官民会議の報告書を"アジアの動き"のコーナーに掲載しました。
この報告書が各国の基準認証の国際化活動に有効に活用されることが期待されます。

しかく「自動車法規フォロー」2010年2月更新のお知らせ
「自動車法規フォロー」は、2010年2月1日(月)更新予定です。
追加改訂法規情報については、こちらをご覧ください。

しかく一般競争入札の入札公示
2009年度版自動車型式認証ハンドブック製作について一般競争入札の公示を掲載いたしました。

さんかくTOP さんかくHOME

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /