JASIC - 自動車基準認証国際化研究センター

日本の自動車型式認証ハンドブック刊行物

日本の自動車型式認証ハンドブック | 利用方法 | サンプルデータ
価格一覧 | 利用規約・申し込みフォーム | FAQ

「日本の自動車型式認証ハンドブック」 (ブルーブック)

日本の自動車型式認証ハンドブック(ブルーブック)は日本の自動車型式認証に関連する法規類のほぼ全てを網羅しています。

  • 使用言語は英語です。
    (注記)検索は日本語でも行えます。また、目次、UN規則-保安基準相関リストなどの一部も日本語の表記もございます。
  • 乗用車、バス、トラックなどの認証に必要な日本の法規類を掲載しております。
  • 道路運送車両の保安基準と、その関連告示・通達を表にまとめてありますので、お探しの告示・通達がまとめて表示されます。
主要提供内容
くろまる
道路運送車両法 (注記)関係手数料令含む
くろまる
共通構造部型式指定実施要領等 (注記)多仕様自動車型式指定実施要領 含む
くろまる
製造過程自動車の型式認定に関する規定
くろまる
道路運送車両の保安基準等 (注記)1条〜73条を掲載
くろまる
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示
(注記)1節:第5条〜82条、 2節:第83条〜160条、 3節:第161条〜238条
型式認定原動機付自転車の1節〜3節:第239条〜286条
くろまる
適用整理告示及び大臣定め自動車
くろまる
技術基準 (道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 別添) (注記)すべて掲載
くろまる
装置型式指定実施要領等
くろまる
自動車型式認証実施要領
くろまる
輸入自動車特別取扱制度
くろまる
独立行政法人 自動車技術総合機構審査事務規程 (すべてのTRIASも含む)
くろまる
自動車検査業務等実施要領
くろまる
その他関係通達類等も掲載
さらにブルーブック WEBでは
くろまる
毎年3回更新を行います。
くろまる
日本の法規発行から4カ月後を目安に英語訳を更新します。
(翻訳の時間をいただきますので分量により次回更新のタイミングになる場合があります)
くろまる
検索機能によって、検索ワードから関連する法規、項目を検索することができます。
くろまる
個別の法規ごとにPDFデータを印刷、ダウンロードできます。
くろまる
使用環境:インターネットに接続できるWindows PC または Macintosh PC。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /