[フレーム]

デジタル人材の育成

  1. トップページ
  2. デジタル人材の育成
  3. 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)
  4. 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)になりたい方へ
  5. 国家資格「情報処理安全確保支援士」がわかる!説明会
  • 人材育成
  • 説明会

国家資格「情報処理安全確保支援士」がわかる!説明会

最終更新日:2024年8月30日

説明会は終了しましたが、IPAが説明した「制度の仕組み」と「登録の手続き」の資料と動画は掲載しています。

  • 国家資格 情報セキュリティ安全確保支援士がわかる説明会

国家資格「情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)」は、2016年10月にサイバーセキュリティ分野唯一の国家資格として誕生し、現在では約2万人の登録セキスペが様々な分野で活躍しています。

本説明会では、情報セキュリティ分野の第一線でご活躍中の登録セキスペの方から資格活用例や登録のメリット等についてご紹介いただく他、制度の仕組みや登録手続きの方法等について体系的にわかりやすく説明します。

登録を検討されている方や、本制度の導入を検討されている企業・組織の方はぜひご視聴ください。

開催情報

開催概要

主催

独立行政法人情報処理推進機構

対象者
  • 情報処理安全確保支援士試験の合格者・受験予定者
  • 登録資格保有者
  • 登録資格保有者の上長の方
  • 技術者の人材育成・採用をご担当の方

開催日時

2024年7月4日(木曜日)10時00分〜2024年8月15日(木曜日)23時59分
開催期間内はいつでも視聴可能です。

申込方法・期間

お申込み方法

申込み受付は終了しました。

お申込み期間

2024年7月4日(木曜日)10時00分〜2024年8月15日(木曜日)正午

参加費

無料

開催場所・開催方法

オンデマンド配信

プログラム概要

講師紹介

吉田 晋(よしだすすむ)氏顔写真

吉田 晋(よしだ すすむ)氏

株式会社コネクトワン 代表取締役

前職は本田技術研究所でスポーツバイクの電装設計。FTAはその時に叩き込まれた信頼性工学設計手法。このFTAをITセキュリティ分野に応用し、セキュアブラウザDoCAN開発を経てゼロトラストFTAを完成させる。2021年よりYouTubeにて「よしだセキスペch〜中小企業のためのセキュリティ」開設。

<主な資格>
情報処理安全確保支援士(登録番号第025036号)
<著書>
【2022年度版】ゼロトラストFTA: 「はずトラスト」から「ゼロトラスト」へ スマートフォンの業務利用におけるセキュリティ対策

長谷川弘幸氏顔写真

長谷川 弘幸(はせがわ ひろゆき)氏

中部電力株式会社 DX推進室 エキスパートセキュリティセンター 所長

兼 中部電力パワーグリッド株式会社 システム部 総括グループ 部長

中部電力に入社し、電力会社のセキュリティ施策を推進。現在は中部電力および中部電力パワーグリッドにて主にインシデントレスポンスや制御系システムのセキュリティ業務に従事し、組織構築や技術施策、CSIRT運営等を実施。

<主な資格>
情報処理安全確保支援士(登録番号 第007447号)
情報セキュリティ監査人補(登録番号 C1601014890)
CISSP、CEH等

関連情報

本説明会で紹介する内容のエッセンスは、以下を参照ください。

お問い合わせ先

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)デジタル人材センター 国家資格・試験部
登録・講習グループ 説明会担当

  • E-mail

    riss-seminarアットマークipa.go.jp

更新履歴

  • 2024年8月30日

    国家資格「情報処理安全確保支援士」(登録セキスペ)の登録手続き方法についての資料・動画を更新しました。

  • 2024年8月16日

    説明会の申込み受付を終了しました。

  • 2024年7月8日

    説明会の申込み方法について追記しました。

  • 2024年7月4日

    説明会の申込み受付を開始しました。

  • 2024年6月20日

    国家資格「情報処理安全確保支援士」がわかる!説明会バナーを更新しました。

  • 2024年6月7日

    情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)制度の紹介資料のタイトルを変更しました。

  • 2024年6月6日

    情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)制度の紹介資料を更新しました。

  • 2024年6月3日

    説明会(2024年7月4日〜8月15日開催)の情報を公開しました。

  • 2023年12月18日

    説明会(2024年1月23日〜30日開催)の情報を公開しました。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /