大怪獣「ゴジラ」誕生から70年。様々なジャンルのアーティストが独自のゴジラを表現している「ゴジラ・THE・アート展」(朝日新聞社など主催)が、東京・六本木の森アーツセンターギャラリーで開かれています。
輝く写本で彩る人生 中世の画家に耳を傾ける 内藤コレクション
さまざまなアーティストたちが生み出す「ゴジラ」の世界
「かわいいゴジラ」がいっぱい! 開催中の「ゴジラ・THE・アート展」はおしゃれグッズも満載
東宝映像美術によるジオラマ=山本倫子撮影 TM & © TOHO CO., LTD.
2024年に生誕70周年を迎えたゴジラは、誕生からいまに至るまで数々の映像作品として描かれてきました。「ゴジラ・THE・アート展」は、映画の枠を超えて、現代に生きる国内外の気鋭のアーティストたちがゴジラを表現する展覧会です。
横尾忠則、福田美蘭、俳優の浅野忠信など、ジャンルを超えたアーティストたちが集結。いままでのゴジラ像にとらわれない、新たなクリエーションが刺激的です。東宝映像美術による、迫力たっぷりのジオラマなどの撮影スポットも楽しめます。
Pex Pitakpong (左)「Mecha future」 (右)「Shin future」の展示風景=山本倫子撮影 TM & © TOHO CO., LTD. © Pex Pitakpong Courtesy of NANZUKA
Pex Pitakpong (左)「Mecha future」 (右)「Shin future」の展示風景=山本倫子撮影 TM & © TOHO CO., LTD. © Pex Pitakpong Courtesy of NANZUKA
会場の展示風景(左)James Jarvis I Like Cats + Godzilla TM & © TOHO CO., LTD. © James Jarvis Courtesy of NANZUKA (右)安部貢太朗 Godzilla TM & © TOHO CO., LTD. © Kotaro Abe Courtesy of NANZUKA=山本倫子撮影
会場の展示風景(左)James Jarvis「I Like Cats + Godzilla」 TM & © TOHO CO., LTD. © James Jarvis Courtesy of NANZUKA (右)安部貢太朗「Godzilla」 TM & © TOHO CO., LTD. © Kotaro Abe Courtesy of NANZUKA=山本倫子撮影
会場の展示風景(左)James Jarvis I Like Cats + Godzilla TM & © TOHO CO., LTD. © James Jarvis Courtesy of NANZUKA(右)安部貢太朗 Godzilla TM & © TOHO CO., LTD. © Kotaro Abe Courtesy of NANZUKA=山本倫子撮影
会場の展示風景(左)Stickymonger「Frenemy」 TM & © TOHO CO., LTD. © Stickymonger Courtesy of NANZUKA (右)NOH Sangho「Holy-godzilla02」 TM & © TOHO CO., LTD.=山本倫子撮影
展覧会場では、ゴジラと街並みを表現した立体作品など、迫力ある展示から、ゆるキャラのようにかわいい表情を見せるゴジラまで、さまざまなアート作品を楽しむことができます。
数々の展示作品を堪能したあとは、お楽しみのショップコーナーです。人気ブランドとのコラボ商品など、会場でしか手に入らない、ポップでかわいいゴジラのグッズがたくさん登場。ごく一部をセレクトしてご紹介します。
ゴジラなのに!? ポップでかわいいグッズがいっぱい
特設ショップで目に飛び込んでくるのは、ビビッドな色合いの展覧会オリジナルグッズ。フラットトート(4,070円)はオレンジ、ベージュ、グリーンの3種類。軽くて普段づかいにも良さそうです。アクリルキーホルダー(990円)はあえて大きめのサイズ。フラットトートにつければゴジラの存在感がさらに増します。
フラットトート TM & © TOHO CO., LTD.
フラットトート TM & © TOHO CO., LTD.
アクリルキーホルダー TM & © TOHO CO., LTD.
アクリルキーホルダー TM & © TOHO CO., LTD.
グラフィカルなゴジラがプリントされたTシャツ(4,950円)。チャコールは、落ち着いた色に鮮やかなゴジラが映えています。手持ちの服にも合わせやすそうです。背面にはゴジラの足跡がさりげなくあしらわれています。キッズ用Tシャツ(4,400円)があるのも魅力。鮮やかなイエローで、きょうだいのおそろいコーデはもちろん、親子でゴジラコーデも決まります。
ベースボールキャップ(4,840円)とTシャツ(フロント) TM & © TOHO CO., LTD.
ベースボールキャップ(4,840円)とTシャツ(フロント) TM & © TOHO CO., LTD.
Tシャツ チャコールのバック TM & © TOHO CO., LTD.
Tシャツ チャコールのバック TM & © TOHO CO., LTD.
子ども用のTシャツ(イエローは3サイズある) TM & © TOHO CO., LTD.
子ども用のTシャツ(イエローは3サイズある) TM & © TOHO CO., LTD.
猿田彦珈琲とコラボした、ドリップバッグ(1,512円)は本展のための特別フレーバー。マンダリンオレンジ、ハイカカオチョコレート、ドライフルーツのフレーバーです。ココアのような甘い香りから、カカオ豆のごつごつしたイメージとゴジラとが重なります。オリジナルのマグカップ(2,640円)で飲めば、よりゴジラの世界に浸れますね。
「かわいいゴジラ」がいっぱい! 開催中の「ゴジラ・THE・アート展」はおしゃれグッズも満載
「ゴジラを感じる」コーヒー。ドリップバッグは5枚入りで、すべて違うパッケージ TM & © TOHO CO., LTD.
マグカップ TM & © TOHO CO., LTD.
マグカップ TM & © TOHO CO., LTD.
様々なアーティストとのコラボグッズも展開しています。
人気絵本作家のキューライスさんは、新作『あっゴジラ』を4月に刊行しました。ちょっとシュールでおかしいゴジラのいる日常を描いた「ゴジラ公式絵本」。缶バッジ(660円)やスライダーケースセット(1,650円)、Tシャツ(4,950円)など『あっゴジラ』がデザインされた商品がもりだくさんです。会場では5月にキューライスさんのサイン会を開催。大勢のファンが訪れました。
『あっゴジラ』の缶バッジ TM & © TOHO CO., LTD.
『あっゴジラ』の缶バッジ TM & © TOHO CO., LTD.
『あっゴジラ』のスライダーケースセットは3パターンの絵柄がセットになっている TM & © TOHO CO., LTD.
『あっゴジラ』のスライダーケースセットは3パターンの絵柄がセットになっている TM & © TOHO CO., LTD.
会場の森アーツセンターギャラリーであった、キューライスさんのサイン会
会場の森アーツセンターギャラリーであった、キューライスさんのサイン会
作品を展示しているアーティストとのコラボグッズもあります。人気の覆面現代美術家、COIN PARKING DELIVERY。独特のポップな絵が描かれたロングTシャツ(6,600円)やホログラムステッカー(880円)などが好評です。Jean Jullienのステンレスボトル(4,400円)はユーモアあふれる絵で持ち歩くのが楽しくなりそうです。
「かわいいゴジラ」がいっぱい! 開催中の「ゴジラ・THE・アート展」はおしゃれグッズも満載
COIN PARKING DELIVERYの"GODZILLA VS MR.SHIRAI"などの展示風景=山本倫子撮影 TM & © TOHO CO., LTD.
COIN PARKING DELIVERYのロングTシャツ TM & © TOHO CO., LTD.
COIN PARKING DELIVERYのロングTシャツ TM & © TOHO CO., LTD.
Jean Jullienのステンレスボトル TM & © TOHO CO., LTD. © Jean Jullien Courtesy of NANZUKA
Jean Jullienのステンレスボトル TM & © TOHO CO., LTD. © Jean Jullien Courtesy of NANZUKA
ゴジラといえば定番のフィギュアに、展覧会限定バージョンが登場。第1作のゴジラの造形を検討するために作られた、ゴジラのひな型を元にしたフィギュア(4,620円)。いま知られるゴジラとは異なった姿をしています。デフォルメされたフォルムがかわいい「ちびゴジラ」のぬいぐるみ(2,530円)も置いています。
会場で販売されているフィギュア。一番左がゴジラのひな型を元にしたフィギュア TM & © TOHO CO., LTD.
会場で販売されているフィギュア。一番左がゴジラのひな型を元にしたフィギュア TM & © TOHO CO., LTD.
「ちびゴジラ」のぬいぐるみ TM & © TOHO CO., LTD.
「ちびゴジラ」のぬいぐるみ TM & © TOHO CO., LTD.
公式図録(B5変型判、192ページ、税込3,960円)は会場で販売中です。展示された28組のアート作品やジオラマの撮り下ろし写真、ゴジラをアート軸でひもといたインタビューも収録。ゴジラ生誕70周年の歴史を振り返りながら、さまざまな角度でゴジラを楽しめる1冊です(予約受付済みのお客様は6月以降順次発送予定)。
ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展 公式図録 TM & © TOHO CO., LTD.
ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展 公式図録 TM & © TOHO CO., LTD.
六本木ヒルズ内のカフェではコラボメニューも実施。アート、展示空間、グッズ、食と、たっぷり時間をかけて楽しめる展覧会になっています(会期中、完売・欠品になる場合があります)。6月29日まで開催中です。
会場隣のカフェ「THE SUN & THE MOON(Cafe)」で提供されているコラボメニュー TM & © TOHO CO., LTD.
会場隣のカフェ「THE SUN & THE MOON(Cafe)」で提供されているコラボメニュー TM & © TOHO CO., LTD.
【開催概要】
ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展
会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
主催:朝日新聞社、PARCO、東宝
会期:開催中〜6月29日(日)
開場時間:午前10時〜午後7時(金曜・土曜は午後8時まで)。入館は閉館の30分前まで。会期中無休
観覧料:一般・大学・専門学校生2,200円、高校・中学生1,500円、4歳〜小学生500円(土曜、日曜は一般・大学・専門学校生300円増し、ほかは100円増し)
※(注記)日時指定の事前予約可能。当日券は、各日の入場時間枠の上限に達し次第販売を終了。
問い合わせ:ハローダイヤル(050-5541-8600)
(文:朝日新聞社 メディア事業本部 文化事業2部)
朝日新聞社主催の展覧会情報はこちらから
かわいいゴジラの作品とグッズの写真はこちら(クリックすると、詳しくご覧いただけます)