このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2019年7月15日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.jaxa.jp/projects/calendar_j.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2019年7月15日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.jaxa.jp/projects/calendar_j.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

JAXA理念・ビジョン

事業計画

事業情報・報告

内部統制・コンプライアンスの取り組み

組織情報
理事長挨拶
理事長定例記者会見
JAXA理念・ビジョン
事業計画
事業情報・報告
内部統制・コンプライアンスの取り組み
人材育成実施方針
採用情報
寄附金
事業内容
事業内容
アーカイブス
年間活動実績
過去のプロジェクトデータ
Fan!Fun!
JAXA!
トピックス
イベント
施設見学
ライブラリ
カウントダウン
映像情報
メディア
お問い合わせ
よくあるご質問
目的から探す
選んで見つける!検索サポート
お問合せ先一覧
お問合せサポートデスク

主な活動実績カレンダー

直近のJAXAの主な活動実績をまとめています。

2018年度
2018年4月 スペクトラム拡散通信方式を採用した商用通信衛星向けコマンド受信機の共同開発
国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟の利用拡大に向けた国立大学法人東京大学との連携協力協定の締結
SS-520 5号機がギネス世界記録®に認定
5月 新たな事業を共創する研究開発プログラム 『宇宙イノベーションパートナーシップ(J-SPARC)』の開始
人工衛星データを森林資源の管理に応用 森林研究・整備機構 森林総合研究所との基本協定の締結
6月 金井宣茂宇宙飛行士搭乗のソユーズ宇宙船(53S/MS-07)の帰還
JAXAシンポジウム2018「Discover NEW!with new JAXA」開催
H-IIAロケット39号機による情報収集衛星レーダ6号機の打上げ
小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星Ryugu到着
7月 「航空機電動化(ECLAIR)コンソーシアム」の発足
8月 漁業情報サービスセンターへの「しきさい」試験データ配信開始
H3ロケット用固体ロケットブースタ(SRB-3)実機型モータ地上燃焼試験の実施
超小型衛星「たすき」(TRICOM-1R)の運用終了
H3ロケット用固体ロケットブースタ(SRB-3)実機型モータ地上燃焼試験
防災分野におけるJ-SPARC事業コンセプト共創に関する覚書の締結
9月 宇宙空間でAVATARを活用した事業を共創
小惑星探査機「はやぶさ2」搭載ローバMINERVA-II1の小惑星Ryugu(リュウグウ)への着陸成功
H-IIBロケット7号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)の打上げ結果
宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)の国際宇宙ステーションとの結合完了
種子島宇宙センター打上げ50周年
10月 火星衛星探査計画に関するフランス国立宇宙研究センター(CNES)およびドイツ航空宇宙センター(DLR)との共同声明
宇宙科学・探査における協力検討に関するオランダ宇宙研究所(SRON)との共同声明
水星磁気圏探査機「みお」(MMO)の打上げ
小惑星探査機「はやぶさ2」搭載ターゲットマーカの小惑星Ryugu(リュウグウ)への投下
H-IIAロケット40号機による温室効果ガス観測技術衛星2号「いぶき2号」(GOSAT-2)及び観測衛星「ハリーファサット(KhalifaSat)」の打上げ
11月 「いぶき2号」搭載 雲・エアロソルセンサ2型(CAI-2)の初画像取得
宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)の大気圏への再突入完了
Space ×ばつJAXA JAXA研究開発プログラム"J-SPARC"の枠組みで教育事業創出に向けた活動開始
12月 赤外線天文衛星「あかり」、小惑星に水を発見
気候変動観測衛星「しきさい」観測データの提供開始
衛星データをAIにより解析する手法の研究開発を開始
「いぶき2号」搭載 温室効果ガス観測センサ2型(FTS-2)の初観測
2019年1月 金星探査機「あかつき」が金星の雲の中に巨大な筋状構造を発見
イプシロンロケット4号機による革新的衛星技術実証1号機の打上げ成功
2月 JAXAと米国ボーイング社が航空分野における協力協定を締結
宇宙探査イノベーションハブの共同研究において世界最高クラスの小型高効率モータ開発に成功
JAXAと東北メディカル・メガバンク機構が健康長寿社会への貢献を目指し、「きぼう」利用に係る連携協定を締結
VR/AR分野における宇宙関連データを用いた新事業の共創
はやぶさ2第一回目タッチダウン成功
3月 超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)の運用終了
月近傍有人拠点(Gateway)の開発に向けた多数者間調整会合(MCB)共同声明
JAXAとトヨタ、国際宇宙探査ミッションへの挑戦に合意
超低高度衛星技術試験機「つばめ」(SLATS)の軌道保持運用
WMO温室効果ガス世界資料センターにおいて温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」データの提供を開始
小惑星探査機「はやぶさ2」観測成果論文のScience誌掲載
世界初の宇宙食料マーケット創出を目指す「Space Food X」プログラムを始動
宇宙探査イノベーションハブの共同研究成果
衛星全球降水マップ(GSMaP)の活用に向けた気象庁と宇宙航空研究開発機構の技術開発連携について

PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /