コンテンツにスキップ
Wikipedia

Wikipedia:投稿ブロック依頼/ラフレシア 追認

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


利用者:ラフレシア (会話 / 投稿記録 / 記録)さんに対して実施しました、投稿ブロックの追認を依頼いたします。

ラフレシアさん(以下「被依頼者」)は、ソウルキャリバーIIの編集を巡って他の利用者と対立し、3RRや他者への暴言、自説への固執に基く編集の強行などを理由に過去4度にわたって最長2週間の投稿ブロックが課せられています[1]

その間、ノート:ソウルキャリバーIIおよび利用者‐会話:ラフレシアにおいて第三者より再三にわたって改善要求がなされたにも関わらず、残念ながらそれらを受け入れていただけず、被依頼者が活動を再開した5月16日以降の編集(参照)において、Wikipediaにおいて有効とされる出典を付した記述の恣意的除去[2]・著作権に対する著しい無理解および「出典の出典を求める」という不可解かつ方針無理解を強く疑わせるに足る要求[3] [4]・対立する利用者へ向けた要約欄における暴言[5]など問題行為の再発を確認したため、暫定的に1ヶ月の投稿ブロックを行いました。

以上、本件につきましてよろしくご審議ください。

  • コメント 追認依頼ですので依頼者票はありません。ただし、被依頼者の編集履歴およびご主張の数々からWP:POINTの傾向が非常に根深いものと察せられ、それらを是正していただくためには1ヶ月という期間では些か不足であるようにも感じています。--MaximusM4(会話) 2013年5月16日 (木) 01:16 (UTC) [返信 ]
  • 追認 今回の措置を追認すると共に、投稿ブロック期間の延長が必要と考えます。被依頼者の投稿履歴を確認した結果、依頼者が指摘しているように、被依頼者は各方針文書への理解が著しく不足していると判断しました。3か月の休止期間を経ても問題の改善が見られないことから、1か月の投稿ブロック期間が終了した時点で、被依頼者の行動が改善されているという期待は抱けません。よって、「非解除期間1年以上の期限を定めない投稿ブロック」への移行を提案します。--森藍亭(会話) 2013年5月16日 (木) 07:36 (UTC) [返信 ]
  • 延長 (期間:無期限) あまりのことを見るにみかね、件のブロックを管理者伝言板で報告した者です[6]。ブロックを追認すると共にその期間の無期限への変更(延長)を提案します。「対立する利用者」が初心の方だと言うこともあり、お恥ずかしい話ですが、横から出張らせて頂きます。今回のところはお見逃し下さい。さて、MaximusM4氏のご指摘通りご自身の矜持に反する編集を絶対に容認しないと言うスタンスを取って居る利用者であると見受けられ、4回のブロックを受け今なお5回目のブロックが行われているこの現状に、これ以上の対話は意味を成さないと考えます。既に4回ブロックがなされていることもあり、対象者が、ウィキペディアの検証可能性、出典提示、中立性、基本的なマナーと言ったところを理解され、ゲーム記事に関わらないことを表明されるまでの間という事で、期限を定めない、無期限のブロックが相当と考えます。少なくとも数年間は、解除を検討する必要は無いでしょう。はっきり申し上げて、1ヵ月後に解除されても、遠くない将来同じことを繰り返すだけです。「対立する利用者」にも大迷惑ですし、記事の品質も低下しますし、またその時に私またはその他の利用者が「対立する利用者」氏にアドヴァイスが行える環境であるとも限りません。なおこれは余談になりますが、対立する利用者氏こと利用者:PFP-PG氏も、利用者‐会話:ラフレシアにて、「もう来ないと言っていたのに編集しているじゃないか。どういうことだ」と、無用な挑発を行っています。これにつきましては私の方でフォローを行っておきます。--Hman(会話) 2013年5月16日 (木) 07:46 (UTC) [返信 ]
  • 延長 (期間:無期限) 記事の私物化という目的が顕著であり、その結果としてWikipediaの方針や他者との共同作業を行えない部分が過去の編集合戦、暴言といった問題を何度も引き起こしています。二週間のブロックも改善につながらなかった以上、期限を定めないブロックで方針の理解のために必要な時間を設定したほうが被依頼者のためになると思われます。なお、被依頼者に対しては編集合戦を止めるために仲裁に入った経験があり、被依頼者に出典を含めての基本的な方針への理解と、他者への敬意を欠く言動への改善をお願いしました。ですが、ことごとく自分に都合のよいように解釈する被依頼者の対話姿勢に疲弊し、目標を説得からとりあえずの編集合戦の中止にまで譲歩して対話から離れました。結果、中途半端な状態で放置することとなり、他の方に負担を丸投げしてしまったことを猛省します。--Sikemoku(会話) 2013年5月16日 (木) 08:53 (UTC)下線部修正--Sikemoku(会話) 2013年5月16日 (木) 13:48 (UTC) [返信 ]
  • 報告 被依頼者は利用者‐会話:ラフレシア#投稿ブロックのお知らせ(5度目)にて、全く根拠なくPFP-PG氏を侮辱する言動を継続しています(被害妄想であるのか故意であるのかは私にはわかりません)。念のためご報告まで。あまりに続く様でしたら、会話ページのブロックも検討する必要があるかもしれません。JAWPの実績に照らせば現時点でただちに行うと言うほど切迫しては居ないとは思いますが、PFP-PG氏およびIP利用者氏が非常に不快な思いをなされているであろうことについては一定の想像と配慮が必要でしょう。--Hman(会話) 2013年5月17日 (金) 15:14 (UTC) [返信 ]
  • 条件付延長 (条件:原則として解除を考慮しない) (期間:期限を定めず) まず、今回提示した条件については些か厳し過ぎるのではないかというご意見もあるかと思われますが、幾度かブランクを挟んでいるとはいえ被依頼者の活動歴が既に7年以上に亘る事、なおかつ上記Hman氏の報告にもありますように今回のブロック後もなお特定のユーザに対する暴言を継続されている事、この2点を鑑みての判断である事をご理解頂きたく願います。百歩譲って1年や2年程度の活動歴ならばまだしも、被依頼者のように5年から7年以上という長期間Wikipediaでの編集活動に携わられているのであれば、間違いなく各種方針を十分に理解していなければならない立場にある筈でしょうが、現状では十分な理解どころか依頼事由にもありますように著しい無理解を露呈しており、これではいくら期限を区切ったところで何ら意味をなさないだろうと思料する外ありません。なお、会話ページのブロックについても反対しない事を併せて明言するものとします。--Holic 629W<TalkCont.> 2013年5月17日 (金) 19:49 (UTC)一部記述を追記。--Holic 629W<TalkCont.> 2013年5月17日 (金) 19:51 (UTC) [返信 ]

  • 設定変更期限を定めないブロックが妥当と判断し、期限を設定しないブロックに設定を変更いたしました。会話ページは現在のところ編集できるようにしてありますが、会話ページを利用した演説が継続された場合は別途対処が必要と考えます。--VZP10224(会話) 2013年6月1日 (土) 12:04 (UTC) [返信 ]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /