V402SH
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キャリア | ボーダフォン |
---|---|
製造 | シャープ |
発売日 | 2004年7月24日 |
概要 | |
音声通信方式 | PDC (1.5GHz) |
形状 | 回転2軸折りたたみ型 |
サイズ | 98 × 50 × 27 mm |
質量 | 131 g |
連続通話時間 | 約140分 |
連続待受時間 | 約450時間 |
充電時間 | 115分 |
内部メモリ | 8MB(Vアプリと共用) |
外部メモリ | SDメモリーカード |
日本語入力 | ケータイShoin3 |
赤外線通信機能 | なし |
Bluetooth | なし |
放送受信機能 | 地上アナログテレビジョン放送 FMラジオ |
メインディスプレイ | |
方式 | CGシリコン |
解像度 | QVGA |
サイズ | 2.2インチ |
表示色数 | 26万色相当 |
サブディスプレイ | |
なし | |
メインカメラ | |
画素数・方式 | 130万画素 CCD |
サブカメラ | |
なし | |
カラーバリエーション | |
プリズムベージュ | |
フローズンピンク | |
シャーベットブルー | |
■しかくテンプレート / ■しかくノート ■しかくウィキプロジェクト |
V402SHはシャープが開発し、ボーダフォン日本法人(現ソフトバンクモバイル)が販売するPDC通信方式の携帯電話端末である。
特徴
[編集 ]テレビチューナつきで初めてスウィーベルスタイルを採用している。
付属品・オプション
[編集 ]- 電池パック
- 急速充電器
- 卓上ホルダー
- ソフトケース
- 電池カバー
- スイッチ付モノラルイヤホンマイク平型プラグ
- TVアンテナ接続ケーブル
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- V402SH - ウェイバックマシン(2004年7月27日アーカイブ分)
- ケータイ新製品SHOW CASE ボーダフォン V402SH
V3シリーズ |
| ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
V4シリーズ |
| ||||||||
V5シリーズ |
| ||||||||
V6シリーズ |
| ||||||||
V1シリーズ/V2シリーズ (プリペイド専用端末) |
| ||||||||
端末納入メーカー(日本国内企業のみ):シャープ (SH) - 東芝 (T) - 三菱電機 (D) - 日本電気 (N) - 三洋電機 (SA) |
スタブアイコン
この項目は、携帯電話・PHSに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。
加筆項目が明らかな場合は{{Keitai-expand}}を利用して下さい。