コンテンツにスキップ
Wikipedia

Template:注意

注意 {{{1}}}
テンプレートの解説[表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄]
このテンプレートは3,600以上のページで使われています。
余計な混乱やサーバーへの負荷を避けるために、どんな変更でも最初はテンプレートのサンドボックス・サブページテストケース・サブページもしくはあなた自身の利用者スペースページで試すべきです。そうすれば、試した変更を1度の編集でこのテンプレートに加えることができます。しかし、最初にあなたの提案した変更を、この項目のノートで議論するようにお願いします。

利用者と閲覧者に注意を促すテンプレート。

記事ページにおいて、このテンプレートを用いて記事の編集についての注意事項の記述(このページを編集する際には......)など、その記事がウィキペディアの一部であるという前提に依拠した使用はしないでください。詳しくはWikipedia:ウィキペディアへの自己言及をご覧ください。編集時の注意をしたい場合は、コメントアウト <!-- -->で記事のソース内に注意書きを置いてください。

このテンプレートを用いて、記事の内容と関係ないお知らせを提示することは推奨されていません。そのような記述はノートに書くか、もしくは記事中に書く場合はコメントアウトして記述して下さい。Wikipedia:記事に免責事項を載せないも参考。

使用法

{{注意|表示される文章}}

通常の記事で使用すると、このように表示されます。

注意
表示される文章

「ノート」、「利用者‐会話」といったノートページで使用すると、このように表示されます。

注意 表示される文章

「利用者」、「Wikipedia」などのページで使用すると、このように表示されます。

注意 表示される文章

imageパラメータで表示する画像を変更することも可能です。

{{注意|image=Stop hand nuvola.svg|表示される文章}}

と入力するとこのように表示されます。

注意 表示される文章

もし、あなたが警告の意味でこのテンプレートをユーザーページに加えようとしているならば、このテンプレートではなく{{警告}}を使用してください。

関連項目

  • {{Notice}} - お知らせテンプレート
  • {{告知}} - 議論等の告知をするテンプレート
  • {{警告}} - 利用者に対する警告テンプレート
  • {{Memo}} - 汎用的なお知らせ、警告テンプレート
この解説は、Template:注意/docから呼び出されています。 (編集 | 履歴)
編集者は、このテンプレートをサンドボックス (編集 | 差分)テストケース (編集)で試すことができます。(解説)
/docのサブページにカテゴリを追加してください。 このテンプレートのサブページ一覧。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /