THUNDERBIRD 〜JAM Project BEST COLLECTION XII〜
『THUNDERBIRD 〜JAM Project BEST COLLECTION XII〜』 | |
---|---|
JAM Project の ベストアルバム | |
リリース | |
録音 |
2016年 日本の旗 日本 |
ジャンル | J-POP |
時間 | |
レーベル | Lantis |
チャート最高順位 | |
| |
JAM Project アルバム 年表 | |
テンプレートを表示 |
『THUNDERBIRD 〜JAM Project BEST COLLECTION XII〜』(サンダーバード ジャム・プロジェクト・ベスト・コレクション・トゥエルブ)は、JAM Projectの12枚目のベストアルバム。2016年 11月2日にLantisから発売された。
概要
[編集 ]収録曲
[編集 ]- THUNDERBIRD [1:34]
- 作曲・編曲:寺田志保
- Shining Storm〜烈火の如く〜 [4:40]
- PS4/PS3『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』オープニングテーマ
- EMERGE〜漆黒の翼〜 [4:33]
- テレビ東京系ドラマ『牙狼〈GARO〉-GOLD STORM- 翔』第2クールオープニングテーマ
- THE HERO!!〜怒れる拳に火をつけろ〜 [3:49]
- 作曲・作曲:影山ヒロノブ、編曲:宮崎誠
- テレビ東京系アニメ『ワンパンマン』オープニングテーマ
- サイボーグ009〜Nine Cyborg Soldiers〜 [4:15]
- ティ・ジョイ配給映画『サイボーグ009VSデビルマン』オープニングテーマ
- END OF HEAVEN [5:44]
- 作詞・作曲:遠藤正明、編曲:寺田志保
- PS3/PS Vita『第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇』エンディングテーマ
- Name is GARO〜光明の使者〜 [5:07]
- 作詞・作曲:奥井雅美、編曲:須藤賢一
- B.B. [3:46]
- テレビ東京系アニメ『牙狼〈GARO〉-炎の刻印-』第2クールオープニングテーマ
- DEVILMIND〜愛は力〜 [4:17]
- 作詞・作曲:遠藤正明、編曲:栗山善親・横関敦
- ティ・ジョイ配給映画『サイボーグ009VSデビルマン』エンディングテーマ
- 神激の勇者〜KISHIN〜 [3:45]
- 作詞・作曲:遠藤正明、編曲:鈴木マサキ
- ぱちんこ『CRスーパーロボット大戦OG』専用曲
- 月華 [4:41]
- 作詞:奥井雅美、作曲:影山ヒロノブ、編曲:鈴木マサキ・寺田志保
- テレビ東京系アニメ『牙狼 -紅蓮ノ月-』第2クールオープニングテーマ
- Heaven's Door [5:05]
- 作詞:奥井雅美、作曲:きただにひろし、編曲:三宅博文
- PS4/PS3『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』エンディングテーマ
- GARO is HERE!! [3:44]
- 作詞・作曲:遠藤正明、編曲:三宅博文
- サンセイアールアンドディ『CR牙狼〈GARO〉 -魔戒ノ花-』主題歌
- 紅蓮ノ月〜隠されし闇物語〜 [4:20]
- 作詞:奥井雅美、作曲:影山ヒロノブ、編曲:須藤賢一
- テレビ東京系アニメ『牙狼 -紅蓮ノ月-』第1クールオープニングテーマ
- 決戦 the Final Round [6:25]
- 作詞:影山ヒロノブ、作曲:影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろし・奥井雅美・福山芳樹・ヒカルド・クルーズ、編曲:寺田志保
- PS3/Vita『第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇』オープニングテーマ
- THE HERO!! 〜怒れる拳に火をつけろ〜 <RMX edition> -Bonus Track- [3:57]
- Remixed by R・O・N
外部リンク
[編集 ]この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJアルバム)。
影山ヒロノブ - 遠藤正明 - きただにひろし - 奥井雅美 - 福山芳樹 - ヒカルド・クルーズ (準レギュラー) | |||||||||||||
旧メンバー | |||||||||||||
シングル |
| ||||||||||||
アルバム |
| ||||||||||||
映像作品 | 1.LIVE 震撼. Return to the Chaos. - 2.4th Live VICTORY - 3.KING GONG - 4.JAPAN CIRCUIT 2007 Break Out - 5.JAPAN FLIGHT 2008 No Border - 6.JAM Project Hurricane Tour 2009 Gate of the Future - 7.LIVE 2010 MAXIMIZER 〜Decade of Evolution〜 - 8.Symphonic Concert 2011 - 9.LIVE 2011-2012 GO!GO!GOING!!〜不滅のZIPANG〜 - 10.Premium LIVE 2013 THE MONSTER'S PARTY - 11.LIVE TOUR 2013-2014 THUMB RISE AGAIN - 12.15th Anniversary Premium LIVE THE STRONGER’S PARTY - 13.LIVE TOUR 2016 〜AREA Z〜 - 14.JAPAN TOUR 2017-2018 TOKYO DIVE - 15.GET OVER -JAM Project THE MOVIE- | ||||||||||||
参加作品 |
| ||||||||||||
ラジオ | ランティスPresents JAM Projectのキャララジオ - JAM Project Power of Noborder |