THE GOLDEN RING
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『THE GOLDEN RING Motoharu Sano with The Heartland Live 1983-1994』 | |
---|---|
佐野元春 の ライブ・アルバム | |
リリース | |
ジャンル | ロック |
レーベル | Epic/Sony Records/M's Factory |
プロデュース | Moto 'Lion' Sano |
佐野元春 アルバム 年表 | |
Dance Expression of The Circle (1994年) THE GOLDEN RING Motoharu Sano with The Heartland Live 1983-1994 (1994年) FRUITS (1996年) | |
テンプレートを表示 |
『THE GOLDEN RING Motoharu Sano with The Heartland Live 1983-1994』(ザ ゴールデン リング モトハル サノ ウィズ ザ ハートランド ライブ 1983-1994)は、1994年8月26日に、Epic/Sony Records/M's Factoryから発売された、佐野元春のライブ・アルバム[1] 。
概要
[編集 ]1983年「Rock & Roll Night Tour」から1994年「The Circle Tour」日本武道館まで、佐野とバックバンド「THE HEARTLAND」の11年間のライブの足跡や変遷が耳で楽しめるCD3枚組、全37曲。初回プレス盤はBOXパッケージ仕様。豪華ブックレット付。
収録曲
[編集 ]全曲 作詞・作曲・編曲:佐野元春
DISC 1
[編集 ]- ガラスのジェネレーション
- ダウンタウン・ボーイ
- So Young
- 彼女はデリケート
- アンジェリーナ
- 悲しきRadio
- 君をさがしている-朝が来るまで
- Do What You Like-勝手にしなよ
- グッドバイからはじめよう
- Complication Shakedown
- Wild On The Street
- Come Shining
- Shame-君を汚したのは誰
- Young Bloods
DISC 2
[編集 ]- Wild Hearts-冒険者たち
- 99Blues
- インディビジュアリスト
- Strange Days-奇妙な日々
- 新しい航海
- ナポレオンフィッシュと泳ぐ日
- ボリビア-野性的で冴えてる連中
- ブルーの見解
- ぼくは大人になった
- 月と専制君主
- 愛のシステム
- ジュジュ
- ジャスミンガール
DISC 3
[編集 ]- 欲望
- New Age
- スウィート16
- レインボー・イン・マイ・ソウル
- 約束の橋
- 彼女の隣人
- ロックンロール・ナイト
- ハートビート-小さなカサノバと街のナイチンゲールのバラッド
- Someday
- 空よりも高く
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ "THE GOLDEN RING 佐野元春 with The Heartland Live 1983-1994". 佐野元春 | ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2021年5月29日閲覧。
スタブアイコン
この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJアルバム)。