コンテンツにスキップ
Wikipedia

SAMURAI ROCK (吉川晃司の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「SAMURAI ROCK」
吉川晃司 シングル
初出アルバム『SAMURAI ROCK
B面 朝焼け
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル ロック
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン/SAMURAI ROCK
作詞・作曲 作詞:吉川晃司・Jam
作曲:吉川晃司
プロデュース 吉川晃司/菅原弘明
チャート最高順位
吉川晃司 シングル 年表
HEART∞BREAKER
(2010年) SAMURAI ROCK
(2013年) Dream On
(2014年)
テンプレートを表示

SAMURAI ROCK」(サムライ・ロック)は、吉川晃司2013年 2月13日に発売した38枚目のシングル [1] 。DVD付初回限定盤[2] と通常盤[3] の2形態で発売。

本項では配信限定でリリースされた、CDとは別ヴァージョンの『SAMURAI ROCK〜義風堂々!!ver.』についても記述。

収録曲

[編集 ]

CD

[編集 ]
  1. SAMURAI ROCK
    作詞:吉川晃司・Jam/作曲:吉川晃司/編曲:菅原弘明
  2. 朝焼け
    作詞:吉川晃司・松井五郎/作曲:吉川晃司/編曲:菅原弘明
  3. SAMURAI ROCK (instrumental)
  4. 朝焼け (instrumental)

DVD(初回限定盤のみ)

[編集 ]
  1. SAMURAI ROCK (MUSIC VIDEO)
  2. SAMURAI ROCK (BEHIND THE SCENE OF MUSIC VIDEO)

タイアップ

[編集 ]
楽曲 タイアップ 出典
SAMURAI ROCK 黄桜『辛口一献』「サムライロック」篇CMソング [4]
映画『ゴーストライダー2』イメージソング [5]
テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』3月度オープニングテーマ
J SPORTS『2017 WORLD BASEBALL CLASSIC(WBC)』中継テーマソング [6]
朝焼け 黄桜『黄桜辛口一献』「燗、極まる。」篇CMソング [4]

収録アルバム

[編集 ]

SAMURAI ROCK〜義風堂々!!ver.

[編集 ]
SAMURAI ROCK〜義風堂々!!ver.
吉川晃司の配信限定 シングル
リリース2013年7月31日 (アニメサイズ)
2013年12月4日 (フル)
規格デジタル・ダウンロード
ジャンル ロック
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン/SAMURAI ROCK
作詞者 吉川晃司・Jam
作曲者 吉川晃司
プロデュース 吉川晃司、菅原弘明
吉川晃司の配信シングル 年表
あの夏を忘れない
(2011年) SAMURAI ROCK〜義風堂々!!ver.
(2013年) The Sliders
(2013年)

解説

[編集 ]

テレビ東京系列 テレビアニメ義風堂々!! 兼続と慶次』前半の主題歌[7]

オリジナルシングル版「SAMURAI ROCK」の新アレンジバージョンとなっている[7]

映像作品『KIKKAWA KOJI 2013 SAMURAI ROCK -BEGINNING- at 日本武道館』初回限定盤付属のボーナスCDにボーナストラックとして収録されている。

脚注

[編集 ]
  1. ^ "吉川晃司、新レーベル旗揚げ&決意の新曲SAMURAI ROCK". ナタリー . 2020年2月15日閲覧。
  2. ^ "吉川晃司/SAMURAI ROCK [CD+DVD]<初回限定盤>". tower.jp. 2021年11月18日閲覧。
  3. ^ "吉川晃司/SAMURAI ROCK<通常盤>". tower.jp. 2021年11月18日閲覧。
  4. ^ a b "吉川晃司、SAMURAI ROCKレーベルを立ち上げ、ミュージックビデオを公開". BARKS . 2020年2月15日閲覧。
  5. ^ "吉川晃司が「ゴーストライダー2」イメージソングを担当!". 映画.com . 2020年2月15日閲覧。
  6. ^ "吉川晃司、直球のメッセージ・ソング「SAMURAI ROCK」がWBC中継テーマソングに". BARKS. 2020年2月15日閲覧。
  7. ^ a b "吉川晃司、TVアニメ『義風堂々!! 兼続と慶次』でナレーション&主題歌を担当「かぶいていきたいと思います」". BARKS. 2020年6月17日閲覧。

外部リンク

[編集 ]
シングル
CD
リミックス
コラボレート
配信
  • 1.NOW
  • 2.光と影 〜SEMPO LIVE ver.〜
  • 3.あの夏を忘れない
  • 4.SAMURAI ROCK 〜義風堂々!! ver.
  • 5.The Sliders
  • 6.せつなさを殺せない2014
  • 7.Over The Rainbow
  • 8.The Last Letter
  • 9.Lucky man
  • 10.Brave Arrow / 焚き火
  • 11.BLOODY BLACK
アルバム
オリジナル
ミニ
ベスト
セルフカバー
ライブ
BOX
サウンドトラック
参加作品
映像作品
  • 1.KIKKAWA KOJI '84 FLYING PARACHUTE TOUR
  • 2.'85吉川晃司 LIVE for Rockfeeling Kids in BUDOKAN
  • 3.'85 JAPAN TOUR FINAL IN 東京昭和記念公園
  • 4.DRASTIC MODERN TIME Tour Tokyo 8Days live
  • 5.ZERO -KIKKAWA KOJI HI-VISION LIVE WORLD '88
  • 6.VOICE OF MOON
  • 7.Lunatic LUNACY
  • 8.ACTIVE OVERDRIVE
  • 9.SHYNESS OVERDRIVE 1992
  • 10.Cloudy Heart's
  • 11.CONCERT TOUR 1994 My Dear Cloudy Heart
  • 12.LIVE GOLDEN YEARS EXPANDED 0015 GIGANTIC 2DAYS LIVE Vol.1
  • 13.LIVE GOLDEN YEARS EXPANDED 0015 GIGANTIC 2DAYS LIVE Vol.2
  • 14.HOT ROD MAN LIVE
  • 15.HOT ROD MAN DOCUMENT
  • 16.SOLID SOUL 2001
  • 17.SMASH THE PANDORA FINAL! TOKYO CIRCUS
  • 18.The Gundogs Perfect DVD Plus!
  • 19.LIVE JELLYFISH
  • 20.LIVE GOLDEN YEARS 20th Anniversary PRELUDE at BUDOKAN
  • 21.LIVE GOLDEN YEARS Thanks0201 at BUDOKAN
  • 22.THE FIRST SESSION KIKKAWA KOJI LIVE 2005 "エンジェルチャイムが鳴る夜に"
  • 23.KIKKAWA KOJI LIVE 2006 ROLL OVER the DISCOTHEQUE! From Club Jungle
  • 24.THE STORY OF TARZAN 〜2007 TOUR FINAL & DOUBLE TV DOCUMENTS〜
  • 25.THE SECOND SESSION KIKKAWA KOJI LIVE 2007 CLUB JUNGLE EXTRA TARZAN RETURN
  • 26.LIVE archives 25
  • 27.KIKKAWA KOJI 25th ANNIVERSARY LIVE FILM COLLECTION 『LIVE=LIFE』
  • 28.25th ANNIVERSARYLIVE GOLDEN YEARS TOUR FINAL at 日本武道館
  • 29.KIKKAWA KOJI LIVE 2011 KEEP ON KICKIN' & SINGIN'!!!!! 〜日本一心〜
  • 30.KIKKAWA KOJI 2013 SAMURAI ROCK -BEGINNING- at 日本武道館
  • 31.KIKKAWA KOJI 30th Anniversary Live "SINGLES+" & Birthday Night "B-SIDE+" 【3DAYS武道館】
  • 32.KIKKAWA KOJI 30th Anniversary Live "SINGLES+ RETURNS"
  • 33.KIKKAWA KOJI Live 2016 "WILD LIPS" TOUR at 東京体育館
  • 34.KIKKAWA KOJI LIVE 2018 "Live is Life"
  • 35.KIKKAWA KOJI 35th Anniversary Live TOUR
  • 36.LIVE archives 35
  • 37.KIKKAWA KOJI LIVE TOUR 2021 BELLING CAT
テレビドラマ
関連人物
関連項目
スタブアイコン サブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、シングルに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:楽曲)。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /