RPM (ファイルフォーマット)
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
拡張子 | .rpm |
---|---|
MIMEタイプ | application/x-rpm |
マジック ナンバー | 0xed 0xab 0xee 0xdb |
開発者 | レッドハット |
種別 | パッケージ管理システム |
RPM は、Red Hat Enterprise LinuxやFedora、openSUSEなどで利用されるソフトウェア・パッケージのファイルフォーマット。
概要
[編集 ]拡張子 ".rpm" のファイルは、多くのLinuxディストリビューションなどで利用されるバイナリによるソフトウェアのパッケージである。これらのパッケージは"label"を含み、以下の情報を含む。
- ソフトウェアの名前
- ソフトウェアのバージョン
- パッケージのリリース
- パッケージのアーキテクチャ
その他、認証用のシグネチャやgzipなどで圧縮されたファイルアーカイブを含む。
Red Hat Enterprise LinuxやFedora、openSUSE、Mandriva Linuxなどでは、このパッケージフォーマットを利用してインストールされているソフトウェアを管理し、RPM Package Manager、yum、zypper、urpmiなどでコントロールする。
他にLinuxディストリビューションで利用されるソフトウェア・パッケージのフォーマットとしては、debなどが存在する。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ] スタブアイコン
この項目は、コンピュータに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。
アーカイブファイルフォーマット(比較) | |
---|---|
アーカイブのみ | |
圧縮のみ | |
アーカイブおよび圧縮 | |
ソフトウェアパッケージ | |
文書パッケージ |
|