コンテンツにスキップ
Wikipedia

LOVE SAVES THE EARTH

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"LOVE SAVES THE EARTH" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2015年9月)
LOVE SAVES THE EARTH
(愛は地球を救う)
大野雄二&ユー・アンド・エクスプロージョン・バンドの楽曲
収録アルバム愛は地球を救う
リリース1978年
規格LPレコード
ジャンル 器楽曲
レーベル ビクター音楽産業
作曲者 大野雄二
愛は地球を救う 収録順
LOVE SAVES THE EARTH
(愛は地球を救う)

(A-1) 鳥たちの朝 (Birds at the Break of Down)
(A-2)

LOVE SAVES THE EARTH」(ラブ・セーブス・ジ・アース、愛は地球を救う)は、日本テレビ系列で放送されている『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』で、番組が開始された1978年(第1回)から1991年(第14回)の放送まで使用されていたテーマ曲である。

作曲・編曲は、この番組の音楽監督として参加した大野雄二である。ボーカルパートが存在しないインストゥルメンタル曲で、主に番組オープニングとエンディング、提供クレジットなどで使用されていた。1992年以降は番組のリニューアルで大野が降板したことに伴い、放送では使用されなくなった。その後、一部のNNS系列地方局では『24時間テレビ』の番組宣伝などで稀に使用されていたが、『24時間テレビ』番組内では同時期にテーマソングとして使用されていた「愛はマジック」、「エバー・グリーン・ラブ〜人間という名の大きな樹」などと共に、正規のBGMとしては使用される機会が無くなっている。

収録作品

[編集 ]

1978年発売の第1回『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』のサウンドトラック『愛は地球を救う』(ビクター SJX-20076)に収録された。同サウンドトラックは、2010年1月20日にブリッジからCDで再発(ブリッジ EGDS47)された。2017年11月3日にタワーレコード限定で発売されたコンピレーション・アルバム『ANYTIME FUSION! The Best Fusion of Victor Archives』(ビクター NCS-10172~3)にも収録。

2005年に発売された大野雄二のアルバム『Made In Y.O.』(バップ VPCG-84811)には大野自身のリアレンジによる新録版が収録された。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /