KTEPシリーズ
KTEPシリーズ(ケーティーイーピーシリーズ)は、日本のロックバンド・KEYTALKがインディーズ時代から発表しているコンセプトEPのシリーズである[1] 。ここではKTEPシリーズの作品及び関連作品について記載する。
KTEP
[編集 ]『KTEP』 | |
---|---|
KEYTALK の シングル | |
リリース | |
ジャンル | ロック |
レーベル | Grooovie Drunker Records |
プロデュース | TGMX |
KEYTALK シングル 年表 | |
テンプレートを表示 |
『KTEP』(ケーティーイーピー)は、KEYTALKのデビュー・シングル [注 1] 。2010年 3月17日にGrooovie Drunker Recordsより発売された[2] 。
概要
[編集 ]TGMX(FRONTIER BACKYARD)によるプロデュース作品で、タワーレコード1000枚限定での発売された[3] 。
収録曲
[編集 ]- orange and cool sounds
- 消えていくよ
- 作詞・歌唱:寺中友将、作曲:首藤義勝、小野武正
- ミニアルバム『TIMES SQUERE』にも収録されている。
- amy(KTEP ver.)
- 作詞・作曲・歌唱:首藤義勝
- 寺中友将歌唱バージョンがミニアルバム『TIMES SQUERE』に収録されている。
- A型
- 作詞・作曲・歌唱:寺中友将
KTEP2
[編集 ]『KTEP2』 | ||
---|---|---|
KEYTALK の シングル | ||
リリース | ||
ジャンル | ロック | |
時間 | ||
レーベル | K.O.G.A RECORDS / Grooovie Drunker Records | |
チャート最高順位 | ||
KEYTALK シングル 年表 | ||
ミュージックビデオ | ||
MABOROSHI SUMMER - YouTube | ||
テンプレートを表示 |
『KTEP2』(ケーティーイーピー ツー)は、KEYTALKの2作目のシングル[注 1] 。2012年 5月2日にK.O.G.A RECORDS / Grooovie Drunker Recordsより2000枚限定で発売された[5] [6] 。
収録曲
[編集 ]- MABOROSHI SUMMER
- 作詞・作曲:首藤義勝
- color
- 作詞:寺中友将、作曲:小野武正
- 祭りやろう
- 作詞・作曲:寺中友将
- アーカンザス
- 作詞・作曲:首藤義勝、歌唱:寺中友将
KTEP3
[編集 ]『KTEP3』 | ||
---|---|---|
KEYTALK の シングル | ||
リリース | ||
ジャンル | ロック | |
時間 | ||
レーベル | K.O.G.A RECORDS / Grooovie Drunker Records | |
チャート最高順位 | ||
KEYTALK シングル 年表 | ||
ミュージックビデオ | ||
太陽系リフレイン - YouTube | ||
テンプレートを表示 |
『KTEP3』(ケーティーイーピー スリー)は、KEYTALKの3作目のシングル[注 1] 。2012年 12月5日にK.O.G.A RECORDS / Grooovie Drunker Recordsより2000枚限定で発売された[8] [9] 。
収録曲
[編集 ]- 太陽系リフレイン
- 作詞・作曲:首藤義勝
- マキシマムザシリカ
- 作詞・作曲・歌唱:寺中友将
- zero
- 作詞・作曲:首藤義勝
- happy end pop(KTEP3 ver.)
- 作詞:寺中友将、作曲・歌唱:首藤義勝
KTEP FREE
[編集 ]『KTEP FREE』(ケーティーイーピー・フリー)は、KEYTALKの会場限定シングル。2013年11月17日と24日に行われたワンマンライブにて来場者に無料配布された[10] 。
収録曲
[編集 ]- おはようトゥエンティ
- 作詞・作曲:首藤義勝
- 配信限定シングル。本作収録に伴って再録されている。
- 東京Star
- 作詞・作曲・歌唱:寺中友将
- ライブハウス会場限定シングル『PASSION / 東京Star』収録。歌詞が一部変更された別ヴァージョンでの収録。
- 桜の風吹く街で
- 作詞・作曲・歌唱:首藤義勝
- 配信限定シングル。
- 物販
- 作詞・作曲:KEYTALK
KTEP SP
[編集 ]『KTEP SP』(ケーティーイーピー・スペシャル)は、KEYTALKのメジャー1stアルバム『OVERTONE』の初回限定盤Aに付属している特典CD[11] 。アルバムは、2014年 5月21日にGetting Betterから発売された[12] 。
KTEP COMPLETE
[編集 ]『KTEP COMPLETE』(ケーティーイーピー・コンプリート)は、KEYTALKのベスト・アルバム。2016年 7月6日にK.O.G.A Recordsより発売された[13] 。
KTEP4
[編集 ]『KTEP4』 | ||
---|---|---|
KEYTALK の EP | ||
リリース | ||
ジャンル | ロック | |
レーベル | Virgin Music | |
チャート最高順位 | ||
| ||
KEYTALK アルバム 年表 | ||
『KTEP4』収録のシングル | ||
| ||
ミュージックビデオ | ||
夜の蝶 - YouTube shall we dance? - YouTube |
||
テンプレートを表示 |
「shall we dance?」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
KEYTALKの配信限定 シングル | |||||||
収録アルバム | 『DANCEJILLION 』 | ||||||
リリース | 2023年 2月1日 | ||||||
規格 | デジタル・ダウンロード | ||||||
ジャンル | ロック | ||||||
時間 | 4分8秒 | ||||||
レーベル | Virgin Music | ||||||
作詞者 | 小野武正、八木優樹、首藤義勝、寺中友将 | ||||||
作曲者 | 小野武正、八木優樹、首藤義勝、寺中友将 | ||||||
その他収録アルバム | |||||||
KTEP4 | |||||||
|
『KTEP4』(ケーティーイーピー フォー)は、KEYTALKのEP。2022年 5月25日に配信リリースされ、同年6月2日にツアー会場限定でCDリリースされた[1] 。発売元は、Virgin Music。
概要
[編集 ]インディーズ時代に回帰した全曲セルフプロデュース作品で、メンバー4人がそれぞれ作詞作曲を行なっている[14] 。15周年記念ツアーの会場限定で発売されるCD盤には、限定曲としてメンバー全員で共作した「shall we dance?」が収録されている[14] 。本作のリード曲である「夜の蝶」は、NACK5『ラジオのアナ〜ラジアナ』のテーマソングとなっている[1] 。
2023年 2月1日、「shall we dance?」が配信限定でシングルカットされ、デジタル解禁された[15] 。
2023年8月30日発売のアルバム『DANCEJILLION』に「夜の蝶」「shall we dance?」が収録された[16] 。
収録曲
[編集 ]- 夜の蝶
- 作詞・作曲:首藤義勝
- ODORYANSE
- 作詞・作曲:八木優樹
- アニマ
- 作詞・作曲:小野武正
- Platonic Summer
- 作詞・作曲:寺中友将
- shall we dance?(CD限定)
- 作詞・作曲:小野武正、八木優樹、首藤義勝、寺中友将
楽曲クレジット
[編集 ]Recorded by 及川勉
Recorded at studio curve nord
Mixed by 采原史明
Instrumental Technician : 湯浅惇也(EMOTION)
Drum Tuner : 笹渕啓史
Mastered by 阿部充泰 at Sony Music Studios Tokyo
Art Direction & Design : TAKUYA KATSUMI(THINKR)
Artist Manager : 米田晋治, 岡本理奈(MARGUERITE MUSIC Inc.)
Artist Management Producer : 嘉井遼(MARGUERITE MUSIC Inc.)
A&R Director : 長谷部道生, 鬼頭築(Virgin Music / Universal Music)
Marketing Director : 長谷部道生(Virgin Music / Universal Music)
Artwork Coordinator : 池田達昭(Universal Music), 斉藤滝(MARGUERITE MUSIC Inc.)
Label Head : 今成一裕(Virgin Music / Universal Music)
Executive Producer : 古閑裕(MARGUERITE MUSIC Inc.), 藤倉尚(Universal Music), 中村卓(Universal Music)
脚注
[編集 ]注釈
[編集 ]出典
[編集 ]- ^ a b c "KEYTALK、コンセプトEP第4弾『KTEP4』配信&ツアー会場限定盤CDでリリース". Billboard JAPAN. 2022年5月29日閲覧。
- ^ "KTEP<タワーレコード限定>". タワーレコード音楽情報データベース. 2022年5月27日閲覧。
- ^ "平均年齢20歳の注目バンドKEYTALKをTGMXプロデュース". 音楽ナタリー. 2022年5月29日閲覧。
- ^ "KTEP2|KEYTALK". ORICON NEWS. 2022年5月29日閲覧。
- ^ "KEYTALK / KTEP2[限定]". CDJournal WEB. 2022年5月29日閲覧。
- ^ "KEYTALKが2000枚限定シングル「KTEP2」リリース". 音楽ナタリー. 2022年5月29日閲覧。
- ^ "KTEP3|KEYTALK". ORICON NEWS. 2022年5月29日閲覧。
- ^ "KEYTALK / KTEP3[限定]". CDJournal WEB. 2022年5月29日閲覧。
- ^ "KEYTALK、ターニングポイントな新作2000枚限定発売". 音楽ナタリー. 2022年5月29日閲覧。
- ^ "KEYTALKデビュー日決定!リキッドで"前夜祭"ワンマンも". 音楽ナタリー. 2022年5月29日閲覧。
- ^ "KEYTALKアルバム全貌公開、初回盤に濃厚インタビュー". 音楽ナタリー. 2022年5月29日閲覧。
- ^ "KEYTALK / OVERTONE[2CD+DVD][限定]". CDJournal WEB. 2022年5月29日閲覧。
- ^ "KTEP COMPLETE|KEYTALK". ORICON NEWS. 2022年5月29日閲覧。
- ^ a b Inc, Natasha. "KEYTALKが「KTEP」シリーズ第4弾配信、「津々浦々夏の陣」ツアーでCD販売&メンバー手渡し". 音楽ナタリー. 2022年5月29日閲覧。
- ^ Department, Skream! Editorial. "KEYTALK、メンバー4人の共作楽曲「shall we dance?」2/1配信リリース。全国50ヶ所ワンマン全公演の映像使用したMV同日プレミア公開". Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2023年8月17日閲覧。
- ^ Department, Skream! Editorial. "KEYTALK、8/30リリースの8thアルバム『DANCEJILLION』全形態アートワーク、最新ヴィジュアル、収録曲、初回限定盤DVDティーザー映像公開。日比谷公園大音楽堂ワンマン開催決定". Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2023年8月17日閲覧。
シングル |
| ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アルバム |
| ||||||||
映像作品 |
| ||||||||
その他の作品 |
|
この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJアルバム)。