K-1甲子園 KING OF UNDER 18 〜FINAL16〜
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
K-1甲子園 KING OF UNDER 18 〜FINAL16〜 | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | K-1甲子園 | |
主催 | FEG | |
開催年月日 | 2008年 8月29日 | |
開催地 | 日本の旗 日本 東京都 江東区 有明 | |
会場 | ディファ有明 | |
試合数 | 全18試合 | |
入場者数 | 1,270人[1] |
K-1甲子園 KING OF UNDER 18 〜FINAL16〜は、K-1の大会の一つ。2008年 8月29日、ディファ有明で開催された。
大会概要
[編集 ]K-1甲子園 FINAL16が開催され、嶋田翔太、村越凌、坪井悠介、卜部功也、佐々木大蔵、日下部竜也、平塚大士、HIROYAの8人が1回戦を勝ち抜き、10月1日のK-1 WORLD MAX 2008 FINALでのK-1甲子園 FINAL8進出を決めた。
試合結果
[編集 ]小学生エキシビションマッチ
[編集 ]- 新空手K-4 小学6年生エキシビションマッチ
- ○しろまる 日本の旗 橋本侑也 vs. 日本の旗 勝本竜矢 ×ばつ
- 優勢勝ち
- 新空手K-4 小学4年生エキシビションマッチ
- △しろさんかく 日本の旗 北山龍輝 vs. 日本の旗 篠田大生 △しろさんかく
- 引き分け
K-1 WORLD YOUTH スペシャルマッチ
[編集 ]- オープニングファイト第1試合 3分3R
- ○しろまる 日本の旗 水谷深 vs. 日本の旗 水戸一雅 ×ばつ
- 2R 1:40 KO(2ノックダウン:パンチ連打)
- オープニングファイト第2試合 3分3R
- ○しろまる 日本の旗 松倉信太郎 vs. 日本の旗 西澤クリストファー清 ×ばつ
- 3R 2:05 KO(2ノックダウン:膝蹴り)
- オープニングファイト第3試合 3分3R
- ○しろまる 日本の旗 秋元皓貴 vs. 日本の旗 江幡睦 ×ばつ
- 3R終了 判定3-0(30-28、30-28、30-29)
- 第1試合 3分3R
- ○しろまる 日本の旗 瀧谷渉太 vs. 日本の旗 江幡塁 ×ばつ
- 3R終了 判定3-0(30-29、30-28、30-28)
- 第7試合 3分3R
- ○しろまる 日本の旗 卜部弘嵩 vs. 日本の旗 石橋真幸 ×ばつ
- 3R 2:33 KO(2ノックダウン:右ローキック)
- 第8試合 3分3R
- △しろさんかく 日本の旗 才賀紀左衛門 vs. 日本の旗 谷山俊樹 △しろさんかく
- 3R終了 ドロー(30-30、30-30、30-30)
K-1甲子園 FINAL16
[編集 ]- K-1甲子園 FIANL16 リザーブファイト 2分3R
- ○しろまる 日本の旗 相良修亘 vs. 日本の旗 秋元優也 ×ばつ
- 2R 0:35 TKO(レフェリーストップ)
- K-1甲子園 FIANL16 リザーブファイト 2分3R
- ○しろまる 日本の旗 上田龍 vs. 日本の旗 前田勇人 ×ばつ
- 1R 0:46 KO(2ノックダウン:左ストレート)
- 第2試合 K-1甲子園 FIANL16 2分3R
- ○しろまる 日本の旗 嶋田翔太 vs. 日本の旗 山口裕人 ×ばつ
- 3R終了 判定3-0(30-27、30-27、30-27)
- 第3試合 K-1甲子園 FIANL16 2分3R
- ○しろまる 日本の旗 村越凌 vs. 日本の旗 木谷典史 ×ばつ
- 3R終了 判定3-0(30-26、30-26、30-27)
- 第4試合 K-1甲子園 FIANL16 2分3R
- ○しろまる 日本の旗 坪井悠介 vs. 日本の旗 山本宣明 ×ばつ
- 2R 1:04 KO(2ノックダウン:パンチ連打)
- 第5試合 K-1甲子園 FIANL16 2分3R
- ○しろまる 日本の旗 卜部功也 vs. 日本の旗 林恭平 ×ばつ
- 3R終了 判定3-0(30-27、30-27、30-27)
- 第6試合 K-1甲子園 FIANL16 2分3R
- ○しろまる 日本の旗 佐々木大蔵 vs. 日本の旗 小林幸太 ×ばつ
- 3R終了 判定3-0(30-29、30-29、30-29)
- 第9試合 K-1甲子園 FIANL16 2分3R
- ○しろまる 日本の旗 日下部竜也 vs. 日本の旗 戸邊隆馬 ×ばつ
- 3R終了 判定3-0(30-27、30-28、30-27)
- 第10試合 K-1甲子園 FIANL16 2分3R
- ○しろまる 日本の旗 平塚大士 vs. 日本の旗 藤鬥嘩裟 ×ばつ
- 3R終了 判定2-1(30-29、29-30、30-29)
- 第11試合 K-1甲子園 FIANL16 2分3R
- ○しろまる 日本の旗 HIROYA vs. 日本の旗 園田顕悟 ×ばつ
- 3R終了 判定3-0(30-26、30-26、30-26)
脚注
[編集 ]関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ] スタブアイコン
この項目は、格闘技およびその選手に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ総合格闘技/PJプロレスラー)。