コンテンツにスキップ
Wikipedia

GX001N

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
画像提供依頼 :
1.本体画像
2.その他付随画像の画像提供をお願いします。(2009年11月)
Wireless City Planning GX001N
キャリア Wireless City Planning
製造 NECインフロンティア
発売日 2009年 10月1日
概要
音声通信方式 なし
データ通信方式 XGP:WILLCOM CORE XGP
形状 PCカード型(PC Card Standard Type II 準拠)
サイズ 115 × 56 × 10 mm
質量 50 g
連続通話時間 接続機器に依存
連続待受時間 接続機器に依存
外部メモリ なし
FeliCa なし
赤外線通信機能 なし
Bluetooth なし
放送受信機能 なし
メインディスプレイ
なし
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
なし
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
なし
しかくテンプレート / しかくノート
しかくウィキプロジェクト

GX001N (ジーエックスぜろぜろいちエヌ) は、NECインフロンティアによって開発された、ウィルコム(後に、Wireless City Planningへ移行)によるWILLCOM CORE XGP対応のPCカード型データ通信端末。

概要

[編集 ]

コンシューマ向けとしては、初となるWILLCOM CORE XGP対応端末。GX000Nの後継となる。

仕様(テンプレート外)

[編集 ]
  • 通信速度
    • 送受信最大 20 Mbps
  • 対応OS(各日本語版)
    • Windows XP Home Edition Service Pack2 以降
    • Windows XP Professional Service Pack2 以降
    • Windows Vista SP1以降(32ビット版 / 64ビット版)
    • Windows 7(32ビット版/64ビット版)については検証中
  • 対応エリア(日本国内)

歴史

[編集 ]
  • 2009年 10月1日 - 対象限定サービス利用者向けにレンタルにて配布開始。

関連項目

[編集 ]


外部リンク

[編集 ]


スタブアイコン

この項目は、携帯電話PHSに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています

加筆項目が明らかな場合は{{Keitai-expand}}を利用して下さい。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /