dropz
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
dropz(ドロップス)は、日本のバンド、BUCK-TICKの星野英彦 によるソロプロジェクトである。
2004年以前から構想がスタートし、2006年にレコーディングを行った後[1] 、2007年ビクターエンタテインメントよりデビュー。
メンバー
[編集 ]- 星野英彦 (ほしのひでひこ)作曲・ギター・プログラミング・キーボード
- CUBE JUICE (キューブ・ジュース)プログラミング・エレクトロ・リミックス
- KELLI ALI (ケリー・アリ)作詞・ボーカル。スニーカー・ピンプスの初代ヴォーカリスト
ディスコグラフィー
[編集 ]アルバム
[編集 ]- SWEET OBLIVION(2007年4月4日)
- DISC1
- The Concept
- Read my Mind
- Sweet Oblivion
- Hamburger missionary
- A Snowflake Falling to the Ground
- You and Me
- Dream Machine
- To watch me crawl
- I spy
- Lose the Boy
- DISC2
- 初回限定盤付属CDであり、#1,4,5,6,8,9,10はCube Juice、#2,3,7はBryanによるリミックス
- The Concept (Dharma Remix)
- Read my Mind (black mix)
- Sweet Oblivion (black mix)
- Hamburger Missionary (Naichiz Remix)
- A Snowflake Falling to the Ground (Black Savannah Remix)
- You and Me (Beef's Teen Tooth Remix)
- Dream Machine (black mix)
- To watch me crawl (Transporter Remix)
- I spy (Terra Incognita Remix)
- Lose the Boy (Antidepressant Remix)
関連項目
[編集 ]参考文献・出典
[編集 ]- ^ 『音楽と人』 2006年7月号掲載の星野英彦単独インタビューより