akutagawa
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
akutagawa | |
---|---|
出身地 | 日本の旗 日本 山形県 |
ジャンル |
オルタナティヴ・ロック インディー・ロック ポスト・ハードコア エモ |
活動期間 | 2001年 - |
レーベル |
versus horse recordings cosmic note Alpinista |
メンバー |
mizu(ボーカル) Hideki Sato(ギター) Shinya Fujiki(ベース) Yozo Hasegawa(ドラム) Tomoyuki Bryan Watanabe(ギター) |
概要
[編集 ]2001年、山形県にて結成。現在は活動の拠点を東京へと移し、ライヴ活動を展開。これまでに日本国内外の数々のバンドと共演している。
結成後、5曲入り1stデモCDR、3曲入り2ndデモCDRをリリース(完売)。2006年、同郷の「Versus Horse Recordings」より1枚目のアルバム『akutagawa』をリリース。同年2006年「Cosmic Note」より4曲入りミニアルバム『君と僕』を発表。
2011年、自らが立ち上げたレーベル「Alpinista」より『dawn』をリリース。2014年、名古屋のレーベル「STIFF SLACK」より『akutagawa / malegoat』のsplit 7インチレコードをリリース。
メンバー
[編集 ]ディスコグラフィー
[編集 ]アルバム
[編集 ]- akutagawa(2006年2月9日)versus horse recordings
- An Ordinary Development
- Laying There
- the Face Was...
- Shikabane Wo Humu
- Thursday
- against it
- Yuki Tuki
- for The Sacrifice
- Hajimari
- 君と僕(2006年12月19日)cosmic note
- 残像
- 光と影
- 途
- 徒花
- dawn(2011年10月26日)Alpinista
- 東京
- サヨナラ
- 陽が沈む
- ハッピーエンド
- ラストダンス
- 夜明け前
スプリット
[編集 ]- akutagawa / malegoat - split 7" (2014年12月24日)STIFF SLACK
- 聞こえないフリ、をしてただけ
コンピレーション
[編集 ]- CHANNEL
- the face was...
- ARTICLE OF PARADE
- 光と影
- cosmicnote sampler 2009
- 徒花
- cosmicnote10(2014年3月5日)
- ノールッキングバック
- WARP TREE
- 夜明け前
ミュージックビデオ
[編集 ]参考文献・出典
[編集 ]- ポストロック・ディスク・ガイド(金子 厚武 監修 / 2015年 5月 シンコーミュージック)
- malegoa×ばつakutagawa インタビュー (P.S.magazine)
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
外部リンク
[編集 ] スタブアイコン
この項目は、音楽に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 音楽/ウィキプロジェクト 音楽)。