223092870
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
223092869 ← 223092870 → 223092871 | |
---|---|
素因数分解 | ×ばつ23 |
二進法 | 1101010011000010000010000110 |
三進法 | 120112210021212220 |
四進法 | 31103002002012 |
五進法 | 424102432440 |
六進法 | 34045353210 |
七進法 | 5346154350 |
八進法 | 1523020206 |
十二進法 | 62868806 |
十六進法 | D4C2086 |
二十進法 | 39E6C3A |
二十四進法 | 140A206 |
三十六進法 | 3OTNK6 |
ローマ数字 | N/A |
漢数字 | 二億二千三百九万二千八百七十 |
大字 | 弐億弐千参百九万弐千八百七拾 |
算木 |
223092870は自然数、また整数において、223092869の次で223092871の前の数である。
性質
[編集 ]- 223092870は合成数であり、約数を512個もつ。
- 223092870 =わ2 ×ばつかける 3 ×ばつかける 5 ×ばつかける 7 ×ばつかける 11 ×ばつかける 13 ×ばつかける 17 ×ばつかける 19 ×ばつかける 23
- 最初からの9連続素数の積で表せる数である。1つ前は9699690、次は6469693230。(オンライン整数列大辞典の数列 A002110)
- ω(n) を n の相異なる素因数の個数とする。このとき、
- {\displaystyle \limsup \omega (n)\log \log n/\log n=1}
であることが知られているが、 これは n = 223092870 のときに最大値を取り、その値は {\displaystyle 1.38401\ldots } である[1] 。
- また、φ(n) をオイラーのφ関数とする。n = 223092870 は n > 3 で
- {\displaystyle \varphi (n)\geq e^{-\gamma }{\cfrac {n}{\log \log n+{\cfrac {2.5}{e^{\gamma }\log \log n}}}}}
が成り立たないただ1つの数である。2.5のかわりに2.50637とおけばこの式は成り立つ[2] 。
関連項目
[編集 ]脚注
[編集 ]- ^ Guy Robin, Estimation de la fonction de Tchebychef θ sur le k-ième nombre premier et grandes valeurs de la fonction ω(n) nombre de diviseurs premiers de n, Acta Arith. 42 (1983), 367--389.
- ^ J. B. Rosser and L. Schoenfeld, Approximate formulas for some functions of prime numbers, Illinois J. Math. 6 (1962), 64--94.