2021年日本週末興行成績1位の映画の一覧
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
本記事に内容加筆および出典を追加される方へ:
本記事に新しい内容を加筆をする際は、検証可能な出典を忘れないでください。Citeテンプレート使用時を含め、出典追加時は最低限入力が求められている以下情報の記入を必ずお願いします。
ビジュアルエディターで自動生成された出典を提示される方は、生成後に不備を埋めるようお願いします。
記事名(title)、配信元・作成元(publisher/work/newspaper/website)、配信日・記事作成日(date)。
これらのいずれかが抜けている出典を発見した際は情報の補強をお願いします。
ビジュアルエディターでの出典の自動生成を含めたCiteテンプレートの使用はなるべくお控えください。Citeテンプレートが使われすぎるとエラーを起こし、脚注が表示できなくなってしまいます。
本記事の内容は、出典があり内容の検証性がとれるもののみ掲載しています。出典無き記述を発見した場合は検証可能な出典を提示してください。
本記事に新しい内容を加筆をする際は、検証可能な出典を忘れないでください。Citeテンプレート使用時を含め、出典追加時は最低限入力が求められている以下情報の記入を必ずお願いします。
ビジュアルエディターで自動生成された出典を提示される方は、生成後に不備を埋めるようお願いします。
記事名(title)、配信元・作成元(publisher/work/newspaper/website)、配信日・記事作成日(date)。
これらのいずれかが抜けている出典を発見した際は情報の補強をお願いします。
ビジュアルエディターでの出典の自動生成を含めたCiteテンプレートの使用はなるべくお控えください。Citeテンプレートが使われすぎるとエラーを起こし、脚注が表示できなくなってしまいます。
本記事の内容は、出典があり内容の検証性がとれるもののみ掲載しています。出典無き記述を発見した場合は検証可能な出典を提示してください。
本項目は、2021年の日本全国での各週末(土・日)における興行成績1位の映画の一覧である。
観客動員数1位の映画の一覧であり、観客動員数1位と興行収入1位とが異なる映画の週は備考欄に記した。ただし、週末興行収入額が全作品で発表されているわけではないため、書き漏れている週末興行収入1位がある可能性もある。
一覧
[編集 ]# | 週末日付 | 日本週末観客動員数1位の映画 | 週末観客動員数 | 週末興行収入 | 備考 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 20210102 1月2日、3日 | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 | 042万5000人 | 06億7800万0000円 | [1] [2] | |
2 | 20210109 1月9日、10日 | 銀魂 THE FINAL | 020万4000人 | 02億8700万0000円 | 8日(初日)から11日(祝日)まで4日間の成績は、動員38万4000人、興収5億3100万円。 興行収入は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が1位(18万人、2億9900万円)で、本作は2位。 |
[3] [4] |
3 | 20210116 1月16日、17日 | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 | 012万3000人 | 02億0300万0000円 | [5] [6] | |
4 | 20210123 1月23日、24日 | 011万2000人 | 01億8400万0000円 | [7] [8] | ||
5 | 20210130 1月30日、31日 | 花束みたいな恋をした | 013万3000人 | 01億9100万0000円 | 30日(初日)から3日間の成績は、動員18万4000人、興収2億6000万円。 | [9] [10] |
6 | 20210206 2月6日、7日 | 015万4000人 | 02億2200万0000円 | [11] [12] | ||
7 | 20210213 2月13日、14日 | 014万4000人 | 01億9900万0000円 | [13] [14] | ||
8 | 20210220 2月20日、21日 | 013万4000人 | 01億8800万0000円 | [15] [16] | ||
9 | 20210227 2月27日、28日 | 012万8000人 | 01億7600万0000円 | [17] [18] | ||
10 | 20210306 3月6日、7日 | 011万4000人 | 01億5600万0000円 | 興行収入は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が1位(9万2000人、1億6300万円)で、本作は2位。 | [19] [20] | |
11 | 20210313 3月13日、14日 | シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 | 076万0882人 | 11億7744万5400円 | 13日は動員40万1723人、興収6億4907万1800円、14日は動員35万9159人、興収5億2837万3600円。 8日(初日)から7日間の成績は、動員219万4533人、興収33億3842万2400円。 |
[21] [22] [23] |
12 | 20210320 3月20日、21日 | 042万3398人 | 06億7939万0200円 | 20日は動員22万8361人、興収3億6442万150円、21日は動員19万5037人、興収3億1497万50円。 | [24] [25] [26] | |
13 | 20210327 3月27日、28日 | 032万9999人 | 05億2801万7500円 | 27日は動員14万9930人、興収2億4009万7400円、28日は動員18万69人、興収2億8792万100円。 | [27] [28] [29] | |
14 | 20210403 4月3日、4日 | 019万6321人 | 03億2054万7250円 | 3日は動員9万8489人、興収1億6196万5150円、4日は動員9万7832人、興収1億5858万2100円。 | [30] [31] [32] | |
15 | 20210410 4月10日、11日 | 016万0807人 | 02億6520万3150円 | 10日は動員7万5023人、興収1億2323万1550円、11日は動員8万5784人、興収1億4197万1600円。 | [33] [34] [35] | |
16 | 20210417 4月17日、18日 | 名探偵コナン 緋色の弾丸 | 112万2000人 | 16億0900万0000円 | 16日(初日)から3日間の成績は、動員153万3054人、興収22億1813万800円。 | [36] [37] [38] |
17 | 20210424 4月24日、25日 | 054万9000人 | 07億7400万0000円 | [39] [40] | ||
18 | 20210501 5月1日、2日 | 035万6000人 | 04億5200万0000円 | [41] [42] | ||
19 | 20210508 5月8日、9日 | 012万4000人 | 01億7700万0000円 | [43] [44] | ||
20 | 20210515 5月15日、16日 | 美しき誘惑-現代の「画皮」- | 011万3000人 | 01億4000万0000円 | [45] [46] | |
21 | 20210522 5月22日、23日 | いのちの停車場 | 013万5000人 | 01億4800万0000円 | [47] [48] | |
22 | 20210529 5月29日、30日 | るろうに剣心 最終章 The Final | 007万8000人 | 01億1400万0000円 | 公開6週目。 | [49] [50] |
23 | 20210605 6月5日、6日 | るろうに剣心 最終章 The Beginning | 024万7600人 | 03億6300万0000円 | 4日(初日)から3日間の成績は、動員35万人、興収5億円。 | [51] [52] |
24 | 20210612 6月12日、13日 | シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 | 016万9296人 | 02億6587万6900円 | 12日から新たな入場者特典の配布、カット毎の細かな修正などを加えた新バージョンの公開、ドルビーシネマ上映を開始したため、前週対比で動員939.8%、興収960.5%を記録し、トップテン圏外だった前週から1位を記録した[53] 。 興行収入は『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が1位(3億3065万6900円)で、本作は2位[54] 。 |
[55] [56] |
25 | 20210619 6月19日、20日 | ザ・ファブル 殺さない殺し屋 | 016万8000人 | 02億3300万0000円 | 18日(初日)から3日間の成績は、動員21万人、興収3億円。 | [57] [58] |
26 | 20210626 6月26日、27日 | 012万9000人 | 01億8300万0000円 | [59] [60] | ||
27 | 20210703 7月3日、4日 | ゴジラvsコング | 029万3000人 | 04億6400万0000円 | 2日(初日)から3日間の成績は、動員39万人、興収6億円。 | [61] [62] |
28 | 20210710 7月10日、11日 | 東京リベンジャーズ | 038万6000人 | 05億2800万0000円 | 9日(初日)から3日間の成績は、動員51万人、興収7億円。 | [63] [64] |
29 | 20210717 7月17日、18日 | 竜とそばかすの姫 | 045万9000人 | 06億8000万0000円 | 16日(初日)から3日間の成績は、動員60万人、興収8億9000万円。 | [65] [66] |
30 | 20210724 7月24日、25日 | 035万3000人 | 05億2300万0000円 | [67] [68] | ||
31 | 20210731 7月31日、8月1日 | 028万4000人 | 03億6500万0000円 | [69] [70] | ||
32 | 20210807 8月7日、8日 | ワイルド・スピード/ジェットブレイク | 035万1848人 | 05億5315万6070円 | 6日(初日)から9日(祝日)まで4日間の成績は、動員69万6623人、興収10億6156万4450円[71] 。 | [72] [73] |
33 | 20210814 8月14日、15日 | 024万3084人 | 03億8388万4950円 | [74] [75] [76] | ||
34 | 20210821 8月21日、22日 | かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル | 012万4500人 | 01億6400万0000円 | 20日(初日)から3日間の成績は、動員19万5000人、興収2億5200万円。 興行収入は『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』が1位(11万3200人、1億8300万円)で、本作は2位。 |
[77] [78] |
35 | 20210828 8月28日、29日 | 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション | 012万8000人 | 02億0400万0000円 | 公開4週目。 | [79] [80] |
36 | 20210904 9月4日、5日 | シャン・チー/テン・リングスの伝説 | 014万0000人 | 02億1700万0000円 | 3日(初日)から3日間の成績は、動員19万6000人、興収3億100万円。 | [81] [82] |
37 | 20210911 9月11日、12日 | 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション | 010万1000人 | 01億5500万0000円 | [83] [84] | |
38 | 20210918 9月18日、19日 | マスカレード・ナイト | 037万4000人 | 05億3600万0000円 | 17日(初日)から20日(祝日)まで4日間の成績は、動員67万8000人、興収9億4000万円。 | [85] [86] |
39 | 20210925 9月25日、26日 | 023万9000人 | 03億4800万0000円 | [87] [88] | ||
40 | 20211002 10月2日、3日 | 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ | 028万1676人 | 04億3073万6220円 | 1日(初日)から3日間の成績は、動員42万1995人、興収6億1090万2320円[89] 。 | [90] [91] |
41 | 20211009 10月9日、10日 | 018万8396人 | 02億9018万0360円 | [92] [93] [94] | ||
42 | 20211016 10月16日、17日 | 燃えよ剣 | 015万4000人 | 02億1400万0000円 | 15日(初日)から3日間の成績は、動員21万人、興収2億8700万円。 | [95] [96] |
43 | 20211023 10月23日、24日 | 映画 トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪! | 014万1000人 | 01億7000万0000円 | [97] [98] | |
44 | 20211030 10月30日、31日 | 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ-星なき夜のアリア | 022万5221人 | 03億4934万0215円 | [99] [100] [101] | |
45 | 20211106 11月6日、7日 | エターナルズ | 018万4396人 | 02億9356万0000円 | 5日(初日)から3日間の成績は、動員26万4758人、興収4億1752万円[102] [103] 。 | [104] [105] |
46 | 20211113 11月13日、14日 | 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ | 012万5000人 | 01億5400万0000円 | 公開2週目。 | [106] [107] |
47 | 20211120 11月20日、21日 | 010万0000人 | 01億2300万0000円 | [108] [109] | ||
48 | 20211127 11月27日、28日 | ×ばつ20 FILM "Record of Memories"">ARASHI Anniversary Tour ×ばつ20 FILM "Record of Memories" | 014万9512人 | 04億4181万0000円 | 26日は動員19万3082人、興収6億2207万円、27日は動員8万240人、興収2億3762万円、28日は動員6万9272人、興収2億419万円。 3日からのドルビーシネマ先行上映および26日(初日)から3日間の成績は、動員54万4126人、興収17億8796万円[110] 。 |
[111] [112] |
49 | 20211204 12月4日、5日 | ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ | 030万2443人 | 04億5560万0000円 | 3日は動員11万3140人、興収1億6829万2560円、4日は動員15万6970人、興収2億3815万6070円、5日は動員14万5473人、興収2億1744万3930円。 3日(初日)から3日間の成績は、動員41万5583人、興収6億2389万2560円[113] [114] 。 |
[115] [116] |
50 | 20211211 12月11日、12日 | あなたの番です 劇場版 | 024万4000人 | 03億4200万0000円 | 10日(初日)から3日間の成績は、動員32万人、興収4億4700万円。 | [117] [118] |
51 | 20211218 12月18日、19日 | マトリックス レザレクションズ | 018万6000人 | 03億0000万0000円 | 17日(初日)から3日間の成績は、動員27万6000人、興収4億3900万円。 | [119] [120] |
52 | 20211225 12月25日、26日 | 劇場版 呪術廻戦 0 | 113万5829人 | 16億2187万5200円 | 24日は動員77万2224人、興収10億7225万2950円、25日は動員62万6110人、興収8億9200万8700円、28日は動員50万9719人、興収7億2986万6500円。 24日(初日)から3日間の成績は、動員190万8053人、興収26億9412万8150円[121] 。 |
[122] [123] |
特別料金等
[編集 ]上記の表(備考含む)の作品のうち、以下に挙げる作品は特別料金を含む上映も行われた。特別料金も興行収入の金額に含まれる。
- IMAX
- ドルビーシネマ
- 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(3月27日以降)
- 名探偵コナン 緋色の弾丸
- シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇(6月12日以降)
- 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
- ザ・ファブル 殺さない殺し屋
- ゴジラvsコング
- ワイルド・スピード/ジェットブレイク
- シャン・チー/テン・リングスの伝説
- 竜とそばかすの姫(9月10日以降)
- 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
- 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ-星なき夜のアリア(11月26日以降)
- エターナルズ(11月26日以降)
- ×ばつ20 FILM "Record of Memories"">ARASHI Anniversary Tour ×ばつ20 FILM "Record of Memories"
- ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
- マトリックス レザレクションズ
- 3D映画
- ゴジラvsコング
- 4D映画(4DX/MX4D方式)
- 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
- シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇
- 名探偵コナン 緋色の弾丸
- るろうに剣心 最終章 The Final
- るろうに剣心 最終章 The Beginning
- 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
- ゴジラvsコング
- ワイルド・スピード/ジェットブレイク
- 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(8月28日以降)
- シャン・チー/テン・リングスの伝説
- 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
- 竜とそばかすの姫(MX4Dにて10月22日以降)
- エターナルズ
- 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ-星なき夜のアリア(11月19日以降)
- ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
- マトリックス レザレクションズ
以下の映画は、映倫によるレイティングの対象となり、年齢による入場制限が行われた。
- R18+ (18歳未満の鑑賞を禁止)
- R15+ (15歳未満の鑑賞を禁止)
- PG12 (小学生には成人保護者の助言・指導が必要)
- 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
- 銀魂 THE FINAL
- 東京リベンジャーズ
関連項目
[編集 ]2021年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
文学 芸術 音楽 映画 日本公開映画 出版 日本のテレビ ラジオ |
スポーツ |
スポーツ 野球 サッカー 相撲 バレー バスケ 自転車競技 日本競馬 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年の映画 |
2019 2020 2021 2022 2023 |
日本公開映画 |
2019 2020 2021 2022 2023 |
■しかくヘルプ |
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ "『鬼滅の刃』12週連続1位!『新解釈・三國志』が2位浮上". シネマトゥデイ . (2021年1月6日). https://www.cinematoday.jp/news/N0120902 2021年1月12日閲覧。
- ^ "『鬼滅の刃〜』が12連続で首位をキープ!『三國志』が2位、『えんとつ町〜』が3位、『新感染半島〜』が7位に初登場(1月2日-1月3日)". CINEMAランキング通信. (2021年1月4日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202101/04155415.php 2021年1月4日閲覧。
- ^ "『銀魂 THE FINAL』1位スタート!『鬼滅の刃』は2位に". シネマトゥデイ . (2021年1月12日). https://www.cinematoday.jp/news/N0120991 2021年1月12日閲覧。
- ^ "『銀魂 THE FINAL』が『鬼滅〜』を抑え初登場1位を獲得!『鬼滅〜』は2位に、『おとなの事情〜』は8位スタート(1月9日-1月10日)". CINEMAランキング通信. (2021年1月12日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202101/12161504.php 2021年1月12日閲覧。
- ^ "『鬼滅の刃』が『銀魂』抑え再び1位に!『夏目友人帳』もランクイン". シネマトゥデイ . (2021年1月18日). https://www.cinematoday.jp/news/N0121111 2021年1月18日閲覧。
- ^ "『鬼滅の刃〜』が1位に返り咲き!『銀魂〜』は2位、新作では『夏目友人帳〜』が7位に初登場(1月16日-1月17日)". CINEMAランキング通信. (2021年1月18日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202101/18154729.php 2021年1月18日閲覧。
- ^ "『鬼滅の刃』1位!『さんかく窓の外側は夜』4位初登場". シネマトゥデイ . (2021年1月25日). https://www.cinematoday.jp/news/N0121261 2021年1月25日閲覧。
- ^ "『鬼滅の刃〜』が返り咲きから2週連続で首位を獲得!『さんかく窓の外側は夜』が4位に初登場(1月23日-1月24日)". CINEMAランキング通信. (2021年1月25日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202101/25160625.php 2021年1月25日閲覧。
- ^ ×ばつ有村架純『花束みたいな恋をした』1位!『ヤクザと家族』5位スタート". シネマトゥデイ . (2021年2月2日). https://www.cinematoday.jp/news/N0121450 2021年2月8日閲覧。
- ^ "『花束みたいな恋をした』が初登場1位を獲得!『ヤクザと家族〜』が5位、『名も無き世界のエンドロール』が6位に初登場(1月30日-1月31日)". CINEMAランキング通信. (2021年2月1日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202102/01160509.php 2021年2月1日閲覧。
- ^ "『花束みたいな恋をした』V2!『樹海村』は初登場3位". シネマトゥデイ . (2021年2月8日). https://www.cinematoday.jp/news/N0121587 2021年2月8日閲覧。
- ^ "『花束みたいな恋をした』が2週連続で1位を獲得!3位の『樹海村』など新作3本が初登場(2月6日-2月7日)". CINEMAランキング通信. (2021年2月8日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202102/08162137.php 2021年2月8日閲覧。
- ^ "『はな恋』V3!『名探偵コナン 緋色の不在証明』が2位に". シネマトゥデイ . (2021年2月15日). https://www.cinematoday.jp/news/N0121712 2021年2月15日閲覧。
- ^ "『花束みたいな〜』が3週連続で1位を獲得!『名探偵コナン〜』が2位、『ファーストラヴ』が4位、『すばらしき世界』が6位に初登場(2月13日-2月14日)". CINEMAランキング通信. (2021年2月15日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202102/15163444.php 2021年2月15日閲覧。
- ^ ×ばつライアー』が初登場2位". シネマトゥデイ . (2021年2月22日). https://www.cinematoday.jp/news/N0121076 2021年2月22日閲覧。
- ^ ×ばつライアー』が2位、『スーパー戦隊MOVIE〜』が8位に初登場(2月20日-2月21日)". CINEMAランキング通信. (2021年2月22日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202102/22163949.php 2021年2月22日閲覧。
- ^ "『花束みたいな恋をした』V5!邦画が5週連続トップ10占める". シネマトゥデイ . (2021年3月1日). https://www.cinematoday.jp/news/N0121987 2021年3月1日閲覧。
- ^ "『花束みたいな〜』が5週連続で首位を獲得!『鬼滅の刃〜』が2位、新作はランクインならず(2月27日-2月28日)". CINEMAランキング通信. (2021年3月1日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202103/01162538.php 2021年3月1日閲覧。
- ^ "『花束みたいな恋をした』V6!『太陽は動かない』3位スタート". シネマトゥデイ . (2021年3月8日). https://www.cinematoday.jp/news/N0122127 2021年3月9日閲覧。
- ^ "『花束みたいな〜』が6週連続首位の快挙!『太陽は動かない』が3位に初登場など新作3本がランクイン(3月6日-3月7日)". CINEMAランキング通信. (2021年3月8日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202103/08163050.php 2021年3月9日閲覧。
- ^ "「シン・エヴァ」、公開7日で興収33億円突破。動員219万人超". AV Watch . (2021年3月15日). https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1312027.html 2021年3月15日閲覧。
- ^ "『シン・エヴァンゲリオン劇場版』初登場首位!新田真剣佑主演作は2位". シネマトゥデイ . (2021年3月15日). https://www.cinematoday.jp/news/N0122277 2021年3月15日閲覧。
- ^ "『シン・エヴァンゲリオン劇場版:". CINEMAランキング通信. (2021年3月15日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202103/15165017.php 2021年3月15日閲覧。
- ^ "「シン・エヴァンゲリオン劇場版」興行収入50億円突破確実! 公開14日間の興行成績発表". 映画.com . (2021年3月22日). https://eiga.com/news/20210322/13/ 2021年3月23日閲覧。
- ^ "『シン・エヴァンゲリオン劇場版』2週連続1位!『奥様は、取り扱い注意』2位スタート". シネマトゥデイ . (2021年3月22日). https://www.cinematoday.jp/news/N0122409 2021年3月23日閲覧。
- ^ "『シン・エヴァンゲリオン〜』が圧倒的強さで2週連続の首位を獲得!『奥様は、取り扱い注意』が2位など新作4本が初登場(3月20日-3月21日)". CINEMAランキング通信. (2021年3月22日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202103/22160632.php 2021年3月23日閲覧。
- ^ "「シン・エヴァ」興収60億突破、「:Q」超えてシリーズ最高記録". AV Watch . (2021年3月29日). https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1315037.html 2021年3月29日閲覧。
- ^ "『シン・エヴァンゲリオン劇場版』3週連続1位!『モンスターハンター』2位に初登場". シネマトゥデイ . (2021年3月29日). https://www.cinematoday.jp/news/N0122550 2021年3月29日閲覧。
- ^ "『エヴァンゲリオン〜』が3週連続で首位!『モンスターハンター』が2位、『騙し絵の牙』が4位、『ガルパン』最新作が6位に初登場(3月27日-3月28日)". CINEMAランキング通信. (2021年3月29日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202103/29161454.php 2021年3月29日閲覧。
- ^ "「シン・エヴァ」興収70億目前。キャラ別映像を6日連続公開". AV Watch . (2021年4月5日). https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1316507.html 2021年4月5日閲覧。
- ^ "『シン・エヴァンゲリオン劇場版』4週連続1位!坂口健太郎『劇場版シグナル』4位スタート". シネマトゥデイ . (2021年4月5日). https://www.cinematoday.jp/news/N0122695 2021年4月12日閲覧。
- ^ "『シン・エヴァンゲリオン〜』が4週連続で首位を獲得!『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』が3位に初登場(4月3日-4月4日)". CINEMAランキング通信. (2021年4月5日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202104/05162659.php 2021年4月5日閲覧。
- ^ "「シン・エヴァ」興収74億突破。庵野舞台挨拶は3分で完売". AV Watch . (2021年4月12日). https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1317954.html 2021年4月12日閲覧。
- ^ "『シン・エヴァ』5週連続1位!『劇場版シグナル』2位に浮上". シネマトゥデイ . (2021年4月12日). https://www.cinematoday.jp/news/N0122839 2021年4月12日閲覧。
- ^ "『シン・エヴァンゲリオン〜』が5週連続で首位を獲得!『21ブリッジ』が10位に初登場(4月10日-4月11日)". CINEMAランキング通信. (2021年4月12日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202104/12161134.php 2021年4月12日閲覧。
- ^ "『名探偵コナン 緋色の弾丸』3日間で興収22億円超え!". シネマトゥデイ . (2021年4月19日). https://www.cinematoday.jp/news/N0122976 2021年4月19日閲覧。
- ^ "『名探偵コナン 緋色の弾丸』1位スタート!". シネマトゥデイ . (2021年4月19日). https://www.cinematoday.jp/news/N0122977 2021年4月19日閲覧。
- ^ "『名探偵コナン 緋色の弾丸』がシリーズ最高記録のオープニングで初登場1位を獲得!『シン・エヴァンゲリオン〜』は2位に(4月17日-4月18日)". CINEMAランキング通信. (2021年4月19日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202104/19162119.php 2021年4月19日閲覧。
- ^ "『コナン』2週連続1位!『るろ剣』新作2位スタート". シネマトゥデイ . (2021年4月26日). https://www.cinematoday.jp/news/N0123123 2021年4月27日閲覧。
- ^ "『名探偵コナン 緋色の弾丸』が2週連続で首位を獲得!『るろうに剣心〜』が2位、『BanG Dream!〜』が5位に初登場(4月24日-4月25日)". CINEMAランキング通信. (2021年4月26日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202104/26164302.php 2021年4月27日閲覧。
- ^ "『名探偵コナン 緋色の弾丸』が3週連続1位!緊急事態宣言で新作ランクインなし". シネマトゥデイ . (2021年5月6日). https://www.cinematoday.jp/news/N0123249 2021年5月7日閲覧。
- ^ "『名探偵コナン〜』が3週連続で首位を獲得!2位『るろうに剣心〜』、3位『シン・エヴァンゲリオン〜』と1位〜3位は先週と同じ結果に(5月1日-5月2日)". CINEMAランキング通信. (2021年5月6日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202105/06155912.php 2021年5月7日閲覧。
- ^ "『名探偵コナン 緋色の弾丸』V4!『ジェントルメン』が初登場4位". シネマトゥデイ . (2021年5月10日). https://www.cinematoday.jp/news/N0123320 2021年5月10日閲覧。
- ^ "『名探偵コナン〜』が4週連続で首位を獲得!1位から3位は2週連続で同じ結果に 4位に『ジェントルメン』、7位に『プロジェクトV』が初登場(5月8日-5月9日)". CINEMAランキング通信. (2021年5月10日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202105/10162051.php 2021年5月10日閲覧。
- ^ "『美しき誘惑-現代の「画皮」-』1位スタート". シネマトゥデイ . (2021年5月17日). https://www.cinematoday.jp/news/N0123475 2021年5月17日閲覧。
- ^ "『美しき誘惑 現代の「画皮」』が初登場1位、『劇場版 Fate〜』が5位など新作4本がランクイン(5月15日-5月16日)". CINEMAランキング通信. (2021年5月17日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202105/17163936.php 2021年5月17日閲覧。
- ^ "吉永小百合『いのちの停車場』初登場1位!『地獄の花園』3位スタート". シネマトゥデイ . (2021年5月24日). https://www.cinematoday.jp/news/N0123634 2021年5月24日閲覧。
- ^ "『いのちの停車場』が初登場1位を獲得!『地獄の花園』は3位でスタート、『鬼滅の刃〜』が遂に興収400億円を突破!(5月22日-5月23日)". CINEMAランキング通信. (2021年5月24日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202105/24163546.php 2021年5月24日閲覧。
- ^ "るろうに剣心『The Final』1位獲得!公開6週目で初". シネマトゥデイ . (2021年5月31日). https://www.cinematoday.jp/news/N0123791 2021年6月1日閲覧。
- ^ "『るろうに剣心〜』が公開6週目にして初の首位を獲得!6位の『クルエラ』など新作3作品が初登場(5月29日-5月30日)". CINEMAランキング通信. (2021年5月31日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202105/31163439.php 2021年6月1日閲覧。
- ^ "るろうに剣心『最終章』2部作がワンツー!". シネマトゥデイ . (2021年6月7日). https://www.cinematoday.jp/news/N0123934 2021年6月9日閲覧。
- ^ "『るろうに剣心 最終章 The Beginning』が初登場1位を獲得!『賭ケグルイ〜』が8位、『胸が鳴るのは〜』が9位に初登場(6月5日-6月6日)". CINEMAランキング通信. (2021年6月7日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202106/07153626.php 2021年6月9日閲覧。
- ^ "シンエヴァ、新バージョンで週末興収2.65億円。前週比驚異の960%超". AV Watch. (2021年6月14日). https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1331233.html 2021年6月15日閲覧。
- ^ "『閃光のハサウェイ』興収5億円突破 ガンダムシリーズ最高狙う好スタート". シネマトゥデイ . (2021年6月14日). https://www.cinematoday.jp/news/N0124083 2021年6月15日閲覧。
- ^ "『シン・エヴァ』1位に返り咲き!『閃光のハサウェイ』3位スタート". シネマトゥデイ . (2021年6月14日). https://www.cinematoday.jp/news/N0124079 2021年6月15日閲覧。
- ^ "『シン・エヴァンゲリオン〜』が公開から14週目にして首位に返り咲き!『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』ほか新作4本がランクイン(6月12日-6月13日)". CINEMAランキング通信. (2021年6月14日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202106/14161647.php 2021年6月15日閲覧。
- ^ "岡田准一『ザ・ファブル』2弾が好発進!『クワイエット・プレイス』続編が6位、『ヒノマルソウル』が9位に初登場". シネマトゥデイ . (2021年6月21日). https://www.cinematoday.jp/news/N0124229 2021年6月21日閲覧。
- ^ "『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』が初登場1位を獲得!『クワイエット・プレイス 〜』が6位、『ヒノマルソウル〜』が9位に初登場(6月19日-6月20日)". CINEMAランキング通信. (2021年6月21日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202106/21154157.php 2021年6月21日閲覧。
- ^ "『ザ・ファブル』2弾がV2!『ピーターラビット』続編が6位スタート". シネマトゥデイ . (2021年6月28日). https://www.cinematoday.jp/news/N0124386 2021年6月28日閲覧。
- ^ "『ザ・ファブル〜』が2週連続で首位を獲得!6位に『ピーターラビット2〜』、7位に『それいけ!アンパンマン〜』が初登場(6月26日-6月27日)". CINEMAランキング通信. (2021年6月28日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202106/28155007.php 2021年6月28日閲覧。
- ^ "小栗旬出演『ゴジラvsコング』初登場首位!3日間で興収6億円突破". シネマトゥデイ . (2021年7月5日). https://www.cinematoday.jp/news/N0124549 2021年7月5日閲覧。
- ^ "『ゴジラvsコング』が初登場1位を獲得!『劇場版 七つの大罪〜』が3位に初登場(7月3日-7月4日)". CINEMAランキング通信. (2021年7月5日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202107/05154201.php 2021年7月5日閲覧。
- ^ "『東京リベンジャーズ』初登場首位!3日間で興収7億に迫るヒット". シネマトゥデイ . (2021年7月12日). https://www.cinematoday.jp/news/N0124704 2021年7月13日閲覧。
- ^ "『東京リベンジャーズ』が初登場1位を獲得!『ブラック・ウィドウ』が3位、『ハニーレモンソーダ』が4位に初登場(7月10日-7月11日)". CINEMAランキング通信. (2021年7月12日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202107/12161533.php 2021年7月13日閲覧。
- ^ "『竜とそばかすの姫』3日間で興収8.9億超え!『バケモノの子』上回る大ヒットスタート". シネマトゥデイ . (2021年7月17日). https://www.cinematoday.jp/news/N0124867 2021年7月18日閲覧。
- ^ "『竜とそばかすの姫』が大ヒットスタートで初登場1位を獲得!『SEOBOK/ソボク』が10位に初登場(7月17日-7月18日)". CINEMAランキング通信. (2021年7月17日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202107/19161432.php 2021年7月18日閲覧。
- ^ "『竜とそばかすの姫』累計24億円突破でV2!『鬼滅』が2か月ぶりランクイン". シネマトゥデイ . (2021年7月26日). https://www.cinematoday.jp/news/N0124972 2021年7月27日閲覧。
- ^ "『竜とそばかすの姫』が2週連続で1位を獲得!『セイバー+ゼンカイジャー〜』が3位に初登場、『鬼滅の刃』が再ランクイン(7月24日-7月25日)". CINEMAランキング通信. (2021年7月26日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202107/26155707.php 2021年7月27日閲覧。
- ^ "『竜とそばかすの姫』3週連続首位!『クレヨンしんちゃん』2位の好スタート". シネマトゥデイ . (2021年8月2日). https://www.cinematoday.jp/news/N0125130 2021年8月2日閲覧。
- ^ "『竜とそばかすの姫』が3週連続で1位を獲得!『クレヨンしんちゃん』最新作が2位など、新作5本がランクイン(7月31日-8月1日)". CINEMAランキング通信. (2021年8月2日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202108/02170104.php 2021年8月2日閲覧。
- ^ "『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』日本公開4日間で興収10億円を突破!本年度洋画1位!シリーズ最高の初日興行成績を記録!". Fan's Voice. (2021年8月10日). https://fansvoice.jp/2021/08/10/f9-first-week/ 2021年8月12日閲覧。
- ^ "『ワイスピ』4日間で10億突破の初登場首位!『ヒロアカ』が2位の好発進". シネマトゥデイ . (2021年8月10日). https://www.cinematoday.jp/news/N0125279 2021年8月12日閲覧。
- ^ "『ワイルド・スピード』第9弾が初登場1位を獲得!『僕のヒーローアカデミア〜』最新作が2位など新作4本が初登場(8月7日-8月8日)". CINEMAランキング通信. (2021年8月10日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202108/10154844.php 2021年8月12日閲覧。
- ^ "『ワイルド・スピード』2週連続首位!『ザ・スーサイド・スクワッド』は6位のスタート". シネマトゥデイ . (2021年8月16日). https://www.cinematoday.jp/news/N0125382 2021年8月17日閲覧。
- ^ "『ワイルド・スピード〜』が2週連続で1位を獲得!6位の『ザ・スーサイド・スクワッド〜』など3作品が初登場(8月14日-8月15日)". CINEMAランキング通信. (2021年8月16日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202108/16160551.php 2021年8月17日閲覧。
- ^ "『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』2週連続1位!日本興収20億円突破!". Fan's Voice. (2021年8月16日). https://fansvoice.jp/2021/08/16/f9-second-week/ 2021年8月17日閲覧。
- ^ "『かぐや様は告らせたい』続編が初登場首位!『孤狼の血』続編は4位スタート". シネマトゥデイ . (2021年8月23日). https://www.cinematoday.jp/news/N0125540 2021年8月23日閲覧。
- ^ "『かぐや様は告らせたい〜』が初登場1位を獲得!『孤狼の血 〜』が4位、『パウ・パトロール〜』が8位に初登場(8月21日-8月22日)". CINEMAランキング通信. (2021年8月23日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202108/23155800.php 2021年8月23日閲覧。
- ^ "『ヒロアカ』4週目で初の首位!藤原竜也主演『鳩の撃退法』が5位スタート". シネマトゥデイ . (2021年8月30日). https://www.cinematoday.jp/news/N0125685 2021年8月31日閲覧。
- ^ "『僕のヒーローアカデミア〜』が公開4週目にして初の首位を獲得!5位の『鳩の撃退法』など新作3本がランクイン(8月28日-8月29日)". CINEMAランキング通信. (2021年8月30日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202108/30161937.php 2021年8月31日閲覧。
- ^ "マーベル『シャン・チー』が初登場首位!『竜とそばかすの姫』は間もなく興収58億円に到達". シネマトゥデイ . (2021年9月6日). https://www.cinematoday.jp/news/N0125803 2021年9月7日閲覧。
- ^ "『シャン・チー/テン・リングスの伝説』が初登場1位を獲得!『科捜研の女 −劇場版−』は3位でスタート(9月4日-9月5日)". CINEMAランキング通信. (2021年9月6日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202109/06153340.php 2021年9月7日閲覧。
- ^ "『ヒロアカ』首位に返り咲き!テニプリ初のフル3DCGアニメが9位に浮上". シネマトゥデイ . (2021年9月13日). https://www.cinematoday.jp/news/N0125920 2021年9月14日閲覧。
- ^ "『僕のヒーローアカデミア〜』が公開6週目にして2度目の首位を獲得!『テニスの王子様』初のフル3DCGアニメが9位に初登場(9月11日-9月12日)". CINEMAランキング通信. (2021年9月13日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202109/13161054.php 2021年9月14日閲覧。
- ^ "『マスカレード・ナイト』大ヒットスタート!4日間で興収9億突破". シネマトゥデイ . (2021年9月21日). https://www.cinematoday.jp/news/N0126056 2021年9月22日閲覧。
- ^ "『マスカレード・ナイト』が圧倒的強さで初登場1位を獲得!『劇場版 Free!〜』が3位、『レミニセンス』が5位に初登場(9月18日-9月19日)". CINEMAランキング通信. (2021年9月21日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202109/21154857.php 2021年9月22日閲覧。
- ^ "『マスカレード・ナイト』2週連続1位!田中圭&中谷美紀『総理の夫』が2位のスタート". シネマトゥデイ . (2021年9月27日). https://www.cinematoday.jp/news/N0126161 2021年9月28日閲覧。
- ^ "『マスカレード・ナイト』が圧倒的強さで2週連続首位を獲得!2位の『総理の夫』など新作3作品が初登場(9月25日-9月26日)". CINEMAランキング通信. (2021年9月27日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202109/27152507.php 2021年9月28日閲覧。
- ^ "『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』全世界で約 1.2 億ドル超えの大ヒット!". SCREEN ONLINE . (2021年10月5日). https://screenonline.jp/_ct/17485952 2021年10月19日閲覧。
- ^ "最後のダニエル・クレイグ版『007』が初登場首位 3日間で6億円超えのヒット". シネマトゥデイ . (2021年10月4日). https://www.cinematoday.jp/news/N0126295 2021年10月7日閲覧。
- ^ "『007』最新作が初登場1位を獲得!3位に『護られなかった者たちへ』、5位に『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』が初登場(10月2日-10月3日)". CINEMAランキング通信. (2021年10月4日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202110/04160043.php 2021年10月7日閲覧。
- ^ "『007』興収13億突破でV2!ジェイソン・ステイサム主演作が5位に初登場". シネマトゥデイ . (2021年10月11日). https://www.cinematoday.jp/news/N0126425 2021年10月11日閲覧。
- ^ "『007〜』が2週連続で首位を獲得!2位の『宇宙の法−エローヒム編−』など、新作4本がランクイン(10月9日-10月10日)". CINEMAランキング通信. (2021年10月11日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202110/11163350.php 2021年10月11日閲覧。
- ^ "『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』2週連続、週末興収&動員No.1!全米でも初登場、週末No.1大ヒット". SCREEN ONLINE . (2021年10月11日). https://screenonline.jp/_ct/17487580 2021年10月19日閲覧。
- ^ "岡田准一主演『燃えよ剣』が初登場首位!3日間で2.8億円突破". シネマトゥデイ . (2021年10月18日). https://www.cinematoday.jp/news/N0126562 2021年10月19日閲覧。
- ^ "『燃えよ剣』が初登場1位を獲得!『DUNE/デューン 砂の惑星』が5位、『劇場版 ルパンの娘』が6位に初登場(10月16日-10月17日)". CINEMAランキング通信. (2021年10月18日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202110/18154412.php 2021年10月19日閲覧。
- ^ "『トロプリ』劇場版が初登場首位!菅田将暉主演『CUBE』は5位のスタート". シネマトゥデイ . (2021年10月25日). https://www.cinematoday.jp/news/N0126690 2021年10月26日閲覧。
- ^ "『映画トロピカルージュ!〜』が初登場1位を獲得! 5位に『CUBE〜』、9位に『ロン 僕のポンコツ・ボット』が初登場(10月23日-10月24日)". CINEMAランキング通信. (2021年10月25日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202110/25155351.php 2021年10月26日閲覧。
- ^ "『SAO』初登場首位の大ヒットスタート!複数の音響設備で上映". シネマトゥデイ . (2021年11月1日). https://www.cinematoday.jp/news/N0126813 2021年11月3日閲覧。
- ^ "『劇場版 ソードアート・オンライン 〜』が初登場1位を獲得!2位『老後の資金が〜』、3位『そして、バトンは〜』と新作3本がTOP3を独占(10月30日-10月31日)". CINEMAランキング通信. (2021年11月1日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202111/01175641.php 2021年11月3日閲覧。
- ^ "「劇場版ソードアート・オンライン」最新作が「ONE PIECE FILM RED」の連続V12を阻止する?". 映画.com . (2022年10月20日). https://eiga.com/extra/hosono/190/ 2022年10月24日閲覧。
- ^ "『エターナルズ』マーベル・スタジオ史上、最も美しい衝撃作が誕生 〈アベンジャーズ〉に次ぐ、新たなヒーローチーム〈エターナルズ〉 世界中で週末興行収入ランキング初登場1位を記録". マーベル公式 (2021年11月8日). 2021年11月9日閲覧。
- ^ "映画動員ランキング:TOP3は新作『エターナルズ』『すみっコ』『何食べ』". ORICON NEWS . (2021年11月8日). https://www.oricon.co.jp/news/2213084/full/ 2021年11月9日閲覧。
- ^ "マーベル映画『エターナルズ』が初登場首位!『すみっコ』2弾が2位、『何食べ』劇場版が3位". シネマトゥデイ . (2021年11月8日). https://www.cinematoday.jp/news/N0126926 2021年11月9日閲覧。
- ^ "『エターナルズ』が初登場1位を獲得!2位『映画 すみっコぐらし〜』、3位『きのう何食べた?』と先週に続いて新作がTOP3を独占(11月5日-11月6日)". CINEMAランキング通信. (2021年11月8日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202111/08170039.php 2021年11月9日閲覧。
- ^ "『すみっコ』2弾がシリーズ初の首位!前作上回る好ペース". シネマトゥデイ . (2021年11月15日). https://www.cinematoday.jp/news/N0127070 2021年11月15日閲覧。
- ^ "『映画 すみっコぐらし〜』がシリーズ初となる1位を獲得!9位に『テン・ゴーカイジャー』が初登場(11月13日-11月14日)". CINEMAランキング通信. (2021年11月15日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202111/15155234.php 2021年11月15日閲覧。
- ^ "『すみっコぐらし』がV2で上映館追加へ 『土竜の唄』完結編は3位のスタート". シネマトゥデイ . (2021年11月22日). https://www.cinematoday.jp/news/N0127190 2021年11月22日閲覧。
- ^ "『映画 すみっコぐらし〜』が2週連続で首位を獲得!3位に『土竜の唄 FINAL』が初登場(11月20日-11月21日)". CINEMAランキング通信. (2021年11月22日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202111/22155415.php 2021年11月22日閲覧。
- ^ "嵐ライブ映画3日間で興収10億円突破!初登場1位 観客は累計54万人". 日刊スポーツ . (2021年11月29日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202111290000938.html 2021年11月30日閲覧。
- ^ "嵐の初のライブ映画が初登場首位!累計で17億円突破". シネマトゥデイ . (2021年11月29日). https://www.cinematoday.jp/news/N0127311 2021年11月30日閲覧。
- ^ "『ARASHI〜』が初登場1位を獲得!2位に『ミラベルと魔法だらけの家』、5位に『ディア・エヴァン・ハンセン』が初登場(11月27日-11月28日)". CINEMAランキング通信. (2021年11月29日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202111/29154030.php 2021年11月30日閲覧。
- ^ "『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』初登場1位を記念してヴェノムが夜の街で大暴れする日本語吹替版本編映像解禁!". SCREEN ONLINE . (2021年12月6日). https://screenonline.jp/_ct/17501359 2021年12月7日閲覧。
- ^ 元編集長の映画便り [@moviewalker_bce] (2021年12月6日). "『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』 12/3:動員11万3140人&興収1億6829万2560円 12/4:動員15万6970人&興収2億3815万6070円 12/5:動員14万5473人&興収2億1744万3930円 土日: 動員30万2443人&興収4億5560万円 3日間:動員41万5583人&興収6億2389万2560円 前作比105%". X(旧Twitter)より2021年12月7日閲覧。
- ^ "『ヴェノム』続編が前作超えのヒット!嵐のライブ映画は累計25億円突破". シネマトゥデイ . (2021年12月6日). https://www.cinematoday.jp/news/N0127440 2021年12月7日閲覧。
- ^ "『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』が初登場1位を獲得!『ARIA The BENEDIZIONE』が10位に初登場(12月4日-12月5日)". CINEMAランキング通信. (2021年12月6日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202112/06155334.php 2021年12月7日閲覧。
- ^ "『あなたの番です 劇場版』初登場1位!若い女性を中心にヒット". シネマトゥデイ . (2021年12月13日). https://www.cinematoday.jp/news/N0127579 2021年12月14日閲覧。
- ^ "『あなたの番です 劇場版』が初登場1位を獲得!『ラストナイト・イン・ソーホー』が7位に初登場(12月11日-12月12日)". CINEMAランキング通信. (2021年12月13日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202112/13154956.php 2021年12月14日閲覧。
- ^ "『マトリックス』18年ぶり新作が首位!3日間で4億円超えのヒット". シネマトゥデイ . (2021年12月20日). https://www.cinematoday.jp/news/N0127710 2021年12月20日閲覧。
- ^ "『マトリックス レザレクションズ』が初登場1位を獲得!『ボス・ベイビー〜』が3位、『仮面ライダー〜』が4位に初登場(12月18日-12月19日)". CINEMAランキング通信. (2021年12月20日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202112/20155019.php 2021年12月20日閲覧。
- ^ "映画『呪術廻戦』公開3日間で興収26億円突破、初日だけで10億超の本年度No.1大ヒットスタート". ORICON NEWS . (2021年12月27日). https://www.oricon.co.jp/news/2219118/full/ 2021年12月28日閲覧。
- ^ "『劇場版 呪術廻戦 0』記録的ヒットで首位!3日間で27億円に迫る". シネマトゥデイ . (2021年12月27日). https://www.cinematoday.jp/news/N0127844 2021年12月28日閲覧。
- ^ "『劇場版 呪術廻戦 0』が圧倒的な強さで初登場1位を獲得!『キングスマン〜』最新作が2位に初登場(12月25日-12月26日)". CINEMAランキング通信. (2021年12月27日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202112/27164330.php 2021年12月28日閲覧。
日本週末興行成績1位の映画の一覧 | |
---|---|
1990年代 | |
2000年代 | |
2010年代 | |
2020年代 |
1月 |
|
---|---|
2月 |
|
3月 |
|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 | |
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 | |
12月 |
|
世界興行収入 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全米 |
| ||||||||||||||
アジア |
| ||||||||||||||
ヨーロッパ |
| ||||||||||||||
総合 |