2016年のアメリカンリーグディビジョンシリーズ
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チーム
勝数
チーム
勝数
2016年のアメリカンリーグディビジョンシリーズ(2016 American League Division Series, ALDS)は、2016年の10月6日から10月10日まで行われたMLB アメリカンリーグのディビジョンシリーズ(地区シリーズ)である。
概要
[編集 ]トロント・ブルージェイズ(ワイルドカード)対対テキサス・レンジャーズ(西地区優勝)、クリーブランド・インディアンス(中地区優勝)対ボストン・レッドソックス(東地区優勝)の組み合わせとなった。
テキサス・レンジャーズにはダルビッシュ有、ボストン・レッドソックスには上原浩治 [1] が所属していた。
いずれも第3戦3連勝で終了し、トロント・ブルージェイズとクリーブランド・インディアンスがリーグチャンピオンシップシリーズに進出した。
試合結果
[編集 ]ブルージェイズ対レンジャーズ
[編集 ]日付 | 試合 | ビジター球団(先攻) | スコア | ホーム球団(後攻) | 開催球場 |
---|---|---|---|---|---|
10月6日 | 第1戦 | トロント・ブルージェイズ | 10-1 | テキサス・レンジャーズ | グローブライフ・パーク・イン・アーリントン |
10月7日 | 第2戦 | トロント・ブルージェイズ | 5-3 | テキサス・レンジャーズ | |
10月9日 | 第3戦 | テキサス・レンジャーズ | 6-7 | トロント・ブルージェイズ | ロジャーズ・センター |
勝者:トロント・ブルージェイズ |
第1試合 10月5日
[編集 ]第2試合 10月6日
[編集 ]1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブルージェイズ | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 6 | 0 |
レンジャーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 13 | 1 |
- 勝利 :J.A.ハップ (1–0)
- セーブ :ロベルト・オスナ (0-0-1)
- 敗戦 :ダルビッシュ有 (0–1)[2]
- 本塁打
TOR:トロイ・トゥロウィツキー(1), ケビン・ピラー(1), エセキエル・カレーラ(1), エドウィン・エンカーナシオン(1)
第3試合 10月8日
[編集 ]1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レンジャーズ | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 4 | 1 |
ブルージェイズ | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1x | 7 | 10 | 0 |
- 勝利 :ロベルト・オスナ (1–0-1)
- 敗戦 :マット・ブッシュ (0–1)
- 本塁打
TEX:エルビス・アンドラス(1), ルーグネッド・オドーア(1)
TOR:エドウィン・エンカーナシオン(2), ラッセル・マーティン(1)
インディアンス対レッドソックス
[編集 ]日付 | 試合 | ビジター球団(先攻) | スコア | ホーム球団(後攻) | 開催球場 |
---|---|---|---|---|---|
10月6日 | 第1戦 | ボストン・レッドソックス | 4-5 | クリーブランド・インディアンス | プログレッシブ・フィールド |
10月7日 | 第2戦 | ボストン・レッドソックス | 0-6 | クリーブランド・インディアンス | |
10月10日 | 第3戦 | クリーブランド・インディアンス | 4-3 | ボストン・レッドソックス | フェンウェイ・パーク |
勝者:クリーブランド・インディアンス |
第1試合 10月6日
[編集 ]1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レッドソックス | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0 |
インディアンス | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | x | 8 | 12 | 0 |
- 勝利 :アンドリュー・ミラー (1–0)
- セーブ :コディ・アレン (0-0-1)
- 敗戦 :リック・ポーセロ (0–1)
- 本塁打
BOS:アンドリュー・ベニンテンディ(1), サンディ・レオン(1), ブロック・ホルト(1)
CLE:ロベルト・ぺレス(1),ジェイソン・キプニス(1), フランシスコ・リンドーア(1)
第2試合 10月7日
[編集 ]1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レッドソックス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 |
インディアンス | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | x | 6 | 9 | 0 |
- 勝利 :コーリー・クルーバー (1–0)
- 敗戦 :デビッド・プライス (0–1)
- 本塁打
CLE:ロニー・チゼンホール(1)
第3試合 10月8日
[編集 ]脚注
[編集 ][脚注の使い方]
出典
[編集 ]- ^ 「41歳の上原浩治健在 気がかりな来季去就」『日本経済新聞』2016年10月14日。2024年7月31日閲覧。
- ^ 「ダルビッシュが4被弾、ブルージェイズがリーグ優勝決定シリーズ進出に王手」『AFP BB News』2016年10月8日。2024年7月31日閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]1980 • 1981 • 1982 • 1983 • 1984 • 1985 • 1986 • 1987 • 1988 • 1989
| |
球団 | |
---|---|
歴代本拠地 | |
文化 | |
永久欠番 | |
レベル・オブ・エクセレンス | |
ワールドシリーズ優勝(2回) | |
リーグ優勝(2回) | |
傘下マイナーチーム |
|
球団 | |
---|---|
歴代本拠地 | |
文化 | |
永久欠番 | |
レンジャーズ球団殿堂 | |
ワールドシリーズ優勝(1回) | |
ワールドシリーズ敗退(2回) | |
リーグ優勝(3回) | |
できごと | |
傘下マイナーチーム |
|
球団 | |
---|---|
歴代本拠地 | |
文化 | |
永久欠番 | |
ガーディアンズ球団殿堂 |
|
ワールドシリーズ優勝(2回) | |
ワールドシリーズ敗退(4回) | |
リーグ優勝(6回) | |
できごと | |
傘下マイナーチーム |
|
スタブアイコン
この項目は、メジャーリーグベースボール(MLB)に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:野球 / Portal:野球)。