2013年バイアスロン世界選手権
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年世界選手権 バイアスロン | |
会場2 | チェコ ノヴェー・ムニェスト |
---|---|
開催日 | 2013年2月7日から 2013年2月17日 |
« 2012 | 2015 » |
第46回バイアスロン世界選手権 はチェコのノヴェー・ムニェスト・ナ・モラヴィエで2013年2月7日から17日にかけて開催された[1] [2] 。全11種目の結果はバイアスロン・ワールドカップ2012-13シーズンの成績に加えられる。
日程
[編集 ]月日 | 時刻 | 種目 |
---|---|---|
2月7日 | 17:30 | 2x6km+2x7.5km混合リレー |
2月9日 | 13:00 | 男子10kmスプリント |
16:15 | 女子7.5kmスプリント | |
2月10日 | 13:00 | 男子12.5kmパシュート |
16:15 | 女子10kmパシュート | |
2月13日 | 17:15 | 女子15km個人 |
2月14日 | 17:15 | 男子20km個人 |
2月15日 | 17:15 | 女子4x6 kmリレー |
2月16日 | 15:15 | 男子4x7.5kmリレー |
2月17日 | 12:00 | 女子12.5kmマススタート |
15:00 | 男子15kmマススタート |
メダリスト
[編集 ]男子
[編集 ]Event | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
20km個人[3] | マルタン・フールカデ フランスの旗 フランス |
49:43.0 (0+0+0+1) |
ティム・バーク アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 |
50:06.5 (0+0+0+1) |
フレドリック・リンドストローム スウェーデン |
50:16.7 (0+0+0+1) |
10kmスプリント[4] | エミル・ヘグル・スベンセン ノルウェー |
23:25.1 (0+1) |
マルタン・フールカデ フランスの旗 フランス |
23:33.2 (0+1) |
ヤコフ・ファク スロベニアの旗 スロベニア |
23:36.3 (0+0) |
12.5kmパシュート[5] | エミル・ヘグル・スベンセン ノルウェー |
32:35.5 (0+0+0+1) |
マルタン・フールカデ フランスの旗 フランス |
32:35.6 (0+1+1+0) |
アントン・シプリン ロシアの旗 ロシア |
32:39.1 (0+0+1+0) |
15kmマススタート[6] | タリヤイ・ベー ノルウェー |
36:15.8 (0+0+0+0) |
アントン・シプリン ロシアの旗 ロシア |
36:19.5 (0+0+1+0) |
エミル・ヘグル・スベンセン ノルウェー |
36:23.2 (0+1+0+0) |
4x7.5kmリレー[7] | ノルウェー オーレ・アイナル・ビョルンダーレン Henrik L'Abee-Lund タリヤイ・ベー エミル・ヘグル・スベンセン |
1:15:39.0 | フランスの旗 フランス シモン・フォルカード ジャンギヨーム・ベアトリ アレクシ・ブフ マルタン・フールカデ |
1:16:51.8 | ドイツの旗 ドイツ ジモン・シェンプ アンドレアス・ビルンバハー アルント・パイファー エリック・レサー |
1:16:57.5 |
女子
[編集 ]Event | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
15km個人[8] | トーラ・ベルゲル ノルウェー |
44:52.5 (0+0+0+0) |
アンドレア・ヘンケル ドイツの旗 ドイツ |
45:45.2 (0+0+0+0) |
ワーリ・セメレンコ ウクライナ |
46:35.0 (1+0+0+0) |
7.5kmスプリント[9] | オレーナ・ピドルシュナー ウクライナ |
21:02.1 (0+0) |
トーラ・ベルゲル ノルウェー |
21:08.5 (0+1) |
ヴィタ・セメレンコ ウクライナ |
21:24.9 (0+0) |
10kmパシュート[10] | トーラベルゲル ノルウェー |
28:48.4 (0+1+2+0) |
クリスティーナ・パウカ ポーランドの旗 ポーランド |
29:06.9 (0+0+1+1) |
オレーナ・ピドルシュナー ウクライナ |
29:09.9 (0+0+2+0) |
12.5kmマススタート[11] | ダリア・ドムラチェワ ベラルーシ |
35:54.5 (1+0+0+1) |
トーラ・ベルゲル ノルウェー |
36:03.2 (1+0+1+0) |
モニカ・ホーニッツ ポーランドの旗 ポーランド |
36:22.1 (0+0+1+0) |
4x6kmリレー[12] | ノルウェー Hilde Fenne アン・フラートラン シンノーヴェ・ソレムダル トーラ・ベルゲル |
1:08:11.0 | ウクライナ ユリア・ジマ ヴィタ・セメレンコ ワーリ・セメレンコ オレーナ・ピドルシュナー |
1:08:18.0 | イタリアの旗 イタリア ドロテア・ウィーラー ニコル・ゴンティエ ミケーラ・ポンツァ カリン・オベルホファー |
1:08:22.6 |
混合
[編集 ]Event | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2x6km+2x7.5km混合リレー[13] | ノルウェー トーラ・ベルゲル シンノーヴェ・ソレムダル タリヤイ・ベー エミル・ヘグル・スベンセン |
1:12:04.94 | フランスの旗 フランス マリ・ブリュネ マリー・ドラナベール アレクシ・ブフ マルタン・フールカデ |
1:12:24.98 | チェコ ヴェロニカ・ヴィトコヴァー ガブリエラ・スーカロヴァー ヤロスラフ・ソウクプ オンドジェイ・モラヴェッツ |
1:12:37.27 |
国別メダル数
[編集 ]順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ノルウェーの旗 ノルウェー | 8 | 2 | 1 | 11 |
2 | フランスの旗 フランス | 1 | 4 | 0 | 5 |
3 | ウクライナの旗 ウクライナ | 1 | 1 | 3 | 5 |
4 | ベラルーシの旗 ベラルーシ | 1 | 0 | 0 | 1 |
5 | ドイツの旗 ドイツ | 0 | 1 | 1 | 2 |
ポーランドの旗 ポーランド | 0 | 1 | 1 | 2 | |
ロシアの旗 ロシア | 0 | 1 | 1 | 2 | |
8 | アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 | 0 | 1 | 0 | 1 |
9 | チェコの旗 チェコ | 0 | 0 | 1 | 1 |
イタリアの旗 イタリア | 0 | 0 | 1 | 1 | |
スロベニアの旗 スロベニア | 0 | 0 | 1 | 1 | |
スウェーデンの旗 スウェーデン | 0 | 0 | 1 | 1 | |
合計 | 11 | 11 | 11 | 33 |
脚注
[編集 ]- ^ "Ruhpolding und Nove Mesto erhalten Biathlon-WM" (German). Biathlon-online.de (6 September 2008). 30 January 2012閲覧。
- ^ "Нове Место готовится к чемпионату мира" (Russian). biathlon.com.ua (25 October 2012). 30 January 2012閲覧。
- ^ Men's Individual Results
- ^ Men's Sprint Results
- ^ Men's Pursuit Results
- ^ Men's Mass Start Results
- ^ Men's Relay Results
- ^ Women's Individual Results
- ^ Women's Sprint Results
- ^ Women's Pursuit Results
- ^ Women's Mass Start Results
- ^ Women's Relay Results
- ^ Mixed Relay Results
外部リンク
[編集 ]ウィキメディア・コモンズには、2013年バイアスロン世界選手権 に関連するカテゴリがあります。