2006年イタリア総選挙
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2006年イタリア総選挙(2006ねんイタリアそうせんきょ、イタリア語: Elezioni politiche italiane del 2006)は、2006年 4月9日・10日に施行されたイタリアの国会議員 選挙である。
概要
[編集 ]1948年のイタリア共和国憲法制定後15回目の総選挙で、上院(元老院)と下院(代議院)の全議席[1] を改選した。
選挙データ
[編集 ]選挙直前の2005年12月に當時のベルルスコーニ政権によって選挙法の改正が行われ、それまでの小選挙区比例代表並立制からプレミア多数制(得票率で第1位となった政党連合および政党に過半数議席を配分)つき比例代表へと改められた[2] 。また本選挙では2001年12月の法改正で導入された在外投票制度が初めて適用された。
解散日 | 2006年 2月11日 | |
---|---|---|
候補者名簿 提出日 |
2006年3月 | |
投開票日 | 2006年4月9日・10日 | |
改選数 | 上院(元老院) | 315名[3]
|
下院(代議院) |
630名
| |
選挙制度 | 上院 |
|
下院[4] |
|
主な争点
[編集 ]- 政権選択 - 主要政党(政党連合)の首相候補
投票結果
[編集 ]上院
[編集 ]候補者名簿連合/所属政党 | 国内選挙区 | 国外選挙区 | 獲得議席 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数 | 得票率 | 国内議席 | 得票数 | 得票率 | 国外議席 |
ルニオーネ(L'Unione)
16,725,077
48.96
154
426,544
48.47
4
158
左翼民主主義者(DS)
5,977,313
17.50
62
-
-
-
62
マルゲリータ(DL)
3,664,622
10.73
39
-
-
-
39
共産主義再建党(PRC)
2,518,624
7.37
27
-
-
-
27
価値あるイタリア(IdV)
986,046
2.89
4
26,134
2.10
0
4
欧州民主連合・人民(UDEUR)
476,938
1.40
3
13,265
1.51
0
3
年金受給者党(PP)
340,279
1.00
0
-
-
-
0
社会主義者(IS)
126,625
0.37
0
-
-
-
0
ロンバルディア自治同盟(LAL)
90,943
0.27
0
-
-
-
0
消費者リスト(LS)
72,139
0.21
1
-
-
-
1
オリーブの木(L'Ulivo)
59,499
0.17
1
-
-
-
1
イタリア民主社会党(PSDI)
57,339
0.17
0
-
-
-
0
欧州共和運動(MRE)
51,001
0.15
0
-
-
-
0
ヴェネト前線同盟(LFV)
23,209
0.07
0
-
-
-
0
キリスト教民主連合(DCU)
5,399
0.02
0
-
-
-
0
南チロル人民党(SVP)
-
-
2[5]
-
-
-
2
ルニオーネ(L'Unione)
-
-
-
387,145
43.997
4
4
自由の家(CdL)
17,153,256
50.21
155
333,000
37.84
1
156
フォルツァ・イタリア(FI)
8,201,688
24.01
78
185,438
21.07
1
79
国民同盟(AN)
4,234,693
12.40
41
-
-
-
41
キリスト教中道民主連合(UDC)
2,309,174
6.76
21
-
-
-
21
社会運動・三色の炎(MS-FT)
204,473
0.60
0
8,433
0.96
0
0
キリスト教民主主義・新イタリア社会党
(DC-Nuovo PSI)
・自治によるキリスト教民主主義(DC)
・新イタリア社会党(DC-Nuovo PSI) 190,724 0.56 0 57,200 6.50 0 0
(DC-Nuovo PSI)
・自治によるキリスト教民主主義(DC)
・新イタリア社会党(DC-Nuovo PSI) 190,724 0.56 0 57,200 6.50 0 0
年金受給者連合(PU)
61,824
0.18
0
-
-
-
0
イタリア共和党(PRI)
45,133
0.13
0
-
-
-
0
環境リスト・エコロジー民主主義
(AL-ED) 37,656 0.11 0 - - - 0
(AL-ED) 37,656 0.11 0 - - - 0
ノー・ユーロ(NE)
30,515
0.09
0
-
-
-
0
シチリアのための協定(PpS)
20,833
0.06
0
-
-
-
0
イタリア自由党(PLI)
15,762
0.05
0
-
-
-
0
拡大キリスト教協定(PCE)
9,730
0.03
0
-
-
-
0
自由改革者(RL)
7,668
0.02
0
-
-
-
0
S.O.S.イタリア(S.O.S. Italia)
4,963
0.01
0
-
-
-
0
世界の中のイタリアのために
(Tremaglia) - - - 63,474 7.21 0 0
(Tremaglia) - - - 63,474 7.21 0 0
その他
330,917
0.83
0
120,389
13.68
1
1
南米イタリア人協会(AISA)
-
-
-
84,507
9.60
1
1
北東計画(PN)
93,159
0.27
0
-
-
-
0
シチリア人連盟(AS)
36,160
0.1
0
-
-
-
0
マルクス・レーニン主義イタリア共産党
(PCIML) 26,029 0.1 0 - - - 0
(PCIML) 26,029 0.1 0 - - - 0
年金と労働(PL)
19,765
0.1
0
-
-
-
0
サルデニアン行動党(PSd'Az)
16,735
0.1
0
-
-
-
0
フォルツァ・ローマ(FR)
13,320
0.0
0
-
-
-
0
サルデーニャ共和国独立主義者(IRS)
10,693
0.0
0
-
-
-
0
諸派
54,072
0.2
0
-
-
-
0
計
34,161,604
100.00
309
879,933
100.00
6
315
下院
[編集 ]候補者名簿連合/所属政党 | 国内選挙区 | 国外選挙区 | 獲得議席 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数 | 得票率 | 国内議席 | 得票数 | 得票率 | 国外議席 |
ルニオーネ(L'Unione)
19,002,598
49.81
340
459,454
47.10
7
347
オリーブの木(L'Ulivo)
・左翼民主主義者(DS)
・マルゲリータ(DL)
・欧州共和運動(MRE) 11,930,983 31.27 220 - - - 220
・左翼民主主義者(DS)
・マルゲリータ(DL)
・欧州共和運動(MRE) 11,930,983 31.27 220 - - - 220
共産主義再建党(PRC)
2,229,464
5.84
41
-
-
-
41
バラを握り締めて(RnP)
・イタリア民主社会主義者(SDI)
・イタリア急進主義者(RI) 990,694 2.60 18 - - - 18
・イタリア民主社会主義者(SDI)
・イタリア急進主義者(RI) 990,694 2.60 18 - - - 18
イタリア共産主義者党(PdCI)
884,127
2.317
16
-
-
-
16
価値あるイタリア(IdV)
877,059
2.30
16
27,432
2.81
1
17
緑の連盟(Verdi)
784,803
2.06
15
-
-
-
15
欧州民主連合・人民(UDEUR)
534,088
1.40
10
9,692
0.99
0
10
年金受給者党(PP)
333,278
0.88
0
-
-
-
0
南チロル人民党(SVP)
182,704
0.48
4
-
-
-
4
社会主義者(IS)
115,066
0.30
0
-
-
-
0
消費者リスト(LS)
73,751
0.19
0
-
-
-
0
ロンバルディア自治同盟(LAL)
44,589
0.12
0
-
-
-
0
ヴェネト前線同盟(LFV)
21,999
0.06
0
-
-
-
0
ルニオーネ(L'Unione)
-
-
-
422,330
43.297
6
6
自由の家(CdL)
18,977,843
49.74
277
369,952
37.93
4
281
フォルツァ・イタリア(FI)
9,048,976
23.72
137
202,407
20.75
3
140
国民同盟(AN)
4,707,126
12.34
71
-
-
-
71
キリスト教中道民主連合(UDC)
2,580,190
6.76
39
-
-
-
39
北部同盟・自治運動(LN-MpA)
・北部同盟(LN)
・自治運動(MpA) 1,747,730 4.58 26 20,227 2.07 0 26
・北部同盟(LN)
・自治運動(MpA) 1,747,730 4.58 26 20,227 2.07 0 26
キリスト教民主主義・新イタリア社会党
(DC-Nuovo PSI)
・自治によるキリスト教民主主義(DC)
・新イタリア社会党(DC-Nuovo PSI) 285,474 0.75 4 - - - 4
(DC-Nuovo PSI)
・自治によるキリスト教民主主義(DC)
・新イタリア社会党(DC-Nuovo PSI) 285,474 0.75 4 - - - 4
社会オルタナティブ(AS)
・社会行動(AS)
・国民社会前線(FSN)
・新しい努力(FN) 255,350 0.67 0 7,102 0.73 0 0
・社会行動(AS)
・国民社会前線(FSN)
・新しい努力(FN) 255,350 0.67 0 7,102 0.73 0 0
社会運動・三色の炎(MS-FT)
230,506
0.60
0
1,133
0.12
0
0
ノー・ユーロ(NE)
58,746
0.15
0
-
-
-
0
年金受給者連合(PU)
27,550
0.07
0
-
-
-
0
環境リスト・エコロジー民主主義
(AL-ED) 17,145 0.04 0 - - - 0
(AL-ED) 17,145 0.04 0 - - - 0
イタリア自由党(PLI)
12,265
0.03
0
-
-
-
0
S.O.S.イタリア(S.O.S. Italia)
6,781
0.02
0
-
-
-
0
世界の中のイタリアのために
(Tremaglia) - - - 73,289 7.51 1 1
(Tremaglia) - - - 73,289 7.51 1 1
その他
172,902
0.45
0
146,008
14.97
1
1
南米イタリア人協会(AISA)
-
-
-
102,780
10.54
1
1
北東計画(PN)
92,002
0.24
0
-
-
-
0
諸派
80,900
0.21
0
43,228
4.43
0
0
計
38,154,343
100.00
618
975,414
100.00
12
630
選挙後
[編集 ]中道左派連合ルニオーネを率いてベルルスコーニ政権の中道右派連合自由の家に挑み、僅差で勝利。ロマーノ・プローディは再び閣僚評議会議長に就任した。
関連項目
[編集 ]出典
[編集 ]- イタリア総選挙、野党が小差で勝利―プローディ氏首相就任へ ウィキニュース 2006年4月15日
脚注
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- :::Ministero dell'Interno::: Archivio Storico delle Elezioni - イタリア内務省(イタリア語)
- 「やそだ総研」ホームページ - ウェイバックマシン(2004年9月3日アーカイブ分)