1961年のワールドシリーズ
1試合平均:04万4649人
ホワイティー・フォード(NYY投手)
ミッキー・マントル(NYY外野手)
フランク・ロビンソン(CIN外野手)
ジョッコ・コンラン(審判員)
1961年の野球において、メジャーリーグベースボール(MLB)優勝決定戦の第58回ワールドシリーズ (英語: 58th World Series)は、10月4日から9日にかけて計5試合が開催された。その結果、ニューヨーク・ヤンキース(アメリカンリーグ)がシンシナティ・レッズ(ナショナルリーグ)を4勝1敗で下し、3年ぶり19回目の優勝を果たした。
両チームの対戦は、1939年以来22年ぶり2回目。1961年当時は冷戦の真っ只中で、両球団の名称がヤンキース(アメリカ合衆国北東部の白人)とレッズ(共産主義の象徴色)だったことから、政治的な注目を集めた。ペンシルベニア州 最高裁判所判事マイケル・マスマノは、新聞の見出しが「アカがヤンキーを殺す」となる事態を恐れ、レッズという球団名を変更するよう求める書簡を監督のフレッド・ハッチンソン宛に出したとされる[2] 。ヤンキースは敵地での3試合で合計得失点差+16を記録しており、これは1903年シリーズ第5戦〜第7戦のボストン・アメリカンズに並ぶ歴代最多タイである[3] 。シリーズMVPには、初戦に先発登板して完封勝利を挙げるなど、2試合14.0イニングで2勝・防御率0.00という成績を残したヤンキースのホワイティー・フォードが選出された。
試合結果
[編集 ]1961年のワールドシリーズは10月4日に開幕し、途中に移動日を挟んで6日間で5試合が行われた。日程・結果は以下の通り。
日付 | 試合 | ビジター球団(先攻) | スコア | ホーム球団(後攻) | 開催球場 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10月04日(水) | 第1戦 | シンシナティ・レッズ | 0-2 | ニューヨーク・ヤンキース | ヤンキー・スタジアム | |
10月05日(木) | 第2戦 | シンシナティ・レッズ | 6-2 | ニューヨーク・ヤンキース | ||
10月06日(金) | 移動日 | |||||
10月07日(土) | 第3戦 | ニューヨーク・ヤンキース | 3-2 | シンシナティ・レッズ | クロスリー・フィールド | |
10月08日(日) | 第4戦 | ニューヨーク・ヤンキース | 7-0 | シンシナティ・レッズ | ||
10月09日(月) | 第5戦 | ニューヨーク・ヤンキース | 13-5 | シンシナティ・レッズ | ||
優勝:ニューヨーク・ヤンキース(4勝1敗 / 3年ぶり19度目) |
第1戦 10月4日
[編集 ]映像外部リンク | |
---|---|
MLB.comによる動画(英語) | |
9回表、ホワイティー・フォードがベイダ・ピンソンを遊飛に打ち取り試合終了、完封でヤンキースに先勝をもたらす(22秒) |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シンシナティ・レッズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
ニューヨーク・ヤンキース | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 2 | 6 | 0 |
- 勝利 :ホワイティー・フォード(1勝)
- 敗戦 :ジム・オトゥール(1敗)
- 本塁打
NYY:エルストン・ハワード1号ソロ、ビル・スコウロン1号ソロ - 審判
[球審]エド・ランギー (AL)
[塁審]一塁: ジョッコ・コンラン (NL)、二塁: フランク・ウモント (AL)、三塁: オーギー・ドナテリ (NL)
[外審]左翼: シャグ・クロフォード (NL)、右翼: ボブ・スチュワート (AL) - 試合時間: 2時間11分 観客: 6万2397人
詳細: MLB.com Gameday / Baseball-Reference.com
シンシナティ・レッズ | ニューヨーク・ヤンキース | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
打順 | 守備 | 選手 | 打席 | 打順 | 守備 | 選手 | 打席 | ||
1 | 二 | D・ブラッシンゲーム | 左 | 1 | 二 | B・リチャードソン | 右 | ||
2 | 遊 | E・カスコ | 右 | 2 | 遊 | T・クーベック | 左 | ||
3 | 中 | V・ピンソン | 左 | 3 | 中 | R・マリス | 左 | ||
4 | 左 | F・ロビンソン | 右 | 4 | 捕 | E・ハワード | 右 | ||
5 | 右 | W・ポスト | 右 | 5 | 一 | B・スコウロン | 右 | ||
6 | 三 | G・フリース | 右 | 6 | 左 | Y・ベラ | 左 | ||
7 | 一 | G・コールマン | 左 | 7 | 右 | H・ロペス | 右 | ||
8 | 捕 | D・ジョンソン | 右 | 8 | 三 | C・ボイヤー | 右 | ||
9 | 投 | J・オトゥール | 両 | 9 | 投 | W・フォード | 左 | ||
先発投手 | 投球 | 先発投手 | 投球 | ||||||
J・オトゥール | 左 | W・フォード | 左 |
第2戦 10月5日
[編集 ]1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シンシナティ・レッズ | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 6 | 9 | 0 |
ニューヨーク・ヤンキース | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 3 |
- 勝利 :ジョーイ・ジェイ(1勝)
- 敗戦 :ラルフ・テリー(1敗)
- 本塁打
CIN:ゴーディ・コールマン1号2ラン
NYY:ヨギ・ベラ1号2ラン - 審判
[球審]ジョッコ・コンラン (NL)
[塁審]一塁: フランク・ウモント (AL)、二塁: オーギー・ドナテリ (NL)、三塁: エド・ランギー (AL)
[外審]左翼: シャグ・クロフォード (NL)、右翼: ボブ・スチュワート (AL) - 試合時間: 2時間43分 観客: 6万3083人
詳細: MLB.com Gameday / Baseball-Reference.com
シンシナティ・レッズ | ニューヨーク・ヤンキース | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
打順 | 守備 | 選手 | 打席 | 打順 | 守備 | 選手 | 打席 | ||
1 | 二 | E・チャコーン | 右 | 1 | 二 | B・リチャードソン | 右 | ||
2 | 遊 | E・カスコ | 右 | 2 | 遊 | T・クーベック | 左 | ||
3 | 中 | V・ピンソン | 左 | 3 | 中 | R・マリス | 左 | ||
4 | 左 | F・ロビンソン | 右 | 4 | 左 | Y・ベラ | 左 | ||
5 | 一 | G・コールマン | 左 | 5 | 右 | J・ブランチャード | 左 | ||
6 | 右 | W・ポスト | 右 | 6 | 捕 | E・ハワード | 右 | ||
7 | 三 | G・フリース | 右 | 7 | 一 | B・スコウロン | 右 | ||
8 | 捕 | J・エドワーズ | 左 | 8 | 三 | C・ボイヤー | 右 | ||
9 | 投 | J・ジェイ | 両 | 9 | 投 | R・テリー | 右 | ||
先発投手 | 投球 | 先発投手 | 投球 | ||||||
J・ジェイ | 右 | R・テリー | 右 |
第3戦 10月7日
[編集 ]映像外部リンク | |
---|---|
MLB.comによる動画(英語) | |
9回表、先頭打者ロジャー・マリスの本塁打でヤンキースが勝ち越し(43秒) |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニューヨーク・ヤンキース | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 | 6 | 1 |
シンシナティ・レッズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0 |
- 勝利 :ルイス・アローヨ(1勝)
- 敗戦 :ボブ・パーキー(1敗)
- 本塁打
NYY:ジョニー・ブランチャード1号ソロ、ロジャー・マリス1号ソロ - 審判
[球審]フランク・ウモント (AL)
[塁審]一塁: オーギー・ドナテリ (NL)、二塁: エド・ランギー (AL)、三塁: ジョッコ・コンラン (NL)
[外審]左翼: シャグ・クロフォード (NL)、右翼: ボブ・スチュワート (AL) - 試合時間: 2時間15分 観客: 3万2589人
詳細: MLB.com Gameday / Baseball-Reference.com
ニューヨーク・ヤンキース | シンシナティ・レッズ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
打順 | 守備 | 選手 | 打席 | 打順 | 守備 | 選手 | 打席 | ||
1 | 二 | B・リチャードソン | 右 | 1 | 二 | E・チャコーン | 右 | ||
2 | 遊 | T・クーベック | 左 | 2 | 遊 | E・カスコ | 右 | ||
3 | 右 | R・マリス | 左 | 3 | 中 | V・ピンソン | 左 | ||
4 | 中 | M・マントル | 両 | 4 | 右 | F・ロビンソン | 右 | ||
5 | 左 | Y・ベラ | 左 | 5 | 一 | G・コールマン | 左 | ||
6 | 捕 | E・ハワード | 右 | 6 | 左 | W・ポスト | 右 | ||
7 | 一 | B・スコウロン | 右 | 7 | 三 | G・フリース | 右 | ||
8 | 三 | C・ボイヤー | 右 | 8 | 捕 | J・エドワーズ | 左 | ||
9 | 投 | B・スタッフォード | 右 | 9 | 投 | B・パーキー | 右 | ||
先発投手 | 投球 | 先発投手 | 投球 | ||||||
B・スタッフォード | 右 | B・パーキー | 右 |
第4戦 10月8日
[編集 ]1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニューヨーク・ヤンキース | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 7 | 11 | 0 |
シンシナティ・レッズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 |
- 勝利 :ホワイティー・フォード(2勝)
- セーブ :ジム・コーツ(1S)[注 1]
- 敗戦 :ジム・オトゥール(2敗)
- 審判
[球審]オーギー・ドナテリ (NL)
[塁審]一塁: エド・ランギー (AL)、二塁: ジョッコ・コンラン (NL)、三塁: フランク・ウモント (AL)
[外審]左翼: シャグ・クロフォード (NL)、右翼: ボブ・スチュワート (AL) - 試合時間: 2時間27分 観客: 3万2589人
詳細: MLB.com Gameday / Baseball-Reference.com
ニューヨーク・ヤンキース | シンシナティ・レッズ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
打順 | 守備 | 選手 | 打席 | 打順 | 守備 | 選手 | 打席 | ||
1 | 二 | B・リチャードソン | 右 | 1 | 二 | E・チャコーン | 右 | ||
2 | 遊 | T・クーベック | 左 | 2 | 遊 | E・カスコ | 右 | ||
3 | 右 | R・マリス | 左 | 3 | 中 | V・ピンソン | 左 | ||
4 | 中 | M・マントル | 両 | 4 | 右 | F・ロビンソン | 右 | ||
5 | 捕 | E・ハワード | 右 | 5 | 左 | W・ポスト | 右 | ||
6 | 左 | Y・ベラ | 左 | 6 | 三 | G・フリース | 右 | ||
7 | 一 | B・スコウロン | 右 | 7 | 一 | G・コールマン | 左 | ||
8 | 三 | C・ボイヤー | 右 | 8 | 捕 | D・ジョンソン | 右 | ||
9 | 投 | W・フォード | 左 | 9 | 投 | J・オトゥール | 両 | ||
先発投手 | 投球 | 先発投手 | 投球 | ||||||
W・フォード | 左 | J・オトゥール | 左 |
第5戦 10月9日
[編集 ]映像外部リンク | |
---|---|
MLB.comによる動画(英語) | |
3回裏、フランク・ロビンソンがラルフ・テリーから3点本塁打を放ち、レッズが3点差に詰め寄る(43秒) | |
9回裏、バド・デイリーがベイダ・ピンソンを左飛に打ち取り、ヤンキースの優勝が決定(24秒) |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニューヨーク・ヤンキース | 5 | 1 | 0 | 5 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 13 | 15 | 1 |
シンシナティ・レッズ | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 11 | 3 |
- 勝利 :バド・デイリー(1勝)
- 敗戦 :ジョーイ・ジェイ(1勝1敗)
- 本塁打
NYY:ジョニー・ブランチャード2号2ラン、ヘクター・ロペス1号3ラン
CIN:フランク・ロビンソン1号3ラン、ウォーリー・ポスト1号2ラン - 審判
[球審]エド・ランギー (AL)
[塁審]一塁: ジョッコ・コンラン (NL)、二塁: フランク・ウモント (AL)、三塁: オーギー・ドナテリ (NL)
[外審]左翼: シャグ・クロフォード (NL)、右翼: ボブ・スチュワート (AL) - 試合時間: 3時間5分 観客: 3万2589人
詳細: MLB.com Gameday / Baseball-Reference.com
ニューヨーク・ヤンキース | シンシナティ・レッズ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
打順 | 守備 | 選手 | 打席 | 打順 | 守備 | 選手 | 打席 | ||
1 | 二 | B・リチャードソン | 右 | 1 | 二 | D・ブラッシンゲーム | 左 | ||
2 | 遊 | T・クーベック | 左 | 2 | 遊 | E・カスコ | 右 | ||
3 | 中 | R・マリス | 左 | 3 | 中 | V・ピンソン | 左 | ||
4 | 右 | J・ブランチャード | 左 | 4 | 右 | F・ロビンソン | 右 | ||
5 | 捕 | E・ハワード | 右 | 5 | 一 | G・コールマン | 左 | ||
6 | 一 | B・スコウロン | 右 | 6 | 左 | W・ポスト | 右 | ||
7 | 左 | H・ロペス | 右 | 7 | 三 | G・フリース | 右 | ||
8 | 三 | C・ボイヤー | 右 | 8 | 捕 | J・エドワーズ | 左 | ||
9 | 投 | R・テリー | 右 | 9 | 投 | J・ジェイ | 両 | ||
先発投手 | 投球 | 先発投手 | 投球 | ||||||
R・テリー | 右 | J・ジェイ | 右 |
脚注
[編集 ]注釈
[編集 ]出典
[編集 ]- ^ Jeff Merron, "The strangest Series moments," ESPN.com , 2004. 2018年12月15日閲覧。
- ^ Sarah Langs and Matt Kelly, "Astros' road sweep most dominant in WS history," MLB.com, October 28, 2019. 2019年11月2日閲覧。
外部リンク
[編集 ]- Baseball Almanac (英語)
- Baseball-Reference.com (英語)
ニューヨーク・ヤンキース 1961年のワールドシリーズ ロースター | |
---|---|
選手
監督 |
球団 | |
---|---|
歴代本拠地 | |
文化 | |
ライバル関係 | |
永久欠番 | |
ワールドシリーズ優勝(27回) | |
ワールドシリーズ敗退(14回) | |
リーグ優勝(41回) | |
できごと | |
傘下マイナーチーム |
|
この項目は、メジャーリーグベースボール(MLB)に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:野球 / Portal:野球)。